• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

今年初の山中湖

今年初の山中湖 久しぶりにCB250R+MT-07で山中湖へ。朝の冷え込みは随分と和らいだとは言っても中央道は寒くてガクガクブルブルでした。早朝はまだまだ冬用装備が必要です。
alt

藤野PAで待ち合わせ。
alt

alt

alt

富士吉田忍野スマートICを降りたところの景色がお気に入りです。
alt

忍野村から花の都公園方面へ。
alt

森を抜けると目の前に富士山が。なかなか良いルートです。
alt

平野の浜。やはりここからの景色は最高。富士山からパワーをもらえそうな気がします。しかし、写真を撮ってると白鳥が寄ってきて・・・




近寄ってこられても餌はないんだな。自分で取りなさい。^^;


道志みちは山中湖に向かう方はそこそこ混んでいました。


道の駅は意外に空いていました。CB650Rが止まっていたので隣に止めちゃいました。(笑)




4ヶ月ぶりにせきめんに立ち寄りました。


開店直後だったので空いていてすぐに作ってもらえました。


鳥くんせいうどんときつねうどんにして、具をトレードしました。どっちもうまい。



宮ヶ瀬ではダムを見学してきました。宮ヶ瀬は何度も来てるけど見学は初でした。




ダムの真上。ひろーい。


おおー、本当にみなとみらいが見える。ランドマークタワーやクイーンズスクエア、横浜メディアタワーなど。


高い・・・怖い・・・(・・;)


改めて宮ヶ瀬ダムの大きさを実感しました。


水とエネルギー館では宮ヶ瀬ダムについて色々と学べますし、隣のレストランでは宮ヶ瀬ダム放流カレーも食べられますのでオススメです。今度はカレーを食べに行こうかな。
Posted at 2023/03/13 01:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その3(3/3) https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8327437/note.aspx
何シテル?   08/10 22:55
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation