• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

桜が満開&CB250Rシングルシート計画第二弾!

桜が満開&CB250Rシングルシート計画第二弾! 都内で桜が満開。咲き始めたら一気に満開になったような・・・ってか、ただ単に桜を見る余裕がなかっただけかも。^^;

とにかく1度は桜を見に行かなければという事でお気に入りのスポットへ。週末は予想外に冷え込んで、霜柱が立ってるところもありましたが、満開の桜を堪能しました。





ちょっと遠かったけどカワセミを発見。






 CB1000Rのシングルシートカウルをゲット。発注して1ヶ月ちょっとで中国から無事届きました。大阪の商社を経由したようなので、思ったより早く届いたようです。カウル自体は車体にフィットしたので、整備手帳に載せた通り、どうやって車体に固定するかがポイントとなりそうです。

CB1000Rカウル


CB650Rカウル(加工済み)


タンデムシートをバラして組む方法を試したいんですが、タンデムシートにCB650Rのシングルシートカウルを付けてるのと、シートバッグもタンデムシートに乗せるので、新たなタンデムシートを手に入れないとその方法はできないなと・・・。

新品は1.3万円くらいするようなので、中古をゲットできればやってみたいです。あと他の方法としては、CB650Rのシングルシートに付いていた金具を利用するか。

CB1000Rカウル


CB650Rカウル(加工済み)


ということで、CB1000Rのカウルが付くまでにはちょっと時間がかかりそうです。もっと簡単に取り付けれる方法を思いつくかもしれないので、気長にやってみたいと思っています。

CB1000Rカウル


CB650Rカウル(加工済み)



CB1000Rカウル


CB650Rカウル(加工済み)



ちなみに、CB650Rのカウルに付けているハイマウントテール&ストップランプはCB1000Rのカウルには付けてもあまり意味はなさそうです。

Posted at 2022/04/03 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation