マツダ アンフィニMS-9

ユーザー評価: 4.03

マツダ

アンフィニMS-9

アンフィニMS-9の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アンフィニMS-9

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン載せ替え計画完結編

    さてさて、ここまできたら後戻りしたくないのでインジェクターを点検しておく。インジェクターの清掃といえばワコーズのフューエルワン。少々使い方が異なるかもしれないが、内部に充填して一晩漬け置き洗いしてみました。あとは電圧をかけて何度か噴射させて作動を確認。 グロメット、oリング、インシュレーターを新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月24日 23:41 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その7

    タイミングベルトのアイドラー。NTN製だか何か違和感が。最近は樹脂製なのか。機能性が満足できていれば技術の進歩なのだろうけど、私のような古い人間にはなんだか残念な気持ちになるんだな。こんな感じの集大成が最新の車のような気がする。 結果が保証されていない載せ替え計画だけど、決めたからには後戻りは出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 23:17 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その6

    車体側の準備は進んだものの、次に載せるエンジンの準備が整ってないので、最低限、車上整備が面倒な所の消耗品を交換する。まずはクランクシール。 チョー取れないので、プーラーの出番。やっぱりこいつが無かったら相当手間取ったかも。 打ち込みは外したシールを裏返して当てて、コンコン少しずつ。 引き続き、クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 22:19 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その5

    さてさて、色々考えていると一向に進まないエンジン載せ替え計画。纏まった時間が取れたら・・・なんて、ちんたらしていてもダメなので、自分を追い込む意味でも、まずはエンジンとミッションを降ろすことに着手。次に積むエンジンの完成もままならぬ状態で完全にフライングスタートです。まずは補機の取外し。エアコンコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 22:54 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その4

    週に一日の休日、前日は夜更かししたいし、朝はいつまでも寝たいけど、やりたいこともたくさんあるし。今日は天気もよくて朝の日差しが気持ちいいから、家族が起きる前に外でのんびりスロットルを清掃することに。左側が清掃前、右側が清掃後。 クリーナーキャブできれいスッキリ。クリーナーキャブの甘い香りは独特で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月19日 22:18 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その3

    ちょっと色気をだしてmazdaロゴをオイルストーンで研いでみたり そんな中で問題発生。サンドブラストをすると、ラジエターをバイパスラインに巣?腐食?どうする?こりゃ新たなテーマが生じたぞ。 さてさて、問題は先送りしてオルタネータをバラしてみることに。この時常に活躍するのはアストロの電動インパクト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:29 hd5sさん
  • エンジン載せ替え計画その2

    例えばパワステポンプのマウント。エンジン外部はアルミ部分が白く粉をふいているので少々小綺麗にする計画です。 段ボール製キャビネットの貧乏サンドブラストに挑戦。 なんと気持ちいい。少々時間がかかったがきれいになったぞー。 調子に乗ってガラスビーズで仕上げてみました。コンプレッサが小さいので小さいノズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:49 hd5sさん
  • エンジン載せ換えに着手

    ベースとなる走行6万キロ台のエンジンの取外し。 補機を取外して 排気管を取外して トルコンとドライブプレートを切り離して 釣ったどー! バモスにV6エンジンを搭載するとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年12月29日 01:36 hd5sさん
  • ラジエター交換

    なんとなーく眺めていると「あれあれなんか滲んでいるぞ」そうかついに来るべき時がきてしまったか。 アッパーホースを握ってみると、ジュワッジュッワって見事にクラックが。走行中でなくってよかった~。 今回用意した交換部品。ラジエターはパーツリストを見ると十万円。きっと今、注文すると1.5倍はするだろうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月4日 23:10 hd5sさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)