• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd5sの愛車 [マツダ アンフィニMS-9]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

エンジン載せ替え計画完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さてさて、ここまできたら後戻りしたくないのでインジェクターを点検しておく。インジェクターの清掃といえばワコーズのフューエルワン。少々使い方が異なるかもしれないが、内部に充填して一晩漬け置き洗いしてみました。あとは電圧をかけて何度か噴射させて作動を確認。
2
グロメット、oリング、インシュレーターを新品交換してデリバリーパイプに取り付ける。
3
エンジン、ミッションを搭載して、後はひたすら記憶を頼りに組付けていく。アルミ部品はサンドブラストで極力きれいに、見えなくなるのは承知でファンもきれいにしておきました。
4
ちなみに、巣が表れていた冷却水パイプ。アルミ鋳物は熱を加えて溶接補修すると巣が他に広がる恐れがある為、エポキシ樹脂のパテで補修した。経過観察が必要ですなぁ。
5
ひたすら組上げてついに完成!まずは燃料ポンプの配線を外してクランキング。オイルを回したところで火入れでございます。おぉ、調子よいぞ。だがしかし、数キロ試走すると失火がぼちぼち出現。原因は純正プラグコード。これもだけど以前も純正プラグコードがリークして不調となった経験が。。純正派の私だけど、プラグコードだけはNGKがお気に入りです。そんなこんなで元気なエンジンになり、大満足!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月25日 6:44
お疲れ様でした☆ トータル何時間掛かりましたか? 私なら年単位掛かりそうです(;´д`) そもそも組み上げれる自身が………
コメントへの返答
2017年4月25日 22:58
こんばんは。トータルどのくらいかかりましたかねー、純粋にエンジン、ミッションを降ろして積むだけなら10時間程度なんだろうけど、清掃点検をあれもこれもと欲張ったので、かなり時間かかっちゃいました。そして熱が加わった時間に比例して、配線のカプラーが弱りまくってて、慎重に扱ってたのでさらに時間がかかっちゃいました。やっぱり一番の難関はカプラー外しですね。しかし、随分と若返ったフィーリングにニンマリ笑顔です。

プロフィール

「[整備] #アンフィニMS-9 スピードメーター、タコメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2032261/car/1536528/6648982/note.aspx
何シテル?   11/28 18:38
なんでも自分でやりたい派、修理していると愛着が湧いてしかたないです。 エコカーブームに惑わされず逆境の中、信念を貫いております。 仕事以外で液晶を見たくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(ND5RC ロードスター S Leather Package )  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 18:42:01

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
普段の実用車。家族4人と荷物がしっかり積めてMTで楽しい車です。シンプルな構造ですべてが ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
オリジナルを大切にしております。最近は壊れず動くだけでありがたいど思ってます。日焼けを嫌 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6Vモンキー。いろいろ難しいことはよくわからないけどこれほどシンプルで良く出来たエンジン ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ガレージでガソリン・オイル臭を漂わせている最長老。実の名はCS125でCD125のスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation