• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

春近し

春近し 朝はまだ寒いですがCB250Rで宮ヶ瀬方面へ。道路の凍結はほとんどなく、梅の花が綺麗に咲いていて、もうすぐ春って感じがしました。今日はグリップヒーターを使いましたが、使わないでも大丈夫な日が増えそうな気がします。



寒さが和らぐと今度は花粉ですね。僕は春の花粉は今のところそんなに影響はないのですが、山の近くではさすがに鼻がムズムズしてヘルメットのベンチレーションを閉じました。杉花粉は3月、その後ヒノキ花粉がピークでしょうから、しばらくは花粉対策が必要ですかね。


木漏れ日の中走り抜けるのは実に気持ちがよいですね。


途中白バイが取り締まっていました。一時停止でしょうかね。パトカーも3〜4台すれ違ったので多い気がしました。



それにしても、この前雪が積もって雪かきしたのにもう春か、早いな・・・。



雪かき中に作ったちっこい雪だるま。雪かきを終えた頃には溶け始めていました。






走りに行ってCB-Rシリーズにすれ違うことは稀なんですが、今日はCB1000Rの方を見ました。シングルシートカウルを装着していてカッコよかった。CB1000Rもコンパクトですよね。


そういえば、この前高尾方面に行った時にCB250Rの方とすれ違って、手を上げてくれていたようなんです。アクションカメラで見返してみたら確かに手を上げてくれていました。スルーしちゃってごめんよぉ、あの瞬間車体に目がいってしまっていて・・・お、初期型のレッドだ。モリワキマフラーにキャリアを付けてるって感じで・・・(・・;) 同じバイクだとついつい車体を見ちゃいます。(笑)

Posted at 2023/02/27 00:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年02月06日 イイね!

CBのイメチェン成功

CBのイメチェン成功 CB250Rのブラック&レッドバージョンが完成(一応ですが・・・)して、ようやく走りに行くことができました。

3週間くらいCBを走らせていなかったもので、タンクの細さに違和感が・・・意識的に膝を閉じないとニーグリップできない。こんなに細かったかな。^^;

しばらく走って色々と思い出してきましたが、もうちょいタンクの幅が広い方がシックリくるかなーなんて思ったりして。しかし、パッドなどで厚くするのは格好悪いよね。まあまたすぐ慣れるとは思うんですが・・・。
alt

 天気は晴れてツーリング日和でしたが、日が当たってない道路は路面が濡れていて、凍ってはいないけど滑りそうで嫌な感じなところが多かったです。風は冷たくて指先はどんどん冷たくなって、普段は常にFブレーキとクラッチレバーに指をかけているんですが、グリップヒーターで指先を温めながら走りました。とは言っても、走れるだけマシですよね。雪はなく凍結しているところも一部だし。
alt

alt
最近目の疲れが深刻で、こういう景色で遠くを見て回復しようと試みています。

alt
日陰は寒い・・・

alt
冬で路面温度低くてもワインディングロードを走りたくなっちゃいます。

alt
裏高尾の梅はもう咲き始めていました。

alt
津久井湖の駐車場でスイスポがずらっと並んでました。オフ会かな?いいなぁ・・・


 CB250Rブラック&レッドバージョンはパッと見はノーマルとそんなに変わりはないけれど、なんか違うって感じに仕上がったかと思っています。これまで細かいところも黒にしていって、気がつけば随分黒いバイクになり、今度は赤色の陣地を増やすことにしたわけです。ヘッドライトカバーを赤にして派手過ぎるかと思ったんですが、思ったよりしっくりくる感じなので、チャレンジしてみて良かったかなと思っています。

alt

alt

alt

alt


alt

alt

現在はCB650Rのシートカウルにラインテープを貼っているところで、次の休みには取り付けできるかなと思います。SSっぽいデザインのカウルも形は気に入っているので、どんな風になるか楽しみです。
Posted at 2023/02/06 00:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation