• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクタスのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

やっと… 傾き修正

久々にサンバー弄り☆ 本日「やっと」燃料ポンプの傾きを修整しました。 固定部のクッションゴム??の代わりに、10mmのゴム板から円柱と凸形状の物を旋盤で削り出して上下で挟み込みました。 プロフィールの画像を見ると、傾きが分かると思います。 製作時から、ずっと気になってましたが、どうやら ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 23:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

感謝!!

感謝!!
この度、何かの縁で某雑誌に掲載させて頂きました。 しかも巻頭に… 光栄でございます(汗) 決して自分一人だけで作ったわけではなく… 製作時、呆れながらも、このボロ車に戯れて頂いた皆様に感謝したしますm(__)m 特にS谷さん、S道さん、ありがとう(^^)/
続きを読む
Posted at 2012/04/28 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

眩しいらしい…

そろそろ活動再開(^^) 久々にエブリィの若返り??計画遂行!? メーターをランディ160kmメーターから、keiワークスH20年MT用に交換ついでに、ちょっと手を入れてみました。 未加工での接続が不可能な為、両方のフイルム基盤を「にらめっこ」して基盤側を配線加工したのでカプラーオンで接続 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 23:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

新旧サンバー☆

「新」といっても25年程前の車ですが… 友人のサンバーとパチリ☆ 現在では希少??と思われるロールーフKRです。 ハイルーフトライならまれに見かけますが、ロールーフ現役は少なくなりました。 同じEKエンジン… 乗り味はこの代まで継承されてます(^^♪
続きを読む
Posted at 2012/03/01 22:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

ダイハツCO発見♪

本日解体屋目的で、廃車体を見ながらお友達と出発! いつもの剛力サンバーバンを確認(まだ残ってる~♪)、この調子でブラブラしてましたが、途中で建国記念日だと気付き… 撃沈…(>_途中でダイハツCOを発見!! 何の苦労もなく、普通に国道沿いに鎮座してました。 ただ、この車両以前見た記憶が… CO ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

初代なエンブレム

初代なエンブレム
初代サンバーとR-2の新品エンブレムを、お友達から譲って頂きましたww R-2の方は上側に多少の小傷はあるものの、サンバー用は軽く洗っただけでピカピカです!! 他にも魅力的なアイテムを多数… ○川君、ありがとうございます!!!(^^)/
続きを読む
Posted at 2011/12/22 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

パソコンがゴロゴロ…

パソコンがゴロゴロ…
以前から(1年以上前)、パソコン起動時から2~3分程度内部ファンからゴロゴロと異音がしていたのですが、バラすのが面倒だったので、ず~~っと放置してました。 聞こえないフリしてましたが、ついに2~3日前から、ゴロゴロからゴー!!ってな音に変わり、いつまでたっても音が止まらなくなってしまいました(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 19:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

お仕事♪

お仕事♪
一週間ほど前ですが、主治医の車屋さんより内職の依頼を受けました。 なんかアウディA6に、ブリッツのSUSパワー(ステンメッシュのエアクリーナー、サンバーに付けているやつと同じ。サイズ違うけど)を装着するらしい… 当然既成品などある筈もなく… SUSパワーの吸入口の内径が83.5mm、アウディのイ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 06:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

お掃除♪

お掃除♪
今日は昼からお出掛けの予定でしたが、ちょっと都合が悪くなったんで久し振りにサンバーの室内を掃除しました。 お天気の日しか乗らないので、掃除機で掃除していた時は、そんなに汚れてない感じでしたが、その後に水に浸して固く絞ったタオルでダッシュを拭いてみると まっ黄色!! 噴き出し口近くを拭くと、今度は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

合体!!

合体!!
ボルト関係がメッキから帰って来たんでオルタを組み付けました。 なんか壊す前より綺麗になったような… 結果的にプーリーを交換しても状況に殆ど変化無し… 悲しい…(T_T) 実際アイドリングから2000回転時の電圧も、全く変化が見られませんでした。 他に手を考えます… って、現状でも我慢出来ない程 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 23:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation