• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

早朝ツーリング

早朝ツーリング 週末になると天気が良くない日が多くて、今朝も昨晩までの雨の影響で、路面はまだ乾いてなかったけど、澄んだ青空がとても気持ち良かったので、早朝に走りに行ってきました。

行き先は路面状況次第と言うことで、とりあえず西に向かって、どうせなら富士山か八ヶ岳辺りまで行ってしまおうかって気分だったんですが、中央道は早朝でも交通量が多かったので(今週末から都道府県をまたぐ移動の自粛を全国で緩和という事だし)、宮ヶ瀬方面に行ってきました。

前半は路面はウェットとハーフウェットって感じでしたが、徐々にドライになってきて、後半は気持ちよく走れました。宮ヶ瀬ダム周辺はどこにも立ち寄らず、走り抜けてしまったので、近所の服部牧場に立ち寄ってみました。
alt

alt

alt

たまにはこういうところに行くのも良いですね。子供が大きくなると、牧場に行く機会なんてほとんどないし。

せっかくなので、ソフトクリームでも・・・という時間じゃないので(朝7時前)、羊が牧草を食べてる姿をしばらく見ておしまい。

7時をすぎると交通量も多くなってきて、バイクにもたくさんすれ違いました。10台以上でのグループでツーリングをしている人たちともすれ違って、中々の迫力でした。

ツーリングに行って、新型CBシリーズとすれ違う事がほとんどないんですよね。今回も1台も会いませんでした。そこそこメジャーなシリーズだとは思ってるんですが、勘違い?

そのうち、新型CBシリーズがずらっと並ぶシーンが見れたらなぁ・・・

そういえば、自分のCB250Rはそろそろタイヤを替えようと思ってます。候補はブリヂストンのBATTLAX HYPERSPORT S22。CB250Rにハイグリップタイヤを履いたらどんな走りができるか。上りのコーナーでバンクさせてる時のフロントの接地感が増すと良いんだけどな。
Posted at 2020/06/21 08:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R RブレーキパッドをSBSからデイトナ ゴールデンパッドχへ https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8344390/note.aspx
何シテル?   08/24 22:54
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation