• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらその愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2008年4月18日

純正ショック(4本)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、純正ショック4本(ディーラーでオプションの足回りを装着、納車前に取り外し?)を仕入れました。錆になっているであろうと思われる、サスとの当たる部分にも錆は見当たらなく、水しぶきによる汚れも無いほとんど新品だろ!?と思える非常に良い商品でした。
(全部で5000円位。すごく安く仕入れできたんじゃないかと思います)
2
仕入れた部品以外にも
・ブッシュ2個
・アブソーバピン2個
いずれもリア用を仕入れ、ショックのみの交換を依頼。
3
今回、初めて「純正ショック→純正ショック」への交換を経験しましたが、新車時の乗り心地ってこうなんだ!と思い知らされた気がします。
非常にしっと~りとした乗り心地、バウンドした後の収まりもしっかりとしており、また車内の騒音もかなり静かになりました。
交換された部品のブッシュですが、新品時の6割くらいに潰れており、これを新しく交換したのも効果が大きかったと思います。古いブッシュはカチカチ!?のせいで乗り心地と騒音に違いがでるのでしょう。

整備士さんは新品と外したショックを比べてみたそうですが、手で押したりした感じは違いは感じることが出来なかったそうです。(戻りの時は若干の違いはあったそうです)

しかし、正直ここまで乗り心地がちがうとは、、、。純正おそるべし!!です。
(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検にチャレンジ(準備編その2)

難易度:

フォグ交換×配線整理×バンパー補修

難易度:

サスペンション交換

難易度:

PIAA LEDバルブLEH230に交換した

難易度:

シフトノブ取り付け

難易度:

ユーザー車検にチャレンジ(準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation