• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

明日の元旦ツーリング

元旦は、程度はともあれ雪が降るのは間違いないみたいですねf^_^;) たとえ九州と言えども、一部区間が通行止めになる可能性は十分あります。 地元民の集まりならそれも楽しみかも知れませんが、REPSOLさんにはご無事に帰って頂かないといけません。 状況によっては、集合場所・時間、コースさえも大幅な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 17:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年12月29日 イイね!

2015年 元旦ツーリング

今年ももう少しで新しいページをめくろうかという中、 師走のラストスパートをかけていらっしゃる方々、誠にお疲れさまです。 まだ来年のことも考えられない状況にあられる方々には誠に申し訳ありませんが、 年明け早々の楽しい企画を告知させて頂きます(^o^)/ ご存知の方も多いと存じますが、あのエ○エ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年12月23日 イイね!

初DIY 大失敗 (T ^ T)

初DIY 大失敗 (T ^ T)
今日は祭日でお天気だったのに、とある事情で家でじっとしていた本日、以前から妄想していたホイール カスタムに果敢にもDIYで挑戦しました。 上の写真のようにマスキングテープを貼って…(^_^)v 周りを新聞紙でガードして…V(^_^)V 赤汁ブシューッ!(≧∇≦) そ〜っとマス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 20:22:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | C7 コルベット Z51 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ガリガリ ガリクソン

ガリガリ ガリクソン
とうとうやってしまいました、ガリクソン(>_ 結構ガリガリって音と振動がしたんですが、純正のミシュラン パイロットスポーツのホイールガードのおかげでこれ位で済んだみたい。 ぱっと見、遠目には目立たないのが不幸中の幸い。 正直、いつかはやってしまうだろう、とは思っていたんですが、納車後2万 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 14:35:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | C7 コルベット Z51 | クルマ
2014年12月04日 イイね!

コルベットC7 ローダウン

納車から苦節7ヵ月、ようやくローダウンしました。 純正ボルトを短い?ボルトに交換するだけらしいのですが、 言うは簡単でも3日掛かりの作業でした。 ↓ これが純正ボルト(前後左右1本ずつ 計4本) ボルト長 約7㎝ これらのボ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 19:19:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | C7 コルベット Z51 | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation