• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

12月27日 活動報告

こんにちは 広報の小河原です 投稿が遅くなり、すみません はやくも冬休みに入りました そのため、本日は13時からの活動になりました 本日はDC2は洗車、黒車は給油口トランクフック取り付けとリアのトランクにボンピン取り付けとサイドブレーキ改造とクラッチ交換をしました 給油口のトランクフック ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 10:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

12月23日 活動報告

こんにちは 活動報告がおそくなり申し訳ありません。今回みんカラを担当するのは、次期支部長になりました南里です。よろしく御願い申し上げます 本日は、 1.一年の役職 2.活動報告 の二本立てです。 1.一年の役職 さっと紹介させていただきます 支部長 南里(なんり) 服支部長 守永 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 01:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

12月20日活動報告

こんにちは、広報の小河原です はやくも今年は残すところ2週間ほどです 入部してから8ヶ月が経つと思うと、時間が過ぎていくのがとても早く感じます さて、本日の活動は、ガレージの清掃、サイドブレーキ改造、黒車のライト交換、入部希望者への説明などです まずはガレージの清掃 前述の通り、今年も2週 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 22:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

12月16日 活動報告

こんにちは、この度広報の役職を与えて頂いた1年の小河原です 皆さまに伝わりやすい活動報告をしたいと思います よろしくお願いします さて、本日は2年生は軽トラの現車確認、1年生は黒車のタワーバー取り付けとサイドブレーキ改造の続きをしました まずはタワーバーから こちらは、天才内科医(勝手 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 23:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

12月14日 納会 活動報告

こんにちは。自動車部2年の塩澤です。 12月14日の活動内容は納会でした。 今年はOBの先輩方がたくさん参加して下さりました。 また、今回の納会では、部車の変更点や今年度参加した大会などに関する報告も行いました。 報告が終わった後は、役職の発表とビンゴ大会も行いました。 ビンゴ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 12:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

活動報告 12月13日

こんちは! 最近、ビートが好きになってきた1年の守永です。 今回の活動は、2年生は納会の準備をするため買い出しに行っていました。 1年生は、 黒車のサイドブレーキの延長をどう付けるか試行錯誤していました。 また、前回、コーキング剤を雨漏り対策として後ろ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

12月9日活動報告

こんにちは MR2を最近欲している1年の坂本です。 よろしくお願いします。 今回の活動は、2年生は耐震診断のため、ガレージ内の整理を行い、1年生は黒車のトランクの取り付け、軽量化を行いました。 タイヤの移動後の写真です。 上の写真にうつっている柱の診断をするため、タイヤの移動を ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

12月6日活動記録

こんにちは。一年の南里と申します。ひとつよろしくお願い申し上げます 今回の活動は、2年生がDC2のブレーキのエア抜き、給油口の固定具の交換で、1年が引き続き黒車の軽量化の作業となりました。 DC2のブレーキのエア抜き作業になります。作業の際にフレアナットレンチを使用する予定でしたが、使用 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 19:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

12月2日活動報告

こんにちは。初めまして。 ギャランVR-4が好きな自動車部1年の四方と申します。 今回の活動は、2年生はDC2のキルスイッチの修理と、サイドブレーキ候補のパーツのサビを取り除いて綺麗に、 1年生は黒車のトランクの肉抜きの続きと、内装外しを行いました。 サイドブレーキのパーツを金ブラシで一生懸 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
8 9101112 1314
15 16171819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation