• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

バイクで八ヶ岳へ

バイクで八ヶ岳へ 土曜日は朝から良い天気という事で、CB250Rで八ヶ岳の麓までツーリングに行ってきました。

どうせ長野方面に行くならビーナスラインを走って霧ヶ峰まで行こうかと思ったんですが、月曜日に新型コロナウイルスの3回目のワクチンを摂取した後、副反応(発熱、頭痛など)がでてしまい、落ち着いたのが金曜日の午後でした。という事で、無理はいかんという事で目的地は野辺山としました。


 朝5時に出発。早朝でも寒くもなく暑くもなくって感じで良い季節ですよね。中央道は須玉ICで降りて八ヶ岳を目指しました。




標高が上がるに連れて徐々に寒くなってきて気温は9度。止まれば問題ない気温ですが、走ってると体感温度はマイナス3度くらいですものね。そりゃ寒いわけだ。



 野辺山付近まで来たら急激に天候が変わってきて、八ヶ岳がまったく見えなくなってしまい、マジかーって思いながら走っていたんですが、どうやら通り雲だったようで10分くらいしたらスッキリ良い景色に。

お陰で清々しい中、南牧村のお気に入りの道を走ったり、八ヶ岳の麓で写真を撮ったりできました。清泉寮からの富士山も良い感じに観れたのがよかったです。
























 唯一残念だったのは、時間が早かったのでコンビニとガススタしか営業しておらず、レストランや食堂に寄って食事ができなかった事でした・・・(^^; コンビニで地域限定の惣菜パンなどをゲットして、八ヶ岳を眺めながら食べても良かったんですが、何故かコンビニはスルーしてしまい・・・。次に行ったときは何かしらゲットして食べたいですね。




 今回のツーリングは久しぶりに1日に2回給油して、走行距離は300キロ越えでした。思ったより走ったなと。次は体調を万全にして霧ヶ峰を目指したいと思います。
Posted at 2022/06/06 00:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation