• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

ヘルメット選び

ヘルメット選び 今被っているRX-7X MAZEはもうちょい使うつもりですが、現時点で購入できるヘルメットを店頭で見てきました。

次のヘルメットもおそらくアライだろうと言うことで、まずはアライのヘルメット。ネットでみて気になっていたASTRO-GXシリーズから見ていこう。カラーリングは重要だがまずはヘルメット自体をチェック。

<ASTRO-GX - CHECKER RED>
安全性はRX-7Xと大差なく、被り心地がよいツーリング向きのシリーズみたいですね。Araiのロゴがエアーインテークになっているのも面白い。リヤスポイラーが付いているのも良いが、デザイン的にはRX-7Xの方が好みかな。






デザインとカラーリングではSPINE REDがよさそう。
でもつや消しだったらなぁ・・・


新発売のSTAR&STRIPE BLACK



続いてはRAPIDE-NEO
ネオクラシックモデルと言うことで、シールドベースの形が昔風?それに、マウススリットの部分が角張っているんですね。以前ラパイド ハラダを持っていたけど、こんな感じではなかったので、個人的にはちょっと違和感があります。



ラパイド ハラダの画像発見。原田さんがApriliaの時のレプリカです。



最後にRX-7X
今被ってるのと同じなので、新調したとしても違和感はないでしょう。
RADICAL REDが最新モデルかな。つやありだけどデザインはシャープで良い感じ。




ショウエイのヘルメットも結構好みではあります。NSR50の時はショウエイを被っていました。
X-Fifteen。かっこいいけど大きいかな。今年の7月にX-Fifteen グンが発売するらしいですよね。バイクの色と合わないのが残念。


Z-8。これも結構良い。僕の兄が被っていて、軽いし被りやすいとのこと。こちらもZ-8 バリバリ伝説が7月に発売するようですね。兄が狙っているらしい。


GT-Airシリーズはインナーサンバイザーが面白いですよね。これも兄が以前被っていたので色々と見せてもらったことがあります。最新型のGT-Air 3はベンチレーションシステムがかなり良いらしい。


カブト。自転車(マウンテンバイク)ではカブトを被ってますが、オートバイ用はまだ1度も被ったことがありません。じっくりと見るとなかなか良い感じに作りこまれていて、内装もしっかりしているので、アライやショウエイと比較しても劣ってる感じはしないですね。お値段も安いし魅力的ではあります。




海外メーカーのヘルメットも見たかったんですが、限られたモデルしかなく、ほとんど見れませんでした。HJCはMotoGPでも多くの選手が被っているし、作りも結構良さそうなんですよね。ファビオモデルは12万と非常にお高いけど、他はカブトと同じくらいの価格帯のはず。




色々とヘルメットをチェックして、とりあえずアライの最新カタログをゲット。



カタログを見てみると、どうやらシュワンツモデルが出るらしい!スズキのバイクに乗っていたら即予約していただろう・・・。




この前、RX-7X MAZEのメンテして頭痛対策もしたので1時間半くらい走ってみて、以前よりはよくなったけどもうちょいかな。更にクッション材を追加してみようかと思っています。








今のCBのカラーリングにはRX-7X MAZEが合ってるんで、もうしばらくはこのままかなって思っています。











Posted at 2024/04/30 02:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation