• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさうさ@AT190の愛車 [トヨタ コロナ]

整備手帳

作業日:2006年5月28日

リアバンパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
GWの休みを使ってリアバンパーを塗装しました。
ちょうどGWオフ会の前日に一通り終わったのでオフ会に初参加できました^^v
塗装には丸々3日かかりました。
バンパーを外さずに車の後ろ半分をマスキング。
バンパーのみを露出させる格好にて作業しました。
2
目的は3つ。
①バンパー下側が黒色だったので同色にする事。
②どうせ塗装するのならバンパーパテを使って細かなキズを埋める事。
③上記のキズ埋め部分も含めてバンパーを040一色にする事。
結果としてはキズ埋めが少し不十分だった為、所々残っていますが
まずまずかと。
3
工程は以下の通り。
洗車⇒120番、180番辺りで大まかに全体的に削る⇒
シリコンオフで脱脂⇒バンパープライマー拭き付け⇒バンパーパテ塗り⇒パテを塗った部分を240番、600番、800番で研磨⇒シリコンオフで脱脂⇒マスキング⇒バンパープライマー拭き付けホワイトプラサフ拭き付け(ここで雨によりマスキングを全てはがす羽目に・・・。屋根付きガレージ欲しー!)⇒800番、1000番、1500番を使いプラサフ研磨⇒シリコンオフで脱脂⇒またマスキング・・・⇒040拭き付け(徳用缶3本使い切りました。)以上で丸3日掛けた闘いはとりあえず終了。ソリッドカラーなのでクリア塗装は行いませんでした。
この1週間後にコンパウンドシートを使って最終研磨で終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール洗浄

難易度:

電動パワステ取付計画

難易度: ★★★

2024夏仕様

難易度:

2024夏仕様

難易度:

触媒コンバータ上部遮熱板断熱塗装

難易度:

FMコンバーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元々家号だったコロナをちょこちょこと弄ってます。 友人などから『うさうさは絶対に弄る!』と 言われ続けたものの、 最初はドノーマルのまま乗っていましたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:ツール
2006/07/26 13:27:47
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
街中でコロナ190やカルを見かけるとその日のラッキーポイントが1上がります。 同グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation