• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&k.inkの"アー号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

タイヤ交換とオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近ガソリン給油履歴をサボってます、、

今日は越冬したアー号のオイルとタイヤ交換をしました。
2
いつも通りのオイル交換です。

オイルの受けはビニール袋を二重にして、いらないウェスやら使い古したキッチンペーパーなどを詰めておいた自家製オイルキャッチャーです。数回オイルを受ける事ができる大容量になってます。
オイルの重量で一回底が抜けた経験があるので、廃オイルの量には注意しましょう。
3
アー号のオイルは2.4Lです。
オイルフィルターも変えれば+200ml増えて2.6Lになります。
今回も日産の純正オイルを入れました。
20Lで9000円は助かります。
4
ボンネット開けたついでにエンジン周りをコンプレッサーでブローしていたら、フロントウインドウ下の止め具がバラバラと飛散しました!!
5
あらら、
プラスチック製なので、爪が割れていたのか、6個中4個がいません笑
6
手持ちのパーツに合うやつあるのかな?
似た様なのを探してみます。
7
こいつがピシャリと合いますね。
これで固定しておきましょう。
8
ちなみにサイズはこれです。
しっかりと固定することが出来ます。
9
おっ、見た目もいいんじゃね?笑
10
抜けた場所を止めました。
あ、タイヤ交換の写真がありません。
いつも通りにインパクトで外してナットの潤滑とブレーキパッド付近のブロー及びブラシ掛けを実施しました。
越冬後は埃が凄かったですね。
冬の間にディスクブレーキの鳴きが気になりましたが、ブローと清掃で直りました。
ブレーキパーツ自体は越冬前に交換済みだったので、温度か汚れが原因かな?とあたりは付けていたのですが、寒くて放置してました、、。
11
今回のスタッドレスタイヤの走行距離です。7934.1km
オイル交換とタイヤ交換後のアー号は調子良し、ミッションの繋がり具合やアクセルの踏み具合でのスピード感が違います。
毎日乗っているから分かる微妙な感覚の改善が嬉しいですね。
アー号は現在152137km
目指せ、20万km!
12
補足

子供らとゲームセンターに行って子供に貰いました。

アレです、ハイ。

ラムネでした笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換+LLC交換+洗車...

難易度:

オイル、フィルター交換(添加剤あり)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

エアコンON時のベルトの鳴きを解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行って来ました。
栗饅頭貰いました。ありがたや〜っ。」
何シテル?   05/13 19:22
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

断熱材アクリア投入 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:05:44
オイルキャッチタンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:21:28
座席ボルトのネジ穴修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:12:56

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ピアジオ チャオ まだ無いが、チャー坊にしておく。 (ピアジオ チャオ)
2年ほど前に縁あって我が家に来るも、倉庫に保管され続けてようやく日の目を見る。 エンジン ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation