• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクタスのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

あぁ… また問題が…

あぁ…  また問題が…
K12W・水冷R-2のウォーターポンプ・オーバーホールの続きですが… 昨夜、各部品の寸法・クリアランスを確認し、加工の必要無しと判断したのでメカニカルシールを組み付けました。 シール圧入はシール外輪とサイズが同じソケットを利用し、バイスで挟んで慎重に圧入しました。 インペラー側は手で押し込むだ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 20:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

感謝!!

感謝!!
R-2のウォーターポンプ水漏れですが、みん友のくさいしがめ様より、希少なシールキットをお譲り頂きました。 ありがとうございますm(__)m EK34の消耗部品なんか、滅多に出てくる物じゃないです!! 希少なパーツを提供頂き、申し訳なく感じつつ… もうこうなったら意地でも公道復帰させようと思います ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 21:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

SOS 水冷スバルR-2・360のウォーターポンプ情報

SOS   水冷スバルR-2・360のウォーターポンプ情報
現在お預かりしている2サイクル水冷スバルR-2・360の水漏れが激しくなったので怖々分解してみたんですが、ウォーターポンプのメカニカルシールが完全に終了していました(>_ いつも技術情報他、色々とお世話になっているスバルディーラーの店長さんにも聞いてみましたが、部品入手はほぼ不可能らしく、4サイ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 20:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

再利用品その後

再利用品その後
以前取り付け途中で放置していたN-BOXのオイルキャッチタンクですが、昨日病院帰りのコー○ンでホース同士を繋ぐニップルの格安品を発見した為、ホースの接続を行いました。 キャッチタンクはステーを追加し、最終的に3ヶ所の固定となりましたが、バルクヘッドのフニャフニャ感も回避し、しっかりと固定出来まし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

無くなってるし…

無くなってるし…
先週ですが、サンバーの件で用事があり、アウトリメッサさんに車を乗り付けたんですが、何気にアイドリングが高いんよ~~ と主治医に話して見て頂いた所、ソレックスの部品欠品及びネジの緩みが発覚しました。 自分、全く気付かなかったし… 赤○の部分に付いている筈の部品が無くなってます!! (シャフトカラー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 12:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

退院♪

退院♪
今日、無事に退院しました(^^)/ 『癒着術』って治療を行う必要がなければ、月曜日に退院する予定だったんですが… 気胸の手術だけなら、内視鏡で行うので体の負担が軽く、痛みも十分我慢出来る範囲内でした。 二十回近く気胸を繰り返し、その都度自然治癒で放置した肺は治療も難しくなり、後でエライ目に合 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

終わったものの…

終わったものの…
皆様、ご心配頂きありがとうございますm(__)m 手術(右自然気胸の切除手術)は無事終了しました。 ただ、手術の予定時間は2時間でしたが、自分が何度も放置していた為に肋膜癒着が激しく、結局4時間以上を要してしまいました。 肺の表面に出来た薄い風船状の嚢胞(ブラ)が、その辺中ポコポコ膨らんで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 23:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

入院中(T_T)

入院中(T_T)
緊急入院となり、現在肺に管を入れてます(>_<) 想像よりも痛いのね~~ 慣れてきましたが…(汗) 明日手術です(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

二個目は…

二個目は…
引き続きR-2ネタです。 タイトルはホイール組み付け時の画像です。(ゴソゴソしてたら出てきたので…) 次はエアクリーナBOX接続部のゴムなんですが、キャブ吸気口に無理な力を掛けて無理矢理押し込んだのか、ボロボロに崩れてしまってます。 車両購入前からなんですが、バンドで締めると傾くし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 22:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

合わせホイール再生

合わせホイール再生
いきなりですが、ここ一ヶ月、お友達のR-2の修理・再生にハマッてまして、退社後に時間のある限り、手を入れてました(^^ゞ まずは愛媛のU-550軽四ミーティング前に、タイヤ&チューブ交換と同時に、ホイールの再生を行います。 画像にありませんが、ラジアルタイヤには尋常でないヒビが入っておりまして ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 08:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation