• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

インプレッサSTi試乗

ようやく試乗しました。 前車でお世話になっていたスバルの駐車場に到着すると黒のSTiが奥の方においてありました。 さてこのA-Lineを試乗と思ったら、別の店舗へ行っていて、これはMTのSTiとの事。 乗る機会がなかった車だし、これを乗ってみることに。 そういえば以前はキーだけ貰って勝手に乗ってき ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 13:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月29日 イイね!

今日の志賀

今日の志賀
板も持たず、ブーツも履かずにロープウェイスタート。 手ぶらはある意味新鮮でした。 今日は歯抜けのチャレンジカードのスタンプ集めです。 期限が今月いっぱい。 本当の滑り始めは熊の湯。 雪質はトップシーズンなみ! ここでスタンプを完成して熊の湯で初交換。 渋峠がクローズされていたので横手を回す。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 20:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月27日 イイね!

雪が積もりました

雪が積もりました
町中でこんな感じです。 ゲレンデはどのくらい積もったかな?
続きを読む
Posted at 2009/03/27 09:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月15日 イイね!

今年のVWの予定

http://www.carview.co.jp/news/0/101326/ なかなか好調なようで... この中の 『「R32」を手がけたVW インディビジュアル部門から、専用チューンされたパサート、ティグアンが順次発売される予定。』 という部分に期待しちゃいます。 さらにポルシェ傘下に入った ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 10:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月07日 イイね!

雪に埋もれてバックをすると...

志賀高原で吹雪のあと車を掘り出して、 バックで駐車場から出ようと普通にアクセルを踏んだところ、後輪のみが空転。 (左を相方が確認。右は不明) 再度、ゆっくりアクセルを踏むとじわじわと下がれました。 さて、このリアが空転という挙動は何を意味するんでしょうね? FFベースのハルデックス四駆なので、前 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 13:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ティグアン試乗

先日ディーラーへ行った際に進められてティグアンを試乗して来ました。 ゴルフプラスベースというのがちょっと気になりましたが、 走り出してみるとなかなかのフットワークを見せます。 車高の高いSUVとしてはロールも少なめでしっかりと踏ん張ってくれます。 パワー的には十分。2Lターボで低速からしっかりとト ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 10:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月30日 イイね!

また今日も

また今日も
滑走3日目は横手。 雪が降っています。 丸池通過時-4.5℃。 寒いけどガラガラのゲレンデを回して居ます。
続きを読む
Posted at 2008/11/30 12:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月29日 イイね!

快晴の熊の湯

快晴の熊の湯
滑走二日目。快晴で暑いくらい。 第2の山頂から両方向へ滑れるようになりました。 これから横手へ移動します。
続きを読む
Posted at 2008/11/29 13:35:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

初すべりは熊の湯

前の日記で交換したスタッドレスの初仕事?(笑) 月曜日に熊の湯へ行って来ました。 志賀の道を登り始めて、最初のループ橋で路面が嫌な光り方をしていました。 ここでは滑ることはありませんでしたが、気を引き締めて慎重に。 途中から日陰は凍結路面でした。 木戸池への下りが一番緊張しましたね。 熊の湯では稼 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 13:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年11月25日 イイね!

スタッドレス装着

先週の後半、R32は点検のついでにスタッドレスに履き替えてもらいました。 毎年感じることですが、ステアリングフィールが頼りなくなりました。 いつものことなのに...ある意味新鮮? ドライ路面とウェット路面くらいの違いはありますね。 点検に出す前日に雪がちらつきましたので、丁度いいタイミングだったか ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 13:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation