• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

無くなってるし…

無くなってるし… 先週ですが、サンバーの件で用事があり、アウトリメッサさんに車を乗り付けたんですが、何気にアイドリングが高いんよ~~ と主治医に話して見て頂いた所、ソレックスの部品欠品及びネジの緩みが発覚しました。

自分、全く気付かなかったし… 赤○の部分に付いている筈の部品が無くなってます!! (シャフトカラー・ロックワッシャ・シャフトナット)


オーバーホール時にロックワッシャを折り忘れていた為、ネジが緩んでしまったようです。

スロットルリンケージ側もロックワッシャを折り忘れていた為、ナットの緩みが発生し、リンケージにガタが発生、アイドリングが上がってしまったようです。

完全に自分のミスです…(大汗)


主治医に「部品作りゃエエが~」と言われましたが、制作後、メッキに出す金額を考えると、購入した方が安いと判断しました。

まさか錆に強いステンで作るわけにもいかず… こんな所でステンを使うと、電食でサビサビのオンパレードだし、鉄で作ってもメッキしないと、これまたサビサビに… 

倉庫を捜索しましたが、ナット以外部品無し… 購入決定です。


久々に部品を購入しているお店を覗きましたが、フロートカバーのガスケットも生産中止になってました。

さすがソレックス36PHH…

左は以前二枚購入した残りの一枚で、右は自作したものの、取り外したガスケットです。


ガスケットは作れますが、現在部品取りのソレックスから外したフロート・ポンプボディ・ポンプカバーのASSYなどは全て生産中止となってます。

自分的には宝物かも…


掃除後、リンケージ側はしっかりとナットを締め付け、ロックワッシャを折っておきます。

反対側もシャフトカラーを組み付け、しっかりとロックワッシャを折りました。 こちらも拭き拭き掃除♪


これでアイドリングはバッチリです!!

でも個人的に、このエンジンにソレックスって見た目意外、メリットはないですね~

元々回してパワーが出るエンジンじゃないし、セッティングを出しても燃費は極悪だし…

純正キャブの方が低回転のツキは良いようですし、街中での使用&速度域を考慮すると、全くメリットが見当たらないんです。

最近純正キャブが良いかなと…(^^ゞ



体の方は術後の回復が遅れてまして…

今回は三十分程度の作業でしたが、現状、これ以上は辛いかなぁ~~

癒着術の影響からか、麻痺が痛みに変わり、血液検査の結果も炎症反応が全く下がっておらず、まだ微熱も続いているようで、先週予定していた抜糸も今週以降、様子を見ながら… となりました。

今週から会社に復帰する予定だったんですが、お医者様にNGを出されました(T_T)

今月も地元で旧車のイベントがあったんですが、参加申し込みしないで正解だったかも…

来月初めのイベントまでは体調を万全にしたいと思います!! 







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/08 12:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

鈴鹿。
.ξさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年10月8日 20:30
こんばんは♪

ボチボチしよって下さいね。
無理して長引いても良くないし。
体調良くなったら連絡下さい。
お邪魔に行きますのでわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年10月8日 21:16
ハードじゃなかったら、何時でもwelcomeですよ~(*^_^*)

本当なら10月2日に入院⇒翌日手術だったんですが、症状悪化でこんな事に…

10月入院だったら、絶対11月のイベントにも間に合わなかったと思います…

ボチボチ動きますわ~(^^)/
2013年10月8日 22:18
大丈夫でしょうか(>_<)

今が我慢時ですよ~ ゆっくり、ゆっくり、

今まで頑張ってきたのですから、一休み、一休み、

一休さんもそういってますよ(^。^)
コメントへの返答
2013年10月9日 22:20
大丈夫です!! 痛みも少しずつですが回復してきました。

一休さんを見習って、一休みしてます(*^_^*)

家族以外、隣のおばちゃんにまで監視されているので派手な行動は慎んでます(汗)
2013年10月9日 13:34
養生して下さいねー、無理して長引くと辛いのは自分ですからねー😲

ソレックスはそうメリットは無いのですか?
憧れますが、今はとりあえず走ってるので今のままでじゅうぶんかな?(笑)
なんせ高いですからねー?😅
コメントへの返答
2013年10月9日 22:57
ホントに大人し~くしてます(^^ゞ

ソレックスですが、確かに一式入手となると結構な金額になりますね~

こちらにお金を掛けるよりも、点火系(同時点火等)を強化する方がエンジン的に確実ではないかと思います。

ピストン・シリンダーの入手が困難な状態でファンネル直吸い・1○0キロ以上巡航させる走りはしないでしょうし…

部品豊富な30年位前ならアリかと思いますが、ビンテージの域に達した車での実用速度域、燃費を考慮すると見た目以外、メリットは感じられないです。

チャンバーを製作・装着して初めて生きてくるパーツだと思います。

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation