• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ひろりん】の"ALPHARD" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

ALPINE BIGX EX009 走行中にテレビが見えるようにしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席に乗る娘とセカンドシートの嫁が、テレビを見たいと申すので弄る事に。
某社から出ているキットは高くて買えませんので

ナビ本体を外すと配線の山でした。
2
このコネクターが、サイドブレーキの配線です。
3
車体から来ている配線です。一番右側がサイドブレーキの配線。

アルパインの説明書には黒線と書いてありましたが、タイプゴールドⅡは青でした。
4
ナビ本体側のコネクターの一番右側の配線を外そうとしましたが固くて外れなかったので切って線をつなげました。

真ん中にスピードと書いてありますのでこれがサイドブレーキだと確信しました。
5
繋げた線をアースすればいいのですが、何処にしようか迷いますよね。
6
ナビ本体の側面に付けました。

これでテレビが映りますよ。

Dラーで取り付けられた方は参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ナビ換装編①】DA → NSZN-Z68T 各種配線・カプラー接続‼️

難易度: ★★

【ナビ換装編②】DA → NSZN-Z68T ナビ換装仕上げ作業‼️

難易度:

【ナビ換装編③】DA → NSZN-Z68T これが大事‼️ サービスマンメニ ...

難易度:

テレビキット

難易度: ★★★

【ナビ換装編④】DA → NSZN-Z68T 後席ディスプレイ接続時のトラブル ...

難易度:

【下準備編】DA → NSZN-Z68T ナビ換装準備作業‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月18日 18:06
先ずはそれですよねσ(^_^;)
私も真っ先に(#^.^#)☆
コメントへの返答
2014年1月18日 19:57
ありがとうございます。

苦労してテレビ見えるようにしたのに娘と嫁のリアクションが薄いのがガッカリです。
2014年1月19日 0:07
こんばんわ♪

やっぱテレビは見れないとですね!

これだとスイッチもなく、スッキリしててイイですね!

オイラのは、貝みたいなスイッチついてますf(^^;
コメントへの返答
2014年1月19日 6:57
おはようございますになりました。

いろいろ調べると配線さえわかれば単純な事に気がつきました。

キットでボロ儲けしている会社があることに腹が立ちます。
2014年1月19日 1:36
それをすると
次は走行中ナビ操作などがしたくなりますね(笑
コメントへの返答
2014年1月19日 6:59
コメありがとうございました♪

でも走行中のナビ操作は危険ですからね。

アルパインのナビはちょっとでも動いたらナビ操作出来ないので扱いづらいのも事実ですが。
2014年11月23日 19:51
こんばんはm(._.)m

突然すみません(>_<)

私もチャレンジしてみようと思っているのですが、4の写真の黄色の線を車体へアースすればいいのでしょうか?

よろしければ教えてくださいm(._.)m
コメントへの返答
2014年11月24日 6:33
おはようございます。久し振りに写真見ますが、今見てみると自分でもわかりづらいと思いました。

ご質問の通り、ナビ側の黄色の線をカットしてアースにつなげたらOKです。コネクターはつなげたままです。

自分でやって上手くいくとすごくうれしいものです。頑張って下さい!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2035280/47385060/
何シテル?   12/03 11:15
【ひろりん】です。よろしくお願いします。車歴はPS13シルビア、P11プリメーラワゴン、10アルファードAS、25アルファードタイプゴールドⅡ、令和5年9月23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-5/25-2昼練&充電器&バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:29:37
フロントバンパー&グリル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:52:04
パワーバックドア ロックボタンでオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:06:10

愛車一覧

トヨタ アルファード ALPHARD (トヨタ アルファード)
20系からの箱がえです。
ダイハツ ミライース い~す (ダイハツ ミライース)
通勤用の2代目です。新古車を約100万で買いました。燃費は良いですね。4ドアなので買い物 ...
トヨタ アルファード ALPHARD (トヨタ アルファード)
2013年12月23日納車しました。 DBA-ANH25W 240SタイプゴールドⅡ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用に中古を20万で買いました。7万キロ走っている割には程度いいかな~と思っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation