• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

re2stの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

シートレール配線01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートレールの部分の配線を
軽くまとめる為にブラブラしてた
レギュレーターとアースを
シートレールに穴を開けてタップを
立てて取り付け。

レギュレーターは本当は板を溶接して
取り付けたいのですが…

まだPGMが取付ける所がないので
今度はそちらかな?


JZXミーティングがあるのに
今頃NSRを直すってww


ツアラー壊れませんようにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

2
PGMは取付けるところ
ありませーーーん(#^.^#)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換(エアクリBOX取り外し)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タンク取り外し

難易度:

プラグ交換

難易度:

NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

難易度:

ドッグファイトレーシングチャンバー💨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月9日 22:28
悩ましいですね^^;
僕はシートカウルの「背もたれ部分」小さなに穴を開けて、そこに中側からタイラップで留め、表側はシートスポンジを程よい形に切って隠していました♪

ご参考のほどーー
コメントへの返答
2014年11月10日 1:11
それめっちゃいいですね(≧∇≦)
真似させて頂きます🎵

プロフィール

「@mikachu メタルスライムの親分ですかね(笑)」
何シテル?   10/31 11:43
H25/10に、しょんな事から久々に NSR250を手に入れて・・・ 少しづつ直しながら乗っております。 今までの車暦は・・・ NS50F ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ナビ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 23:14:40
BMW_リセットメニュー&隠れメニューvol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:18:09
W220 S500 車内温度センサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 04:56:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生二代目のFD サンルーフ付きのMT 少しづつイジっていきたいかな?? GPスポーツ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
通勤車
トヨタ マークII トヨタ マークII
ライトな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation