• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

久しぶりにバイクのカバーを取ってみたら・・・

久しぶりにバイクのカバーを取ってみたら・・・ ここ3週間くらいバイクを触る余裕がなく、タイヤを注文しに行ってからバイクはカバーをしっぱなしでした。

今週、ようやく時間が取れたのでカバーを取ったら、濡れた落ち葉やクモの巣、ダンゴ虫が何匹もいて、うわーって感じでした。そしたら、なんとRフェンダーとタイヤの隙間に拳より大きいカエルがいて、危うくバイクを倒すところでした。

もうね、カエルとか蛇とかめっちゃ苦手なんですよ。気持ち悪い!雨ばかりでジメジメでちょうど良い場所だったんですかねぇ・・・。とにかく追っ払わないとって事で、ホースリールを引っ張り出し、ノズルの設定をストレートにして、水圧ですっ飛ばそうとしたんです。(見るのも嫌なので細目で見ながら)

しかし、結構なデカさなので、水を掛けてもなかなか逃げてくれない。高圧洗浄機でやるか?と思ったんだけど、そうこうしているうちにノソノソと移動し始めたので、後ろから水を当てて、どうにか追いやる事ができました。(当然、写真などは一切撮ってません。気持ち悪いの思い出したくもないし)

カエルが引っ付いていたRフェンダー周辺もジャンジャン水で流して洗って、駐輪場の掃除もしたんですが、思い出すだけで気持ち悪い!虫やカエルなどが来ないような薬をゲットしないとって思いましたよ。

雨が当たらないようにカーポートなどで屋根を付けたいところですが、スペースがなぁ・・・2x4でDIYするかな?

とにかく、カエルとか蛇とか、ムカデやヤスデも勘弁して欲しいので、対策しないと。タイヤをS22に替えたばかりでまたカエルに引っ付かれたら嫌だし、まずは薬をアマゾンでゲットしようと思います。

alt






Posted at 2020/08/01 00:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation