• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideoc280の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

ガラコワイパーブレードに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年初めにヤナセで車検をとったときにワイパーブレード交換を勧められましたが、お財布の関係でお断りしスリー○○トのparts通販で
純正ワイパー用のゴムを交換しましたがビビりぎみでガラコのブレードに交換することにしました。パーツ#PY-14。
2
先ずエンジンをかけワイパーを作動し中央に来た時にエンジンを切ります。
3
ワイパーアームを立てブレード180度時計回りに回転し手前に引けばブレードが抜けます。
4
左がガラコで右が純正ワイパーブレードです、取り付け部分が違います。
5
外車用に取り付けアダプターが付属、ほかに5種類以上の異なったアダプターがついてます。
6
アダプターを取り付けた状態です。
7
ガラコのブレード取り付ける前にアームの根元裏側のラバーを取り外さないとガラコのブレードが取り付けられません。
8
運転席&助手席側も取り付け完了。取説で10回ほど作動し問題ないか確認と書いてあり、動作確認しましたが驚くほどなめらかで全くビビりなしてあとはどの程度もつかわかりませんがガラコから替ゴムがあるので定期的に交換できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BOSCH シリコンリフィール A80SR

難易度:

バッテリー交換

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

エアコンの異常動作

難易度:

BOSCH エアロツイン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード サブバッテリーをLIFEPO4化 https://minkara.carview.co.jp/userid/203306/car/3464179/7420125/note.aspx
何シテル?   07/13 11:28
Hideoc280です。以前はW202、C280に乗ってましたが、2014年8月に中古のW211 E300AVG-Sに乗り換えました。C280の時はほとんど自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEPインテリジェントオートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:01
エアコンフィルター清掃&DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 18:36:18
大陸製 メッキフロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 18:17:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ベンツに乗ってましたがエコに目覚めてプリウスPHVに2020年2月28日に乗り換えました。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2022年9月に探していたバンテックジル3 4Wを 中古で購入し秩父付近に何度かキャンプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211 AVG-S後期を3年程乗り、W212前期の ブルーエフィシエンシー レーダーセ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation