• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

1月23日 活動報告

こんにちは!!1年の田川です。 さて本日の活動では、新人戦に向けてのタイスケやエントリー最終確認等の諸々の準備を行いました。 ホワイトボードにやることと必要な物をまとめ、新人戦に行く時のタイムスケジュールもまとめました。 新人戦ももうすぐなので、計画的に物事を進めて行き、ギリギリに重整備をするこ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 00:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2023年01月20日 イイね!

1月20日 活動報告

こんにちは!更新が遅れてしまいすいません。 さて1月20日の活動では白車のアッパーアームの交換をしました。 今回は、白車のアッパーアームの状態があまり良くなかったの交換しました。 まず、今ついているアッパーアームをはずしました。そうすると右側のアッパーアームは大丈夫だったのですが、左側の方は ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 12:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年の御挨拶

新年の御挨拶
かなり遅いですが、新年あけましておめでとうございます。 1年の田川です。最近みんカラの更新が滞ってしまい申し訳ありません。これからまた更新していきます。 去年は、新歓、全関、合宿、全日そしてその他の走行会などの全ての大会を怪我なく終えることができ嬉しく思います。また運営や整備の面でもOBの先輩方に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 10:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

12月26日&28日 活動報告(ドラシャオーバーホール&溶接機修理)

1年の田川です!! さて、26日と28日の活動では部車のドラシャのオーバーホールと溶接機の修理を行いました。 まず26日ではドラシャのオーバーホールを行いました。上の学年の先輩方が白車のドラシャのオーバーホールをしている間に、1年生達で少し前に修理したドラシャをちーちゃんに取り付けました。 し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 19:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2022年12月23日 イイね!

12月23日 活動報告(ちーちゃん着地)

1年の田川です!! さて今回のみんカラではちーちゃんの着地と着地させてみて発見したことを書きます。 まずちーちゃんを着地させました。 次に着地させてわかったのですが、運転席側のドラシャが偏心していました。 またミッションの方から異音しました。この異音はカウンターシャフトのベアリングが駄目にな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2022年12月19日 イイね!

12月14,19日 活動報告

更新が滞ってしまい申し訳ありません!! 部員が某ウイルスに感染してしまい、部活ができないなどあり遅れてしまいました 14日 14日の活動では、ブレーキキャリパーを綺麗にし、ガレージの掃除も行いました。 まずブレーキキャリパーの掃除では、部車のブレーキキャリパーがかなり汚れていたため、金属ブラシを ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

12月7日&9日活動報告 (ドラシャブーツ交換&タイヤ練習)

1年の田川です! 今回は12月7日の活動報告が遅くなってしまったので、9日の報告と一緒にします。 まず7日はドラシャのブーツの交換をしました。 最初にインナー側のベアリングを外しました。 取ったら古いブーツを取り、アウター側に新しいブーツを入れました。またこの時、ベアリングがあった部分にグリ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 14:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2022年12月02日 イイね!

12月2日 活動報告 (ドラシャ脱着練習)

更新遅れて申し訳ございません!田川です! さて今回の活動ではまたもやドラシャ脱着練習を行いました。練習になるのは滅茶苦茶ありがたいんだけどみんカラに書くことが毎回同じになってしまう まずいつも通りフォークを外し、王冠ナットを緩めてから、タイロットエンドプーラーを使い、タイロットエンドを分離させ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2022年11月28日 イイね!

11月28日 活動報告(タイヤ&ドラシャ脱着練習)

こんにちは!1年の田川です!! さて今回の活動では連日に引き続きタイヤ&ドラシャの脱着練習です。 まずタイヤ練習をその日部活にいた1年生全員で行いました。 さらにドラシャ脱着の練習も行いました。こちらはドラシャの右側を脱臼させてしまうトラブルがあったものの大幅に進歩し、前回1時間以上かかってい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2022年11月25日 イイね!

11月25日 活動報告(ドラシャ脱着練習)

今回からタイトルに概要を書くことにしました。1年の田川です!! さて今回の活動では1年生によるドラシャの脱着の練習が行われました。 まずミッションオイルを抜きました。 ミッションオイルは試走でガレージの狭い敷地で走っただけでしたのでかなり綺麗でした。 次にタイヤを外したあと、フォークを外しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation