• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としくん★の"2号機" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

フジツボ オーソライズRM+c

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラー交換第二弾‼️
柿本マフラーの装着を断念し、フジツボマフラーが手に入ったので早速取り付け。

まずはジャッキアップ。前回同様、木製パレットを使って潜れるようにしました。

(柿本マフラー付いてますが、これは純正に戻してあります。ジャッキアップの画像がこれしかありませんでした💦💦)
2
スペースが確保できたら、どんどん外していきます。
マフラーの吊りゴムとフランジのネジにCRCを適量吹きかけて、浸透を待ってる間に工具を準備。ボックスの12,14とラチェット、コンビレンチの16を持ってフロアへGO。
ネジが固くて負傷中の右肩に激痛が…😱💦💦
でも、頑張って外しました😁
3
純正マフラー摘出完了。
さすがフルステン。走行13,000km程ですが、綺麗な虹色の焼きが入ってます😍
4
摘出が完了したら、今度は逆の手順で組み付け。
昨日磨いたフジツボ製オーソライズRM+cの登場‼️

昨日はまぁまぁな仕上がりだと思ってましたが、撮影してたら、自分が映り込むくらい、綺麗になってました😁
5
なんとか取り付け完了‼️
でもここで問題が…
肩が痛くて急いで組み付けたからか、出口が右に寄ってる🤢💦💦リアバンパーの切り欠きにスレスレ。
しばらく我慢して、また後日調整かな…😅(バンパー、焼けませんよーに🙏)
6
純正マフラー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニスモ スポーツチタンマフラー

難易度:

マフラー新調しました

難易度:

交換前のマフラー磨き作業。

難易度:

マフラー高さ微調整

難易度:

夏用マフラーに交換じゃーい

難易度:

マフラーサイレンサーの改良!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、お疲れ様です😊大雨に気をつけてくださいね。こちらも本降りになりました☔」
何シテル?   06/17 20:16
我が家の車も仕事用のトラックも、純正で大人しくと思いつつ… 気付いたら、自分仕様にcustomしちゃってます(笑) やっぱり、車弄りは楽しくて止めれません(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キタ〜ッ✊🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:23:42
PIT WORK ワイパーブレード/フラットワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:52:51
リア三角窓フチゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:17:31

愛車一覧

日産 マーチ 2号機 (日産 マーチ)
人生初のリピート‼️まさかの2台目です😅 9月半ばに注文し、3ヶ月かかりやっと本日1 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生初の軽自動車でした。 車内はベンチシート&コラムシフトで広く、エンジンも4気筒ツイ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取って、最初に買った車です。 ツアラーVが欲しかったけど、予算オーバーで買えず、Gr ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年2月21日、車乗り始めて初の新車を契約しました。 2016年3月24日、無事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation