• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ススキと富士山、ふたたび

ススキと富士山、ふたたび 先週のCBで行った富士山の写真を見て以来、富士山いいなぁ、近くでみたいなぁっと嫁がつぶやくので、今度は嫁と一緒にスイフトで山中湖へ行ってきました。(笑)

みんカラ日記で確認してみたら、スイフトで山中湖へ富士山を見に行くのは2020年3月以来でした。


今回のルートは基本的に先週と同じが良いって事だったので、中央道で山中湖へ。先週より3〜4時間ほど遅い時間帯だったのもあって、富士山はくっきりはっきり。それに紅葉も深まったようで秋らしい景色でした。




山の中の道ではシカはいませんでしたが、木漏れ日がとても爽やかでした。先週よりは紅葉が進んでいましたが、あと2週間くらいはこういう感じの景色は見られるかもしれないですね。




 すごく久しぶりに外食。ペーパームーンでケーキを頂きました。コロナ禍でお店での食事を一切控えてきたので約2年ぶりだったかな。最初はちょっと落ちつかなかったですね。(笑)バイクでソロツーの時は基本コンビニなんですよね。コンビニでもご当地ものはゲットできますし、景色を眺めながら外で飯を食うのが良いというか。まあ冬は暖かい部屋で暖かいものを食べたくなりますが。




 平野の浜からの景色。先週はタイミングが悪く見れませんでしたが、今回はちょっと逆高気味でしたがとても綺麗に見れました。多くの人たちが富士山と山中湖&白鳥を眺めにやってきていました。やはりここは良い場所ですね。なんと表現したら良いのか難しいところですが、心が落ち着くんですよね。





 パノラマ台の少し上の撮影スポット。運よく車を止めることができました。昼間だと風が心地よく、ずっと見ていたかったです。まあでもこういう良いポイントは譲り合った方が良いですよね。10分くらいで退散。


 スイフトで道志。RSといってもサスがノーマルなので、もう少しロールを抑えたい。それに、CVTのマニュアルモードの設定も変更できるともっとスムーズに走れるようになりそうですけどね。とりあえず足回りを少し強化したくなりました。そういえば、道志も紅葉が綺麗でした。道志の紅葉は山中湖周辺より進んでるような・・・気のせいかな。



2週連続で山中湖でしたが、嫁も満足したようだし、スイフトの写真も撮れたので良かったなと。ついでに富士スカイラインに行けたらもっと良かったんですけどね。

そうなんです、富士スカイラインで車とバイクの写真がまだ撮れていない。コロナの影響、夏のマイカー規制、土砂流出で通行止め、そして11月上旬から4月下旬頃まで冬季閉鎖。う〜ん、今年はちょっと無理そうかな・・・来年には実現したい。

スイフトとCBの両方で写真を撮るとなると、少なくとも2回は行くという事になりそうですね。(笑)

------------
追記:鹿たちをよく見かける道路は山中湖の南側で、のぼり下りはあるものの、比較的まっすぐな道なので車でも走りやすいです。

「カフェ・レストラン古志路」は手作りソーセージがとても美味しいお店でオススメです。ベランダテーブルではワンちゃん連れでも食事できます。(テーブル席にリードを繋ぐフックがあったと思います。詳しくはHPをご覧ください)



古志路付近の道は未舗装で、今は道路がかなり凹んでいるので、大きい水溜りになってることもあります。

Google map ストリートビュー : リンク


Posted at 2021/10/31 09:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation