• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷水(ひすい)の"黒狐(ココ)" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年4月23日

一人でハードトップ取外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、春になり
新たにロードスターに乗り始めた方々が増えてきた気がするので、
ウチが最初の頃、ハードトップを外せなくて困っていたので^^;
少しでも参考になれば嬉しぃです♪





でゎ
力も無く、協力者も無く、身体も小さいと三拍子揃ったウチのハードトップ取外し方法。

用意するものゎ厚手のタオルゃ毛布など、出来るだけ大きめなモノがイィです。



まず、窓を開けます。
窓を開けなくても出来なくもないですが、窓ガラスの破損の可能性を取り除く為にも、必ず開けませぅ♪


次に写真に写ってる、Aピラーのロックを外します。
ファッションバーなどが付いている場合、無いモノもありますが、Bピラーのロックも外します。
2
次にリアのロックですが、ココゎ引っかかっているだけですので、リア側に少しスライドさせると外れます。

しばらく外していない場合ゎくっついている事がありますので、片方ずつ確実に外しましょう♪
3
リアのロックが外れたら、ボディとハードトップの間に毛布などを挟み、左右交互にトランクの上まで少しずスライドさせていきます。

毛布からズレてしまったりすると、傷になってしまいますので慎重に。。。
あと、毛布などが引っかかったりするので、少しず様子を見ながらやると、確実です( `・ω・)b
4
写真の辺りまでスライドさせたら、今度ゎユックリと横に引っ張ります。
この時、毛布がズレて傷になってしまう可能性が高くなります。


ある程度引っ張ったら、ハードトップの真ん中より少し向こう側を持って、
Bピラー部分をそっと自分の片足にのせます。
5
片足と両手で持ち上げるカタチで移動して、壁などに立て掛けて終了です♪
6
戻すのゎコレを逆の手順で行えば大丈夫( `・ω・)b


ただし、この方法ゎ毛布などでガードしているとゎ言え、ボディを擦っているのにゎ変わり無いので、協力者がいる場合ゎ二人で作業した方が絶対にイィです^^;

また、身長がある方ゃ力がある方ゎスライドさせずに持ち上げる方法をオススメしますw


あくまで、協力者がいない、身体が小さい、力が無い人の
一つの方法として参考にしていただけると嬉しぃです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気分転換に仕様変更!

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チョコ坊@ANM10W バーナーで炙ったり、フリーズルブ使ったり、叩いたりしましたが、ウチでゎ力不足でしたん^^;」
何シテル?   09/15 12:45
力も無い、お金も無い、知識も無い、身長と体重ゎ20代女性平均だけど 車が好き。弄りたい、走りたいて気持ちだけで色んな事に挑戦していきたぃと思います♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス 傷消し&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 16:20:42
自作 ショートコンソール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 21:57:38
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 05:51:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒狐(ココ) (マツダ ユーノスロードスター)
納車来ました♪ コレからたくさん弄ったり走ったりしたぃと思います
スズキ カプチーノ rain (スズキ カプチーノ)
色々と勉強させていただきました 思い出のためにも、時間と写真を見付けて、少しずつ弄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation