• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

CB250Rの次の相棒は??

CB250Rの次の相棒は?? 新型コロナウイルスにより、2度目の非常事態宣言。ツーリングはしばらく自粛となりそうなので、今まで手を出さなかった細かいところをいじってみようと思い、まずはタイヤの文字をペイントしてみました。

実際やってみると、チマチマした作業で途中で何回も中断しましたが、なんとか塗り終えて満足いく仕上がりとなりました。まあ自己満足のレベルですけどね。

今後は、まだ手を出していなかった、ブレーキホースをステンメッシュホースに替えるのをやろうかなって思ってます。ABSなのでちょっと面倒なんですよね。週末で寒くなくて天気が良くて風が吹いてない時を狙ってやりたいなと思ってますが・・・。(昨日は日中は19度まで上がったんです。1月なのに4月の陽気でした。)



 しかし、来月でCB250Rに乗り始めて丸2年で3年目となり、今後、CBのヘタリ具合によっては乗り換えも検討する時が来るのかななんて思ったりして。今は維持費の面で250cc以下のバイクを選んでますが、今後は250cc以上になる可能性もあるかな。

現時点での候補というか、気になってる車種は色々とあるんですが「SUZUKI SV650X ABS」が良い感じに思えます。トラスフレームにVツインエンジンで非常にスリム。ハンドルがセパハンなのも良いなと思います。カフェレーサーのスタイルにこだわっている訳ではないんだけど、昔からバンディットやグースのようなネイキッドバイクが好みだったので。

グース350を中古でゲットしてレストアするとかもあり?しかし、FI車に慣れちゃうと、キャブ車はどうかな。



あと気になるバイクは「新型KATANA」ですね。この新型カナタが発売した時はイマイチな感じがしていたんですが、ヨシムラのカタナを見て考えが改まりました。カスタムしがいがあるというか、一度は乗っておきたいバイクだなと思っています。



それとですね、またオフ車に乗りたいって気持ちもあるので、CRF250Lも捨てがたいんですよね・・・。(笑)



いや〜、オフ車ってやっぱり面白いんですよね。操るのが楽しい。CRMに乗っている頃は、ダートを見つけると、とりあえずリヤを滑らせていました。(笑)

その後に乗ったバンディットやホーネットでも、ついついブレーキターンやウィリーはやってしまっていましたが、今は大人になったのでやってません。(笑)

 オンロードとオフロードを1台ずつ持つのが理想なんですよねぇ。もしかして250なら2台持つのもありか?と悪魔の囁きが・・・(^^;; まあいずれ新たな相棒に乗り換える事になるだろうという事で、今はCB250Rだけにしときますよ。(笑)
Posted at 2021/01/17 23:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月04日 イイね!

CBと初日の出!

CBと初日の出! 年が明けてあっという間に3日が経ってしまい、バイクに乗る機会はほとんどありませんでしたが、初日の出はCB250Rと一緒に見ました。今年の初日の出は天気がよく綺麗に見れました。

東京は雪は全く降ってなくて、霜が降りるくらい。スイフトのボンネットの霜の結晶が綺麗でした。


 最近動画をアップしてなかったんですが、久しぶりに昨年11月にCB250Rでツーリングに行った時の動画をアップしてみました。40分の動画から切り取って9分ちょっとにしただけですが・・・(汗)

もし山梨、長野中部(東信)方面に行くチャンスがあれば、参考になる?かもしれないです。


鉢巻道路(長野県道484号)ー八ヶ岳高原ライン(山梨県道11号)を走って清里へのルートです。

鉢巻道路は直線がメインで、八ヶ岳高原ラインはワインディングロードです。路面が荒れているのが残念ですが、お気に入りのルートです。バイクでも車でもオススメです。
Posted at 2021/01/04 09:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation