• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南Riderの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レゾネーター外しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
会社にあったシリコンゴム栓です。
No15を使用しましたがテーパーが付いているのでNo14かNo13でもいいかも。
2
取り付けたところです。
念のためホースバンドをキッチリ締めましたがゴム
なのでまず外れそうにありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。①

難易度: ★★★

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。③

難易度: ★★★

エアークリーナーBOXの繋ぎ目スポンジ貼替え

難易度:

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。④

難易度: ★★★

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月30日 8:50
はじめまして。
ここにも感染車を発見!!
簡単にできるのですが、効果を感じましたか??
コメントへの返答
2006年5月30日 18:58
いい材料があったので即実行しちゃいましたョ。
効果は上まで回したときの伸びがいいっていうか
パワーが落ちないって感じですかね。
ゴム栓なので奥まで詰まってエアーの流れがいいのかも。
実はこの下あたりにサイクロン入ってるのでその効果も
ありかな。
2006年5月30日 23:30
サイが入っているのですか!!!
ん~、オカルトチューナーにとって無視できない存在かもしれません^^
コメントへの返答
2006年5月30日 23:55
サイでございます。
かなり前に入れたのでサイズ忘れましたけどたしか75φかな。
でもきつかったから70φの方がいいかも。
レゾネーターの穴からちょこっと見えます。

プロフィール

エルグランドからセレナに乗り換えました。 また楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2台目のセレナ 爺パワーです!
日産 セレナ 日産 セレナ
エルグランド (E50→E51) からの乗り換えです。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H15.12月登録のライダーSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation