• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&k.inkのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

アー号の性能について(勝手な考察)オイル交換の効果

マツダキャロルのアー号についての考察です。

写真も何もありません。そして、駄文が長いです。予めご了承下さい。

アー号のオイル交換を3ヶ月毎実施しております。半年に一回添加剤を入れまして、プラグやピストン部分に付着しておりますカーボンを除去しています。
そんなアー号ですが、オイル交換が終わるとアクセルとエンジンの繋がり、ミッションの連動性が向上しているように感じます。
ガタガタいわないというか、アクセルを踏んでエンジンに回転を伝えるまでの余白が埋まるというか、私の体感なので上手く伝わらないかもしれませんが、一言で申しますと、調子が良くなるのでございます。
添加剤を入れると吹け上がりもスムーズになり、とてもよいエンジンフィーリングが完成するのでございます。
しかし、2ヶ月を過ぎてきますと、このフィーリングがギクシャクしだして、アクセルを踏み込んだ時もかなり引っ張って走らないと加速しない状況に感覚的なのですがなってきます。
ちなみに走行距離は1日40-50kmのりますので、1週間で350km、1ヶ月でだいたい1200kmといったところでしょうか、通勤や買い出し、たまに遠方へ行きます。
この距離からすると、2400km、、3000km近くなると調子が良くは無くなるのかな?と推測されます。
軽自動車のエンジンは660cc、アー号の走行距離が12万キロ越えを加味するととても頑張っているなと思います。
車重1トン無いキャロルではありますが、エンジンのサイズからいくと、負荷は常にかかっていると思うので、エンジンオイルはまめに交換してやるのが、アー号を長持ちさせる1番のメンテナンスなんだろうなと思います。
しかし、ミッションオイル交換をしていないのに、エンジンオイルを交換するだけでミッションの繋がり方が改善されるものなんでしょうか?一種のプラシーボ効果にハマっているのかな?とも思いつつもアー号の操作性と燃費は格段に良くなるので、今後も3ヶ月毎にエンジンオイルを交換していこうと思うのです。
以上、アー号の考察備忘録でした。
目指せ、20万キロ!
Posted at 2023/07/19 07:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

ピアジオ CIAO エンジン始動確認

ピアジオ CIAO エンジン始動確認こんにちは、

先日に引き続き、CIAOの整備を進めております。
前回のフライホイールの固着からの脱却をしまして、今日はエンジンを積んでエンジン始動の儀式をしてみようかと思っております。
さぁ、果たしてエンジンはかかってくれるのでしょうか??



前回エンジンを降ろしておりますので、CIAOはスカスカの自転車になっております。
中も綺麗な状態、こいつを直してトコトコ通勤してみたいなぁ。と思いながら綺麗に拭き取り作業を進めていきます。


タイトル画面にも有りましたが、エンジンは木片を足場に挟んで自立させると作業がし易いです。デコンプの取り付け作業もこの状態で作業しました。


デコンプの取り付け状態です。
写真の右下のナットの下にタイコを引っ掛ける
為の部品を挟み込んで共じめします。
写真の左上のナットの下にはデコンプの鉄線を共じめします。
ハンドル左下にあるデコンプを押し込むことで、ワイヤーが引かれてエンジンの蓋が開いて圧縮が抜ける→エンジン停止というカラクリになっております。

エンジンの載せ方
エンジンはスパークプラグ部を下にして、エンジン左側フライホイール側の突起を車体に通します。その際にエンジン右側をエンジンを縦にしながら車体右側の空間に上手く逃してあげるとすんなりとエンジンが載せられます。
説明が下手ですみません、、エンジン載せは3分かからなかったので、備忘録的に残しておきます。

エンジンを載せたら、クラッチ等を取り付けながらベルトを取り付けます。
ベルトは後方→前方のクラッチの順番で取り付け後、エンジン自体を前方へスライドさせてベルトの張り具合を調整します。なので、ベルトの張り調整は意外と楽ちんでした。

ベルトの張り調整を終えたなら、外していたケーブル類を取り付けます。取り回しを考えて取り付けます。配線も部品も少ないので良いですね!

さて、配線が終われば次はマフラーを忘れずに取り付けておきましょう。
マフラー取り付けは一度スタンドを走行状態にしてマフラーの位置を決めます。
マフラー位置が決まったら、後方のボルトナットを少し締めてエンジンとの接続部を取り付けます。その後、車体とのボルトナットを増し締めしましょう。

さて、エンジン始動の前にプラグ口からピストン部分に2ストオイルをスポイトでぶっかけておきます。一度シリンダー部分を外しているので、焼き付かない様に対策しておきます。
燃料もオイル多めで準備をしておきます。ここで焼き付いたらマジで泣きます、、

自転車モードからバイクモードに変えてみると、、

おおおおおっ!!

ペダルを回すとシリンダー部分が回って圧縮の感覚があります!!これがCIAOの始動の儀式かぁ!ひとりで感動を覚えました。
しばらくするとポコポコポコ、、、
と、エンジンがかかりましたーっ!!
何か凄い嬉しい!!
達成感です。

アイドリングを調整してしばらく暖気をしました。次回は燃料の交換と燃料ホース系統の交換、後はフロントブレーキケーブルの固着の解消をした後にタイヤ交換を実施して、今年中には乗り出したいなぁと考えております。

そういえば、前回のCIAO表記をCHAOと打っておりました、、今気づきました。
Posted at 2023/07/16 13:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

ピアジオ CHAO 点火しない原因を探る

ピアジオ CHAO 点火しない原因を探る

長らく放置してしまっていたCHAOでございます。イタリアの古いバイクです。
原動機付きでありながらも足漕ぎも出来る不思議な乗り物を去年引き取って来たのですが、他のバイクの整備に追われて放置されておりました。
そろそろ直していこうかと手を出してみた次第です。ハイ、、


エンジンの掛け方も知らないバイクをバラすのは緊張します。燃料コックを捻ると燃料がバシャバシャ排出されました、、笑
どうやら燃料ホースが外れていた様子、点滴繋いでCHAOの始動の儀式をしても、なんでかエンジンが掛かりません?
とりあえず、キャブレターを掃除してみました。


スパークプラグの火が飛んでいません。
これはイグナイターが死んでいるのかな?と思い、あれこれ観察しながら始動の儀式をおこなうも、全く火が飛びません。
そもそも、ペダルを回すと途中でガツンと引っかかる、、このペダルの感触で良いのかが分からず、


クラッチを外してみるも、錆びてんなー位しか分かりまへん、、奥にスタータークラッチなるものがおるのだが、こいつはなんの役目をしておるのだ?


プラグを変えたりしてみても変わらず、、写真のウインカーリレーなんて全く関係の無いところも観察しながらコーヒータイム、むぅ、、
分からない。



バラして考察していましたが、こいつは鍵が無いので、ペダルを回してクラッチ部分を回転させれば必ず発電しているはず!
ならば、発電している電圧を測定しようではないか!!


イグナイターのオルタネーターから来ている赤、白、緑の3本線を測定
赤、ピックアップ
白 アース
緑 点火用
らしいので、赤、白 緑、白 ついでに赤、緑と測定するも、全くの0v...
こいつは交流発電で良いんだよな?
と、思いながらも直流Vも一応測定、、出ないなぁ、、

エンジン降ろしてコイルの状態を見てみようかなぁ、、しかし、見たところで何が出来る?
、、、

このままじゃ進まないから、やってみよう!

意を決してなんとかエンジンを降ろしてみました。




さて、このフライホイールを取らないことにはコイルさんとご対面が出来ない、、
手持ちのフライホイールプーラーはサイズが合わないし、、また放置になるのかなぁ。



シリンダーも綺麗なんだけどな、、

ん?、、そういえば、こいつなんで動かないんだ?dioやTLM、CRM250でさえ軸を動かせばシリンダーが連動して上下するはず、、

あ、、こいつ!!固着してやがる!!

プラスチックハンマーでフライホイールをコツコツと叩くと徐々に回り始めて、、
見事に回る様になりました!!

ああ、、疲れた、、そもそも始動したことないバイクなので、故障探求が大変でした。
確かにペダルを回しても何をやってもピストンが動かないなぁ、、とは思ってはおりました。
そこは私の始動の方法が違うからなんだろうなと思って流していたら、、ここに解答があったのか、、




フライホイールの固着→スタータークラッチが効かずペダルが引っかかる→クラッチ部分だけがクルクル回る、、=発電しない

ということですね。

謎が解けました。

固着していたフライホイールの中も気になりますが、特殊工具がないので今回は断念します。
一度組み立てて、火花とピストン圧縮を確認してみようと思います。

何とか次に繋がりそうで、、良かった。
Posted at 2023/07/09 10:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり細かいこと書くなと怒られてしまいました、、近日中に復活予定です。」
何シテル?   04/10 17:05
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サイフに優しい目立たない奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:39
リード バルブの交換とキャブレターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:18:27
モタつき失火修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:09:29

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...
ホンダ TLM50 手の掛かる子(名前はまだ無い) (ホンダ TLM50)
只今整備中のTLM50です。 倶知安町よりお迎えしましたが、エンジンやキャブレターが虫食 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation