• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hd5sの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

エンド側クランクシール交換(ミッション脱着編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
いよいよ本丸、前日に引き続きエンド側クランクシールの交換を行います。また日を改めてしようかとも思ったけどLLCも抜いていることだし、もう勢いは止めれません。まずはラジエター、バッテリー、ミッションにつながるカプラー二か所、シフトケーブル、スピードメーターケーブルも忘れずに取外します。
2
下回りはスタビライザー、センターサポートを取外し、ドライブシャフトを引抜いておきます。クランクシール交換時にはエンジンオイルパンを外す為、排気のセンターパイプも外す必要が。最近はスタミナ温存の為に3/4"のラチェットで緩めることにしているがそれ自体が重くてしんどい。
3
トルクコンバーターとフライホイールはサービスホールからボルト3本外して切り離す。エンジンとミッションのケーシングを結合しているボルトを外してミッションを切り離す。MTと違ってスプラインが深く刺さってないだけで楽に感じる。なぜだろう??
4
ジャッキをあててゆっくりミッションを下ろす。この時、ミッションのマウントを外す為にエンジンのサポートが必要となる。エンジン、ミッション共に100kgに満たない程度なので木製のエンジンハンガーとタイダウンベルトで十分と判断。ウッドデッキの廃材を使用した。
5
フライホイールとご対面!!悪の根源はこの奥に潜んでいる。しかしこの辺になると少々疲労感が出はじめる。
6
フライホイールとカバーを外すといよいよクランクシールにたどり着く。思ったより漏れてないような気がする。あれ?なんか間違ったかな?クランクシール下のいっこく堂の口みたいな切れ目にもシールが存在するがこのベアリングキャップが外れない。下にM8のねじが切ってあるのでスタッドボルトをさしてみるがどうにも引っ張れない。スライディングハンマーみたいなのがあるといいのにと思うが、ないので側面をこんこん叩いて隙間を開けてはスタッドボルトを掴んで引き戻す作業を繰り返して外す。これが外れるとクランクシールも自然に外れる。
7
ベアリングキャップとメタルをきれいに洗浄して側面のシールを交換。シールにはスリーボンドの1207Cを塗る。最近スバルでは少し硬いスリーボンドの1217Gに統一しているらしいが、一本330ccもあるので使用しなかった。オイルパンにも1207Cを塗って組上げる。小雪がちらつく中、作業をしていると向かいの家のあばちゃんが「寒いでしょー」っておはぎを作って持って来てくれた。ありがとう!ごちそうになります!
8
油まみれのミッションを洗浄液できれいにして車体に戻す。購入時に懸念していたオイル漏れだけど案ずるより産むが安しだった。次回交換時には息子がサポートしてくれるといいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 その13

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換記録簿

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アンフィニMS-9 スピードメーター、タコメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2032261/car/1536528/6648982/note.aspx
何シテル?   11/28 18:38
なんでも自分でやりたい派、修理していると愛着が湧いてしかたないです。 エコカーブームに惑わされず逆境の中、信念を貫いております。 仕事以外で液晶を見たくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(ND5RC ロードスター S Leather Package )  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 18:42:01

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
普段の実用車。家族4人と荷物がしっかり積めてMTで楽しい車です。シンプルな構造ですべてが ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
オリジナルを大切にしております。最近は壊れず動くだけでありがたいど思ってます。日焼けを嫌 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6Vモンキー。いろいろ難しいことはよくわからないけどこれほどシンプルで良く出来たエンジン ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ガレージでガソリン・オイル臭を漂わせている最長老。実の名はCS125でCD125のスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation