• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

紅葉の季節

紅葉の季節 関東地方もあちこちで紅葉が始まり、朝から出かけたくなる時期ですね。紅葉した葉が朝日に照らされるとさらに奇麗なんですよね。この時期は日光が低い角度から射すので、陰影がついて良い感じ。

今週末は3連休で間違いなく混むので、いつものマイナースポットで紅葉を眺めてみようかと土曜日の早朝にCBで走りに行ってきました。

朝5時スタート。日の出は6時過ぎなのでまだ夜ですね。空には金星が明るく輝いていました。

今週末は暖かいとはいえ、早朝は気温が下がり道路が濡れているところがちらほらあるので気をつけて走ります。


今朝も行きは高速には乗らず、国道20号でお山を目指します。大垂水峠を登り切った頃には空が明るくなってきて、相模湖付近で朝焼けが見れました。

相模湖ICの信号を過ぎた辺りで止まって写真でも撮ろうかと思いつつ、道路が結構混んでいてごちゃっとしてる感じだったので、そのまま走り抜けてしまい・・・(^^;) 次にチャンスがあれば止まろう。




お山に入ると日陰ゾーンとなり、山の上の方には日が当たってキレイ。今日は
富士山はどんな感じで見れるか・・・おお、けっこうくっきり見れそう。少し紅富士っぽく見えたので停まってしばし眺めながら撮影。紅富士を間近で見るにはもう1時間早く出発しないとかな・・・





ところどころで紅葉を見ながら大野展望台へ。








大野展望台からの景色。キレイだ・・・朝日が眩しい。富士山もキレイに見られました。






今回のツーリングの目的は、紅葉の他もう1つありました。CBにもハンドガードを付けたんです。MT-07に付けたZETAのソニックハンドガードはグリップエンドを外さないと付けられないので違うタイプですが。


CBのスタイル的にはハンドガードは付けたくなかったんですが、寒中ツーリングで指先が痛すぎるのを少し緩和したいのと、高速道路での空気抵抗を減らせるかもという期待で付けることにしました。ハンドガードの形は色々とありますが、ストファイのスタイルに合いそうなものを色々と探してこれにしてみました。


ハンドガードとしては小さ目だけど効果はあり、高速道路では付いている方が良いということが体感できましたが、スタイル的にはう~ん、何といってよいのか。正面から見るとスパルタンな感じ?いろんな角度から見てみないとと言うことで見てみましたが、見慣れるまでしばらくかかりそうです。(笑)



大野展望台から大野ダムに向かう途中。毎回このミラーの向きが気になって。(笑)



前方から朝日が射して良い感じ。この季節にこの時間に通ったから見れた景色ですね。こういう景色の中を走り抜けるのはとても気分がよく、リラックスできる瞬間でもあります。




大野ダム周辺の紅葉はまだまだでしたが、場所によって黄色、赤色、緑色とカラフルで良い感じ。空を見上げるとすっきりした青空と月が。





ハンドガードが付いたスタイルを遠目から眺めてみたりして、ちょっと見慣れてきたかな。悪くはないと思うんですが・・・。ハンドガードの位置は今の付け方だと変更はほとんど出来ないので、変更するならステーを変える必要があるでしょう。









高速道路では、ハンドル回りの風の当たり具合をチェックしてみたり。ハンドガードのブレはほとんどなく、案外しっかり付いています。そして、ハンドガードの外に手を出してみると、風で腕が持っていかれそうになるので、うまく風を逃がしているようです。
Posted at 2023/11/05 11:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation