• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd5sの愛車 [マツダ アンフィニMS-9]

整備手帳

作業日:2017年4月9日

エンジン載せ替え計画その7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイミングベルトのアイドラー。NTN製だか何か違和感が。最近は樹脂製なのか。機能性が満足できていれば技術の進歩なのだろうけど、私のような古い人間にはなんだか残念な気持ちになるんだな。こんな感じの集大成が最新の車のような気がする。
2
結果が保証されていない載せ替え計画だけど、決めたからには後戻りは出来ない。まずはミッションを降ろして。。。
3
エンジンを降ろす。ちなみにボンネットは外さなくてもいつもよりちょっと多めに開けばOK。これだけでも随分工数が違う。
4
ミッションを降ろした後に車体下に次なるミッションを入れておいて車体を上げる手間を一回省略。そしてエンジンを降ろした後の状態はすでに何がなんやら。昨日の夜御飯が思いだせない私には元に戻す自信がございません。
5
しばし休暇を頂く者とこれから頑張る者のバトンタッチって感じかな。
6
経験上、車載前に交換しておきたいポイント。シリンダヘッドの奥深くに冷却水のゴムキャップがあります。かつて先っぽが朽ちて冷却水が漏れたことがごさいまして。。
7
エンジンマウントも新品に。とはいっても随分前より入手していたもの。12年の月日を経て日の目を浴びることとなりました。どんだけの長期計画何だろう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アンフィニMS-9 スピードメーター、タコメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2032261/car/1536528/6648982/note.aspx
何シテル?   11/28 18:38
なんでも自分でやりたい派、修理していると愛着が湧いてしかたないです。 エコカーブームに惑わされず逆境の中、信念を貫いております。 仕事以外で液晶を見たくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(ND5RC ロードスター S Leather Package )  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 18:42:01

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
普段の実用車。家族4人と荷物がしっかり積めてMTで楽しい車です。シンプルな構造ですべてが ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
オリジナルを大切にしております。最近は壊れず動くだけでありがたいど思ってます。日焼けを嫌 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6Vモンキー。いろいろ難しいことはよくわからないけどこれほどシンプルで良く出来たエンジン ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ガレージでガソリン・オイル臭を漂わせている最長老。実の名はCS125でCD125のスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation