• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

久々兄弟山中湖ツーリング

久々兄弟山中湖ツーリング しばらく富士山を見に行く事ができていなかったんですが、ようやく見に行く事ができました。今回は笠雲のかかった富士山が見れたのもラッキーでした。

ってことで、アクションカメラ画像も合わせて、画像多めでレポートします。(笑)


 朝5時過ぎはまだ寒く、冬装備で出発。道路の状況と混み具合はどうかな・・・。
道路は下道、高速ともに凍結はなくドライで問題なし。交通量も少なくて、待ち合わせ場所の中央道の藤野PAまで快適ライドでした。










 キレイな朝焼けの中、高速道路で山中湖を目指し走り出します。

交通量も少なくて快適ではあるけれど、気温が低い方へ向かってるので段々と体が冷えてきて、ちょっと体が硬直気味?グリップヒーターは外しちゃいましたが、ハンドガードの効果でけっこう大丈夫。小指と親指は冷たくなりますが、痛くはならなかったです。

ゆっくり走っているわけではないんですが、3車線(+登坂車線)のエリアでは左から抜いていく車が数台・・・後方はミラーで注意しているとはいえ、速度差が大きいと抜かれる側は怖いですね。



大月を過ぎた辺りから更に冷え込みますが、富士山が見えてくるので、頑張って走ろうって気分になります。(笑) 今朝は笠雲がかかっているようで楽しみ。





河口湖ICを過ぎるとすぐに料金所。正面に富士山が見れて、笠雲が大きくなってきているような・・・。これは平野の浜に直行ではなく、忍野ICで降りた方がよさそう。


忍野ICの路面は凍結してそうで怖いんですよね。
凍ってるのか乾いているのかがわかりづらい。日が差せばどっちかわかるんですが、今回は足で触れて確認。大丈夫そうでした。


忍野ICを降りたところの直線道路からの景色がお気に入り。
秋のもみじがキレイな時期がもっともよいですが、真っ白な富士山も良い感じ。



次は花の都公園の手前のスポットへ。
この辺もたくさん雪が降ったんですね。除雪した雪だけでなく、森の中はまだまだ雪が沢山で風が冷たいです。



ここからの景色も良いですね。しかも、富士山の笠雲が2重になってきました。
こういう景色はずっと見ていられそうだ・・・(笑)





手前の芝は霜で真っ白。じっとしてると冷えてきます。日が差してきてるのにな・・・。


次は本命の平野の浜へ。
ガスってないことを願いながら向かうと・・・。ばっちり見れました。



笠雲は崩れちゃいましたが、山中湖からの富士山は格別ですね。
ずっと見ていられる。(笑)



多少波があるのと、白鳥たちがバシャバシャするので逆さ富士は厳しかったけれど、こんな感じで見ることはできました。


富士山を堪能した後、定番ですが、道志みちのワインディングロードを走ってきました。所々雪解け水が流れていましたが、峠道を堪能できました。



久しぶりに間近で富士山を見れたので、色々減ったものを補充できたかな。年度末でバタバタしているけど、どうにか乗り切れそうな気がする。(笑)

Posted at 2024/03/20 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation