• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

精進湖からの富士山

精進湖からの富士山
alt
精進湖からの富士山を見に行ってきました。前日の夜まで、CB250Rで行こうと思って準備してたんですが、家族も一緒に行く事になって、急遽スイフトで行く事に。バイクで行けなかったのは残念だったけど、精進湖周辺の気温は0度でかなり寒かったので、結果的に車で行ったのは良かったのかなと。

精進湖には、中央道 甲府南ICで降りて、国道358号(精進ブルーライン)を走って行きました。精進ブルーラインはなかなかの峠で、バイクで走るのも楽しい道路です。大型トラックが結構多いので、ノロノロ運転になることがありますが、登坂車線が2か所くらいあるので、うまく追い抜けると快適に走れると思います。

alt
子抱き富士で逆さ富士も見れました。日が昇るまで観てたので、1時間くらいは外にしました。かなり寒かったです・・・。(^-^;

alt
精進湖のあと、西湖、河口湖はスキップして山中湖平野へ。いつものスポットです。朝はこの角度から見た方が富士山は綺麗ですね。精進湖、本栖湖は朝は逆光になっちゃうんですよね。

alt
飛び立つ白鳥と富士山。とても癒されました。

平野の浜まで来たって事で帰りは当然道志へ。朝8時だとこれから山中湖を目指す人たちが多く、車もバイクもたくさんすれ違いました。こちらは逆方向で快適ドライブ。まだスタッドレスタイヤなのでかるーく流す程度ですけど。


Posted at 2020/03/22 00:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2020年03月07日 イイね!

アクションカメラの風切り音

アクションカメラの風切り音 ドライブレコーダー代わりに使っているアクションカメラですが、SONY AS100だと、どうやっても画面のブレを抑えられなくて、AS300に変更しました。4K対応のX3000も気になっていたんですが、今回はFHDの方にしました。自分の使っている機器で4Kを見れる環境が整っていないので。(^-^;

それにしても技術の進歩を改めて感じました。AS300の手振れ補正はとても優れていました。もうAS100には戻れないですね。(笑)

風切り音に関しては相変わらずで、マイクにスポンジを貼るなどしないと全然ダメで、今回兄の勧めで外部マイクにすることにしました。

外部マイク:SONY コンデンサーマイク ECM-CS3
スポンジ : GONKISS マイクスポンジ マイク風防 ピンマイク 大 拡声器 黒

マイク取り付け位置はトップブリッジの上辺り。マイク付属のクリップでUSBケーブルを挟んで固定してます。試しに軽く走りに行って、音を確認してみたところ、これまた良いではないか!風切り音は全然しないし、低音も強調されているし、乗っている時の音色にかなり近いと思いました。

一応動画↓をアップしてみたので、お暇だったら音色をお聞きください。

Posted at 2020/03/07 12:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 Fスプロケカバー掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/3234323/8356530/note.aspx
何シテル?   09/07 01:12
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation