• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&k.inkのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

dio af27 オートチョークやらイグナイターやら

こんばんは、
色々と作戦を立てながらどこがどうおかしいのかを再検証しています。
まず、回転数が上がらない問題としまして、オートチョークが効いていないのではないか?
を疑ってみました。
オートチョークにはACボルトが入力されている訳なのですが、テストでDCボルトでも良いのかな?を予備のオートチョークを持って検証致しました。


とりあえず、検証するに辺りバッテリーと接続出来る線を作成してオートチョークがDCボルトでも伸びるのかを検証致します。

写真は無いのですが、バッテリーで直接電圧を入れると伸びました。
と、いうことはACでもDCでも大丈夫ということですね。


今度は取り付けてあるオートチョークに直接バッテリーを繋ぎます。
しばらく置いてからエンジンを掛けると、少し改善の兆しが、、まだスロットルに対してのレスポンスと最高回転域までは上がりませんが、頑張って回っている感じがあります。
まだ燃調が濃いのか?それともイグナイターが死んでいるのか?


ここを測ると、、
回転数を上げると9vまで上昇するものの、やはりアイドリングでは5.8-6v付近です。
これは正常値なのでしょうか?

また、イグナイターの抵抗値についてもよく分からないので、チャイナ製の安物を頼んでみましたので、後日比較検証をしてみたいと思います。

ついでにオルタネーターの発電抵抗値を測りたくて

赤黒をここから分岐させて、


スターター近くにある緑線の終着点であるボディアースと赤黒の分岐点で抵抗値を測定、、
何Ωが正しいのか分からず断念、、
この測り方で良いのかな?

ちなみに今回はスロージェット38.メインジェット78で検証しております。

どうも上手く回転数が上がらなかったので、ションボリしながらエアクリーナーの蓋を開けてエンジンをかけてみると、、
何かかなり高回転まで上がります、、レスポンスは遅いですが、、
プラグは真っ黒だから燃調が濃い→空気不足→エアクリの蓋を開けたことで空気が入った
→多少回転数が上がった、、ってことか?
でもメインジェットは78番の標準装備、空気が増えて回りやすくなったのは何故?
空気が増えたらガソリンも増やさないとダメなのでは??
分からなくなってきた笑
明日はメインとスローとニードルの位置を変えながら検証してみよう、純正エアクリよりもパワーフィルターの方が調子が出そうな予感がします。

Posted at 2024/04/29 20:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

dio af27整備完了の兆候あり?

dio af27整備完了の兆候あり?ずっと整備中のDIO様にようやく決着がつきそうな予感がしないでもない今日この頃、、
昨日、色々と考察していたオートチョーク不良について、確認してみた。


オートチョークを外したカプラーでの電圧チェック、エンジンをかけるとここには12vの交流電圧がくるはず、、


こないんかい!6v-5.7vの間をウロウロとする電圧、、
しかし、オートチョーク内の膨張剤は熱によって膨らむはずだから、6vでも電圧をかけ続けることによってオートチョークは作動するのでは?という疑問が浮上したので、


オートチョークを取り付けてしばらく観察、、、全くの変化無し、、
と、いうことは、

エンジン始動直後はチョークがかかっている状態(オートチョークに電圧がかかっていないので、チョークキャンセルの膨張が無い)
→次第にオートチョークに12vの電圧がかかり、チョークキャンセルの為の棒が伸びる→チョークがキャンセルされてガソリンが濃い状態から解放される(アイドリングの回転数が落ち着く)→スロットルを開けると空気が多く入り、適正量のガソリンと混合気を作り回転数が上がる。
この混合気がずっと濃い状態なので、どれだけメインジェットを交換しても全開の回転数が上がらなかったと推測される。(いわゆるかぶっている状態だった。)

ってことか?

したらば、どこでAC12vにしてんのよ?


こいつ、新品ありやがったので、交換してみる。我ながらびっくり。


変化なーし、


次こいつ、変化ナーシ

ってことは、


イグナイターか?でも、火花は飛んでるが、、色々と調べてみると、イグナイターが故障すると様々な不具合が出る様子。
その中に回転数が上がらなかったという事例もあったので、そこを疑ってみようと思う。
しかし、イグナイターの新品を保有しておらず、交換するのも中古品、、果たして検証になるのかな?まさかの2つとも壊れていたというオチはやめてくれーぃ。















Posted at 2024/04/27 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

RV50の掃除

RV50の掃除頼まれたRV50を整備中、なかなかの錆っぷりです。
まずはキャブレターから見てみましょうかね。


いた、どれだけ朽ちているのやら、、


と、思いきや、なかなか綺麗な予感??
キャブレターを取り外す方法が分からん?
色々といじくり回して、右側にゴムキャップが2つあることを確認、一つ外してマイナスドライバーを突っ込んで、キャブレターを固定しているネジを緩めて引っ張ると外れました、、
が、ここで難関。
ハンドル左側に付いている手動チョークらしきスイッチがキャブレターまで配線されており、この配線先に付いている分銅?が外れない。
キャブレターの吸気側から覗くと小さな穴があり、そこから見える真鍮がおそらく分銅であると思われるのだが、、まぁ外れない。
今日はキャブクリも無いので諦めた。
真鍮を破壊すると終わるので、そこは慎重にならざる得ないな。


気を取り直して、プラグを外してみる。
錆びてはいるが、まぁ悪くはないんじゃね?
てか、こいつ鍵はどこに付くの?
あ、ハンドル下にありました。
鍵忘れて始動点検も出来ず、残念だ。


シート裏も錆びだらけー。


燃料タンク内は綺麗なものでした。
オイルタンク内には赤いオイルが入ってます。
どこまで整備しようか、相手方とお話しながら決めていきます。発送日時も迫り来るので、頑張らねば。








Posted at 2024/04/27 13:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

DIO が直らんのですわ、、

DIO が直らんのですわ、、dio af27の整備です。
まーだやってんです、、ハイ、
先月ぶっ飛び事件があって、考える時間があったので、DIOの整備の支度を紙の上で考えていたんです。
んで、今までの交換部品と症状をヅラヅラと書いてみて、何とか次につながらんもんかなぁ、と

症状
部品交換前
アイドリングはするものの、アクセルを開けるとエンスト
状態キャブレタに社外のエアフィルターを装着
部品交換後
アイドリングはする、アクセルも全開に出来るが、回転数が上がらない
状態キャブレタ新品、純正エアフィルタ、腰上新品
今までの交換部品
キャブレター(af35純正品)
腰上ピストン含む
ガソリンポンプ
ポンプからのチューブ類
右側のシール
マフラー新品
バッテリー新品
オートチョーク新品
プラグ3回交換
タイヤ前後新品
フロントフォーク交換(中古)
等々
疑った箇所
シールの破れによる圧抜け→右側のシールからオイル漏れを発見、シール交換を実施
ガソリンの腐敗→タンク洗浄、ポンプ及びチューブ類の交換
負圧が来ていない→負圧ホースの交換、オイル系統の分解と掃除
キャブレタのつまり→キャブレタ新品に交換
マフラーのつまり→マフラー新品に交換
スロットルレバーの固着→無し
オートチョークの誤動作→新品に2回交換
、、、オートチョークの系統の電圧チェックしてないな、、まさか、、オートチョークを新品にしたことで、チョークが切れていると思っていたが、まさかの電圧がかかっていないとか??まずはひとつ疑うべき箇所を発見
、、、点火はしているものの、高回転時のプラグの点火状況はどうなんだろ?新しい点火系統に付け替えるべきか?
、、、負圧ホースを交換しているものの、高回転時と同等の負圧が果たして燃料系統にかかっているのだろうか?
3つの疑問が浮かんだので、それをチェックしてみようと思う。
しかし、しぶといDIOである。今年も不動のまま税金だけ払うのは悲しいので、早く直して足にしたいものだ。
Posted at 2024/04/26 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

dio af18 圧縮確認、負圧ポンプ交換等々 まだやってます、、笑

dio af18 圧縮確認、負圧ポンプ交換等々 まだやってます、、笑ご無沙汰致しております。

はい、まだ絶不調のdio af18でございます。

ピストンやガスケットの交換をおこない、放置されておりました。

が、ようやく頼もしい助っ人外国人ならぬ、コンプレッションゲージを購入してきましたので、早速圧縮確認から始めていきたいと思います。



dio af18の圧縮は10kg/cm2とあります。
エンジンが冷えている時に圧縮測って正しい値を示すのかどうかも分かりませんが、このdioの圧縮は9.2kg/cm2と出ました。
うーむ、、10ないけど、まぁ大体の値が出たから良しとします。

圧縮もあったので、エンジンをかけてみました。
、、、アイドリングはするが始動性が悪い、スロットルを回してもガボガボいって止まる、エアスクリューもアイドルスクリューも全く反応無し、、
ガソリンの比率が悪い?
そもそもガソリンが粗悪?
オイル供給部からの2次エア?
負圧が低くてガソリン供給量が足りてない?
マフラー詰まって排気が上手くいってない?
どっか2次エア吸ってる?
キャブレターの詰まり?
、、、考えるとキリが無いです笑
ひとつひとつ潰していくことに、
まずはガソリンを抜いて新しくしてみます。



ついでにガソリンタンクとその通路も洗浄しました。




んで、こいつね!キャブレターまでガソリンはしっかりと来ていると思うんだけど、中で目詰まりしていても分からんので交換しちゃいます。




届いた箱、潰れてました笑




点火系も悪いと嫌なので、新品に交換です。




マフラーも焼きます。何かが巣作りしていたら排気も悪くなりますからね、もし中にいた場合は灰になっていただきます。

んで、冷えるまでは菜園の草むしりをしてました。トマト、茄子、ピーマンが取れすぎて大変なことに、、いやはや嬉しい悲鳴だ。





新しくポンプを取り替えて、ガソリンも綺麗だ!オイル、ガソリンもキャブレターまできているぞ!
エアスクリューも1回転半を確認、マフラーも焼いたし、いけるっしょ!!

、、、症状変わらず、、、_| ̄|○

むぅ、、、

アイドリングはするのにスロットル開けると止まる、、、

キャブレター、、か?

しかし、こいつ漬けマグロにしたはずなんだがなぁ、、

ん?



コレガァ、ワタシガヅケマグロにシタキャブレターデース、んでモッテェ、




コノキャブレターわぁ、キョウヅケマグロからァあがってキマシタキャブレターでース、、、

漬けてなかったぁ!!

_:(´ཀ`」 ∠):


回転数の原因、、まさかこいつじゃね??

ガソリンがキャブレターに供給される→供給されたガソリンが空気の流入により吸い上げられる→だが、キャブレター内の小さな穴が塞がっており、キャブレター本来の力が発揮出来ずに混合気のガソリンは常に一定→スロットルを捻ると空気の通路が広くなるも、ガソリンの通路が塞がっている若しくは狭くなっているのでガソリンが上手く上がらず混合気は薄くなり、エンジン内で爆発に至らずにエンジン停止、、
あくまでも仮説ではあるが、どうだろうか??

圧縮 9.2kg
排気 マフラー焼き
爆発 プラグの火花を確認
吸気 キャブレター通路を確認
液体 タンクの洗浄とガソリンの入れ換え
空気 そのへんにある

2次エアもアイドリング時に確認して異常無しとなると、これでスロットル開けても駄目ならマフラーを別の純正と交換して試すか、ジェット類を総入れ替えするか、オイル供給部の2次エア対策としてパッキン交換か、、、

それでもダメならクランクのシーリングが死んでるのかなぁ、、

頼むーっ、このキャブレターで無事にかかってくれーっ!!

次回はいよいよ審判の日になりそうです。
Posted at 2023/08/09 18:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり細かいこと書くなと怒られてしまいました、、近日中に復活予定です。」
何シテル?   04/10 17:05
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイフに優しい目立たない奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:39
リード バルブの交換とキャブレターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:18:27
モタつき失火修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:09:29

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...
ホンダ TLM50 手の掛かる子(名前はまだ無い) (ホンダ TLM50)
只今整備中のTLM50です。 倶知安町よりお迎えしましたが、エンジンやキャブレターが虫食 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation