• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

ユーノスロドスタ編隊走行に遭遇!&勝手に参戦♪

早朝、また一人ツーリングに行って来ました♪
大分道をビュ~ンと走ってたら、ロドスタ軍団(8台位?)と遭遇!
見事な編隊を組んで、法定速度で粛々と走行しておりました。
何気なく追い抜いていったんですが・・・、待てよ!?

ちょっと付いて行っちゃおうかなぁ~♪
なんて思い付いて、先のPAでやり過ごして、最後尾にピタッ!
一番後ろは眺めがいいっス♪ 違和感なくとけ込んでない?(笑


アピールしながら前へ♪                 あれっ、リアウィング立っちゃった(^^;
  

調子に乗って、つい先頭に♪ おいおいっ!(^^;
ところがロドスタ軍団のみなさん、無視するどころかグイグイ付いて来てくれて・・・(^^
  

最後お別れの合図で大きく手を振ったら、ロドスタの方も手を振ってくれましたぁ~(^^
気持ちイイ人達だなぁ~♪
我々も、こう在りたいものですね!(^^

TT大編隊走行、楽しみですねっ!!
Posted at 2007/10/07 23:19:15 | コメント(22) | トラックバック(1) | AudiTT | クルマ
2007年10月04日 イイね!

「New TT全国オフ」 九州方面の方へのお知らせ

11/23(金)New TT全国オフ in 浜名湖に向けて、盛り上がってますかぁ~?

九州組のネックは、なんせ遠い!&九州は広い!ことです。
そう簡単ではないことは承知の上ですが、1人でも多くの方のご参加を願っています。
それでは九州方面から参加予定の皆さまへ、当日の移動スケジュールに関するお知らせです。

~~~~~~~~↓gastさんのコピー(一部編集)~~~~~~~~~~~~~

【移動スケジュール】
11/22
★20:00…新門司港発(名門大洋フェリー)
11/23
★ 8:00…大阪南港(関西組数台のお出迎えの予定。吹田までプチ編隊走行)
★ 9:00…吹田SA・関西組と合流~出発(9時に出発できる予定)
★11:00…東名高速 東郷SA到着。中部組と合流~出発
★11:45…東名高速 浜名湖SAにて昼食(出発目安=12:30)
★13:00…浜名湖ガーデンパーク到着
※吹田SA~東郷SA…約197km
※東郷SA~浜名湖SA…約70km
※浜名湖SA~浜松西IC…約7km
※浜松西IC~浜名湖ガーデンパーク…約14km
(吹田SA~浜名湖ガーデンパーク間 総走行距離…約288km)

【注意点】
★当日は安全運転で移動しますので、上記スケジュールには時間の遊びがありま
せん。(少しずつ遅れる可能性もあります。)
従いまして各ポイント間はそれぞれノンストップで移動する予定です。

★各合流地点では基本的に本隊を除く遅刻者を待ちませんのでご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
九州からの交通手段として
①陸路
 福岡~吹田 615.5km
 高速料金12,600円+ガソリン代約10,000円=約22,600円
②フェリー(名門大洋フェリー)
 車載運賃(5m未満)22,200円+旅客運賃=私の場合30,200円の20%オフ
 (2等0円、2等洋室1,500円、特別2等洋室A3,000円、1等洋室8,000円など)
 一週間前までのチケット購入で20%オフ!
以上の2通りがありますが、私は②フェリーを選択しました。
北九州発・大分発、神戸着・大阪着、いろいろ検索してみましたが、仕事を終えてフェリーに乗り吹田SA am9時到着可能なのは、名門大洋フェリーの新門司20時~大阪南am8時しかないようです。

その他のフェリーだと
①阪九フェリー
 ・新門司発→神戸着  18:20→06:30
 ・新門司発→泉大津着 17:30→05:30(第1便) 20:30→09:00(第2便) 
②関西汽船(さんふらわあ)
 ・別府観光港→大阪南港 19:00→06:30
があります。

私コッカーは名門大洋フェリーで行くので、同行される方は一緒に行きましょう。
チケット購入は各人でお願いします。
陸路を選ばれる方や、その他の手段で行かれる方は、吹田SAもしくは現地でお会いしましょう!

九州組のクライマックスは港から始まります!
想像して下さい。
船を下りると、そこにはすでに数台のTTの姿が・・・
朝イチで編隊走行、吹田・東郷でますます増車して、最後は浜名湖にドドーンと集結!
う~ん、エクスタスィ~~♪
Posted at 2007/10/04 23:31:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年09月30日 イイね!

家庭人なんです。

家族想いのE.cockerです。
いつもはイジケて走ってるんですが、今日はこちらへ♪
  
一年生、かわいぃ~~!(ニコッ          ウチの子の学年、身内かぶりつきぃ~!

どうです?良いお父さんでしょ~(笑
で、お弁当食べて眠たくなって、「お家で休憩するからね♪」と告げて
おうちでF-1観戦!
凄いことになりましたねぇ~~!!
だるこーさんは当然発見できませんでしたけど・・・(^^;

今日はなんにもしてないなぁ
もう少ししたらご飯の時間だから、走りに行くには中途半端だし・・・
ウダウダしてて、つまんない一日だなぁ~

繰り返しますが、良いお父さんなんですよ!
ただ、
週末は走らないと、何かした気にならない
というだけなんです!(アホ~
止まってたら死んじゃう~!!
Posted at 2007/09/30 16:53:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

9999のゾロ目♪

今まで全てのゾロ目チャンスを逃して来たので、今回ばかりは気合入ってました!
が、都市高速上でゾロ目になってしまい、走りながら撮った上にシャッターチャンスがずれて・・・

ボケてるし、100.0km&9,999kmになってるやん・・・(^^;

当然、1万キロを越えましたとさ!
納車されて今日でちょうど2ヶ月です♪ このペースだと、年間で6万kmペース!?
自分ながら、凄すぎと思う・・・(^^;

だけど、上には上がいて・・・
お友達の組長(TTR'07)さんなんか、2ヶ月で1万4千キロですからね!(驚

1万キロも走って、cocker号は益々血気盛んですっ♪
エンジンなんか、モーターみたいにホントに「シュ~~ン」って音出して気持ち良く回ってます♪
5千回転以上はまだちょっとガサツですけど、今から鍛えます(^^

この調子で全国制覇目指しますっ!
Posted at 2007/09/29 00:12:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年09月27日 イイね!

九州のNewTT乗りさん注目ぅ!【第1回NewTT全国オフ】

朝ブログチェックしてたら・・・、
NewTT全国オフ会の告知アップされてるじゃないですかぁ~(汗
昨日遅くまで飲んでて、出遅れましたぁ~!!
すみませ~んm(_ _)m

【第1回NewTT全国オフ】 のご案内で~す♪

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐↓NORIさんのコピー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

日時:11月23日(金・祝日) 13時から17時くらいまで(解散は適当に)
場所:静岡県浜松市村櫛町5475-1 浜名湖ガーデンパーク駐車場
※ 雨天決行します。
※ 浜名湖ガーデンパーク駐車場にて、オフ会の禁止という噂があります。
よって、オフ会の場所が変更になるかも知れませんのでご了承下さい。

詳細&参加表明フォーム入力はこちらからどうぞ♪

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


参加条件はNew TTオーナーだけでなく、New TT好きな方ならどなたでもOK!としてますので、別車種でも遠慮なくご参加下さい♪ 
ブログでよく見る、あの人・あの車に会ってみたい♪、だけでも全然OKですよぉ~!
待ってま~す!


もちろん私も、遥か九州の地から出撃ですっ!!
金曜の13時に浜名湖・・・、から逆算すると
・大阪に9時頃到着
・陸路だったら、福岡am3時発
そんなムチャも大好きではあるんですが、余裕のあるスケジュールで考えて、
フェリーでの大阪入りを検討しています。

【九州組のスケジュール案】
①前日20時 北九州or大分からフェリーに乗船
②翌am8時 大阪着
③九州組編隊走行♪で、関西組の待つ吹田SAへam9時着


フェリーは数社あって、料金は2等客室(車込み)で7,000円位から、上は2万以上までありますが、私個人としては一等個室(1万位だった?)にしようと思っています。
九州も広いので、北九州発か大分発の選択とフェリー予約は各自でお願いしようと思っています。
今月中にフェリー予約しますから、もしよろしければ一緒のフェリーを予約して頂いて、船中プレオフいかがでしょう? 予約したらアップしますので♪
大阪南港でフェリー降船後に集結して、吹田SAを目指すつもりです。

帰りは同日大阪20時発に間に合いはしますが、私は宴会・お泊りのつもりです♪
宿泊後の予定は陸路かフェリーか含めて白紙です。
多分陸路で帰りそうな気がします・・・(^^

九州組のスケジュール案に対しまして、なにか良いご提案・ご意見、あるいはご質問等がございましたら、ご遠慮なくお願い致します♪
Posted at 2007/09/27 08:44:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なぜロレックスなど高級腕時計、そしてスーパーカーの価格高騰が終焉を迎えたのか?フェラーリやランボルギーニの中古相場が下がった理由とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 17:27:55
雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation