• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

遅ばせながら、af imp

遅ばせながら、af imp福岡は今日発売でした(^^;
喜びすぎて3冊も買ってしまいました。

家宝にします♪

でもうちのお父さんは、
いつもの事ながら虐げられていました。

cocker「ねぇ、この雑誌のココ、よぉ~く見てん♪」

child 「あっ、もしかして・・・」
分かったかなぁ~ (^^
child 「ねぇ、ママーっ! パパが雑誌に載っとうよぉー!! (^^; 」
まるで学校の先生に言いつけるように言わないで・・・ (^^;

mama 「・・・・」
何か言って欲しいんですけど・・・

cocker「いやぁ~、載ってしまったバイ (^^」

child 「『なんと久留米から・・・』って、バカやん!」
もうちょっと可愛く「バカ」って言ってくれない? (^^;

cocker「家宝にするけんね♪」

mama 「そう言えば、明日は古紙回収の日やったねぇ~ (にやっ」

オイオイッ! (^^;
嘔吐下痢症、うつすぞっ!(怒  ・・・なんて、もちろん言えまっしぇん(苦笑

でも、さすがに3冊も買った事は言えませんでした。
マジに捨てられそうなんで・・・(^^;
こんな感じなので、いつも一人で車に遊んでもらっています。

寂しい身なので、みなさん遊んで下さい。m(_ _)m
Posted at 2007/12/17 21:14:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年12月11日 イイね!

12/23(日)【関さば・関あじオフin大分】のお知らせ

12/23(日)【関さば・関あじオフin大分】のお知らせL&TさんのRS4納車を機会に
【RS4お披露目&グルメ&ツーリングオフin大分】 & 温泉♪
を開催します!

なんたって、前日納車ホヤホヤのRS4ですよぉ~(^^
L&Tさんに会いたい方や一緒に走りたい方、そしてあの有名な「関さば・関あじ」を堪能したい方などなど、動機や車種は問いません!
お待ちしてま~す♪

参加表明はこのブログ上でも構いませんが、こちらのTsTT掲示板にも案内を出してますので、ご意見・ご質問などなどご自由に書き込んで下さい。


【集合日時】
  12月23日(日曜日) AM11:00 Audi大分
【スケジュール】
  ①Audi大分 そろい次第出発
  ②佐賀関(さがのせき)にて「関さば・関あじ」
  ③L&TさんのRS4を先頭にツーリング
  ④暗くなる前に解散(16時頃?)
 
【注意事項】 
  参加台数によっては集合場所が変更になる場合があります。
  その時には告知しますが、ご注意お願いします。
  また、大分道は霧の発生が多く「通行止め」になることがあります。
  途中から下道の場合、プラス40~50分を計算して下さい。



佐賀関って、佐賀県じゃないですからね!
大分市から車で50分南下した、れっきとした大分県ですよ(^^
ねぇ、bird☆さん!(^^
お魚が食べれない方でも、大分名物「とり天」がそろえてあるお店をご用意下さるそうです。
ねぇ、bird☆さん!(笑
でも、大分ってシイタケも名産なんですよねぇ (^^;

解散後は別府や湯布院で温泉に入って帰る、ってのも大アリですよ~♪
今のトコ、私とbirdさんとL&Tさんの3名です。
四国からでもフェリーですぐですよね、ねぇドラさん!(^^

今年最後のオフ会(たぶん…)を楽しみましょう!
このお方はもちろんですが、あのお方のサプライズがそろそろ見られそうな予感…(^^♪
Posted at 2007/12/11 14:16:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2007年12月09日 イイね!

熊本プチオフでGT-R試乗車発見!

熊本プチオフでGT-R試乗車発見!今日は家でゆっくりするつもりでしたが、二日酔いもなく意外に元気だったので、half-moonさんにお供して熊本のディーラーにドルフィングレーTTRを見に行きました。

half-moonさんのDNAを濃く受け継ぐ息子さんもご同行(^^
同じ趣味を持つ息子さん・・・、イイですねぇ。 
ウチは全然接点がないので・・・(^^;

途中の高速道でhalf-moonさんのJaguar XJと交換♪
XJ、優雅なクルマでした(^^
乗るのは初めてで、それまではアメ車のイメージだったんですが、走りはスムーズで足は猫足、内装は雰囲気があって貴族の車なんだなぁ~って感激しました。
11年もお乗りとは思えない状態で、大事になさっておられる事が良く分かりました。


ディーラーでドルフィングレーTTRの実車を見学したあと、
熊本で有名なラーメン店「黒亭」で昼食。
ここのラーメンは、焦がしにんにくが入っているのが特徴です。
腹ペコのため、写真撮るのも忘れてました(^^;


これで素直に帰るつもりだったのですが、行きがけのNISSANディーラーにGT-Rが展示してあったらしいので、そちらに寄って帰ることに。
結果これが思わぬMain Evevtとなりました(^^

じゃ~ん!

 ↑
オーラでまくり! でも、行きがけに気が付かなかった自分って・・・(^^;
それがなんと、外に展示してあるんですよ!
しかもGT-Rに人が乗ってる(驚   後部座席に子供までっ!!

「ずいぶん太っ腹なディーラーだなぁ~」と思っていると、バックランプが点灯して
動き出しましたぁー! (・・)

走っているGT-Rを見たことがある人はそういないんじゃないかなぁ(^^
買っても無いのに、ちょっと自慢げです(笑
驚いた事にGT-Rの試乗車だそうで・・・(^^;


half-moonさんの情報によると、すでに中古車市場に
GT-Rが1,200万で出ているそうです。
この情報には、ディーラーマンも驚いてたなぁ~(笑
個人的には、これがGT-Rの妥当な評価だと思うのですが、
この試乗車の行く末が大変気になります。


half-moonさん、GT-R買わないかなぁ?
買ったらすぐに転売して、浮いたお金で
TTR+GT-R、いかがでしょう!(笑

Posted at 2007/12/09 15:48:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月07日 イイね!

飲みにまつわるエトセトラ

最近めっきり露出が少なくなりました。単なる飲み疲れです(^^
「九州・西日本を盛り上げるために頑張らなくては!」とは思ってるんです・・・(^^;
でも飲み会続きで辛くって・・・

元々お酒は強くなくって、気持ち良くなって楽しくなるのが好きなんです(^^
そもそも自分から進んで飲む方ではないし、飲み会に関わることで色々やって来たもので、飲み会の企画はあまり積極的ではありません。すみません。

どんなことをやらかして来たか、ココに書いて支障が無いものを2,3個だけお披露目します。


①たばこ屋さん事件
約17年ほど前、今の嫁さんがまだ彼女だった頃、そしてまだ携帯電話が登場していなかった頃、職場の飲み会がお開きになって、歩いて15分位の自分のアパートに一人で歩いて帰っていました。

当然酔っ払いです。酔っ払いすぎて真っ直ぐ歩けません。これは無理と思った私は、たばこ屋さんの公衆電話から彼女(嫁さん)に電話しました。
でも携帯の時代ではないので、おそらく深夜に彼女の家に電話したのだと思います。

ここから先は記憶にないので、関係者から聞いたことです・・・(^^;
「酔っ払って動けんけん、迎えに来て! たばこ屋さんの前におるけん!」
と言って、がちゃんと電話を切ったそうです。
たばこ屋さんの前って言っても、どこのたばこ屋さんなのか、どこで飲んでいたのかさえ全然分からないのに、それから一晩中彼女とそのお母様(今の義母)は市内を探し回り、とあるたばこ屋さんの前の歩道のど真ん中で寝ている私を発見してくれたそうです・・・(^^;

頭が下がります。そんな私でしたが、結婚は許してもらえました(^^;


②自転車屋さん事件
たばこ屋さん事件の自転車屋さんバージョンです。
自転車屋さんの前で動けなくなりました。携帯電話を持っていましたが電話するのも面倒臭くって、「ここで朝まで寝よう♪」と思ってホントに寝てしまいました。
ちょうど今の季節です。

いつもの如く、ここから記憶がなくって、以後は関係者の話です。
通りがかりの人が声を掛けてくれたみたいですが、私は「ここで寝るから放って置いてくれ!」って言ってたみたいです。
「こんな寒い中では凍え死ぬから」と、その方が私の携帯の発信記録から私の友人に電話してくれて、その友人から自宅の嫁に連絡がつながって・・・

せっかく嫁と電話がつながったのに私は
「自転車屋さんの前っ! 寝て帰る!」と言ってガチャン(^^;
構ってくれてた人にも呆れられたみたいで、嫁が私を発見した時は、私一人ポツンと自転車屋さんにもたれ掛かって寝ていたそうです。

あっコレ、つい3年前の話です・・・(^^;


その他にも、「○暴事務所置いてけぼり事件」とか「目が覚めたら高速道事件」とか「クルマ落し物事件」とか、まだあるんですが、長くなりすぎるし、やばいこともいっぱいなのでココまでにします(^^;

何が言いたかったかと申しますと、
「こういった事情で、九州TsTT飲み会を自分で企画することには消極的なんです」
という事でして・・・(^^;
酔っ払った自分が怖いんです(苦笑

でもやっぱり飲みは好きなんで、
誘われたら行きますよ~♪
でも、もう誰も誘ってくれないな、きっと・・・(^^;

でも、みなさんも絶対ありますよね~?(にやっ
Posted at 2007/12/07 00:28:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

久々の休息

今日は年に数回しかない、何もしない日になりました。
一日中ほとんど寝っぱなしでした。
最近の飲み会続きにダウンしてしまいました。今やっと元気になりました。


昨日の1つは大学の部活の追いコンで、OB(一応コーチっす♪)として参加。
後輩OBもたくさん来てたんですが、顔会わすなり

後輩「あっ、コッカーさん! チワっす♪」
私 「えっ!? (・ ・)」
後輩「発見しましたぁ! よく関西に行ってるでしょう?
   ちゃんと仕事してます?」

余計なお世話だっちゅうの(^^;

みんカラのことは以前話してたんですが、出てくる背景に見慣れた風景があって、
ビンゴ!だったらしいです。
でも楽しく読んでくれてるらしくって、後輩達から「文才ある!」って言われて、
ますますモチベーションが上がりました(^^

オイッ、「I」に「H」に「M」! 読んでるやろ?(笑
お前らもみんカラ登録しろ! Audiじゃないけど、遊んでやるから(^^

で、2次会の最後に現役生へ〆の挨拶を・・・
「テニスバカになれ!」 「勉強しなくていいから」とも言ったような・・・(^^;
とありがたいお話をしてまいりました(笑

最近どこに行ってもアホ・バカの話ばっかりです、私・・・(^^;
でもこれは至って真面目な話で、
「バカはどの道にでも共通するバイタリティーの源だ」ということを説いたんですけどね(^^

これからもこの調子ですけど、みなさんよろしくお願いします。m( _ _ )m


最後に食い物ネタを・・・
今日はお昼はおでんを食べました。


少なくとも関東では出会えなかった「ぎょうざ巻き」です(^^
練り物の中身が餃子なんですけど、ホントの餃子みたいに具はいっぱい入ってなくて、
皮がトロ~っととろけて旨いんです♪
数あるおでんのネタの中で、これが一番好きです(じゅる

みなさんの地域にはありますか?
Posted at 2007/12/02 17:17:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16 17181920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation