• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

べっぴんさん♪

べっぴんさん♪ メッキ屋さんから、プーリーとアースブロックが「べっぴんさん」になって帰宅しました。

非常に敏速な対応で、発送して六日目の到着! 初めての業者さんでしたが、仕上がりもバッチリでした(^^)

右のオルタプーリーとカラーはクロームメッキで施工、左のアースブロック二個はニッケルメッキで、共にサンバー用です。

上のアースブロックはニッケルメッキでNEWカー用ですが、既に飽きてしまったので、その内に取り付けるはず…

購入当初は足やオーディオ・小物等の交換・取り付けに勤しみましたが、やはり乗っても楽しくなく、交換・取り付けるだけの作業がつまらなくなり…

まだ二千キロソコソコですが、カミさんの車なので、この辺にしときます…


来週にも早々に時間を作って車両に組みつけようかと思いますが… やっぱりサンバー楽しいわぁ~♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/09 22:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 6:55
昔、総メッキのエンジンンのホンダステップバン360見たことがあります。

あのエンジンもピカピカしてまぶしかったです。

下回りとかからもオーラを放っていました。
コメントへの返答
2013年3月10日 23:47
ここ岡山にもライフピックでメッキギラギラの車両が健在しています。
エンジンはおろか、リアのリーフにまでクロームメッキを処理してました。

ホントはもっとクロームメッキ処理したいんですが、極端に施工すると、本格的な「カスタムカー」になっちゃうんで、外から見えないエンジンルーム内で我慢してます。
エンジンシュラウドもクローム化を考えましたが、元色の深緑が自分の中で「スバルの象徴」なんで止めました。
内装や外装は、アルミ素材やシルバーの塗装部分のみのクローム化で抑えてます。

微妙なバランス・匙加減で今も悩む事があります…


プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation