• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/10 17:05 
あまり細かいこと書くなと怒られてしまいました、、近日中に復活予定です。
03/22 11:08 
ビッケ2のリアタイヤチューブ交換を実施!
他の錆やら汚れも取っていきます〜。
03/14 09:24 
発電機不具合での入庫です。
エンジン始動後すぐ止まるとのこと、キャブ清掃、タンク清掃で元気に発動しました〜。
12/25 18:53 
ハイエースの純正夏タイヤを準備しました。
新品鉄ホイールももう1組準備出来たので、来年の冬タイヤ用にしよう。
12/17 16:52 
dioさんは未だに直らない、、
シリンダーとシリンダーヘッドを変えたら、キャブレターからCRC吹いたらエンジンが掛かるように、、しかし、初爆後すぐに止まる。
キャブレターをまたまた徹底的に掃除。
オートチョーク購入、これでダメならキャブレター本体を新品にしよう、、もうわからん。
12/17 16:49 
ようやくCIAOのエンジン、フライホイールの不調にピリオドが打てそうです。
結論、部品の組み間違えではないかと推測します。
ピアジオ社の部品表を眺めていると、フライホイール上にある凸型のワッシャーの上下の向きが違うのではないか?と。あと、もしかしたら、部品2点足りない?
11/12 19:20 
シトロエンのベルランゴロングが気になっています。外車の2列目がしっかりとした3人乗りなのが魅力的ですね!
10/01 10:01 
おはようございます。

本業やら次の仕事の準備やらが忙しく、なかなか整備が出来ません。
久々に乗ったモペットはいきなりエンジンが停止しました、、
09/04 18:18 
我がバイクが訳の分からないサイトで販売されております、、しかも8万って、、笑
08/10 12:13 
dioについて色々と調べていたら、キャブレターが違うやつ使ってないか?疑惑が浮上しました。
部品取り時の写真を見ていると、キャブの形状がなんかストックしているやつの形状なんですよ。んで、ストックしているキャブレターはAF27のやつ、、まぁ、af18も27も同じエンジンだもんなぁ
07/20 12:49 
レギュラーが170円とな!?
高いなぁ、、どこまで上がるんだろか?
07/18 19:52 
久しぶりにアー号を洗車しました。
水ダレ跡に鉄粉にとアー号を酷使していますので、労ってあげます。20万キロまで頑張るんだよーっ笑
07/17 07:33 
YAMAHAの発電機の調子が悪くて整備しました。

症状 マフラーからの排気が一定でピストンの躍動感が無い
処置
キャブ清掃、ガソリン全抜き→タンク内とホース類のエアブロー
キャブ清掃では排気は直らず、原因はタンクからの汚れかと思われます。かなりカスが出ました。
07/16 21:35 
蛍が家の中にいたんだが、、笑
07/15 17:36 
革ベロア生地が手に入ったので巾着作成しました。
本革なので丈夫です。
糸も軍用の糸を使用しましたのでかなり頑丈に仕上がりました。
03/19 14:32 
CRM250を組み上げてます。
キャブレターを忘れたので、エンジンの確認は出来ません∑(゚Д゚)
03/19 09:33 
今日はCRM250の状態確認をおこないます。
さて、コンピューターは生きてるのかな?
03/18 20:35 
愛用していた olight、hiとlowが切り変わらなくなりました。整備に重宝していたので、再度購入しようかなぁ。
03/18 12:34 
パンクしたハイエース、どうやらバルブの付け根が破損している様子。空気は入って抜けはしないのだが、根本を動かすとシューって抜けてしまう。チューブレスタイヤはバルブの交換は可能なのかな?古いバイクばかりいじっているので、チューブレスのタイヤが良く分かっていない。
03/14 09:00 
危険物乙4を受験してきました。
どうあがいても基礎化学と物理で落とした様な気がします、、バイク触ってるのにやっちまいました。また今度、再チャレンジですね。

プロフィール

「あまり細かいこと書くなと怒られてしまいました、、近日中に復活予定です。」
何シテル?   04/10 17:05
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイフに優しい目立たない奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:39
リード バルブの交換とキャブレターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:18:27
モタつき失火修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:09:29

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...
ホンダ TLM50 手の掛かる子(名前はまだ無い) (ホンダ TLM50)
只今整備中のTLM50です。 倶知安町よりお迎えしましたが、エンジンやキャブレターが虫食 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation