• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU#52の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年2月18日

牽引フック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつかは付けようと思っていた、牽引フックを購入しました。

ネジのサイズはM20×P2.5です。

色の選択肢はありましたが、無難に赤を選択。

購入に際しては、rihopapaⅡさんにアドバイス頂きました。ありがとうございます。
2
まずは、皆さんのマネをさせて頂き、Oリングを取付ました。

これでムリなく可動式になりました。
3
次に、グリルの蓋の部分の製作です。

純正品を購入するのは高いので、自宅にあった適当なプラ板で作りました。

まずは、グローメットを取付る穴を開けました。
ホールソーが無く、ドリルで穴あけした後に、カッターとヤスリで、ひたすら穴を大きくしました。

一番疲れた作業です。
4
一旦、仮合わせをした所で、マーカーでカットラインを引きます。

たまたまクリアーのプラ板でしたので、楽でした。

ラインに合わせてカットした後に、現物あわせしながら微調整します。
5
カット終了後に、カーボンシートを貼っておきました。

ちなみに、カーボンシートは以前3Mからもらったサンプル品でまかないました。
6
出来上がり

余り目立たないような・・・

自己満足(^_^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ周りリフレッシュ

難易度:

フェンダーアンテナ風

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

エンジンオイル交換 20250523

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月18日 20:45
こんばんは~
オソロですね♪
こちらはボディ色と同化して殆ど目立ちません…
やはり自己満足ですね。
コメントへの返答
2016年2月18日 21:19
こんばんは

同じ色ですね〜!
そのうちご近所さんと、頭だけレンタル交換なんて出来たら、気分転換になって面白いかもなんて思ってます。

プロフィール

「Mなディーラーに来てます」
何シテル?   01/13 17:05
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5 kf リアカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:13:53
【内装外し】リアゲートの内張り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:44:28
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 17:21:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation