• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

大晦日だよ!コミケット!

大晦日だよ!コミケット! 「私は帰ってきたーっ!!!」

実に7年ぶり?と思ってたのですが・・・

2008年末にリストラ解雇されて、退社した足で、その勢いのまま参加したのが最後だった気がしてたのですが、知人のお手伝いで何回か参加してたので、4年ぶり位でした(ぉ

・・・結局、骨の髄までヲタクでしたよ・・・


一応、「徹夜は禁止」ってルールですので、
今回はヲトナな対応をしました。


午後8時に寝て、午前2時に起きたよ(手屁っ♪
徹夜はしてませんw

とりあえず、カロリーを摂取するためにぺヤング超大盛を食べて出動。
一応、4時過ぎごろに待機列に入れればいいかな~的な行動で移動。

東雲くんだりでパーキングを探すけど、どこも満車。まぁ考える事は同じですよね~
SA東雲BAYは「コミケお断り」状態。

仕方なく、東雲のちょい先の枝川のパーキングに駐車。
国際展示場まで歩いて30~40分程度で、しかも全日最大1200円と格安。
これ使えるね!と思って歩いていたら、東雲BAY付近に立体パーキングが空いていた・・・

・・・ふぅ・・・まぁこう言うことも有るよね。


AM4:00 待機列に到着。
この時点で1000人以上は間違いなくいた・・・
徹夜組はブルーシート敷いて完全に花見の席取り状態w

PSVitaに仕込んだ動画
「ラブライブ!The School Idol MOVIE」と
「ご注文はうさぎですか??」を視聴しながら時間を潰す・・・

御来光。
初日の出はこれでいいや(ぇ

AM8:00 列固定。移動開始。
東側の工事中ブロックを避けて海側のスロープに列がならぶ。
この時点で、東駐車場は人の渦でした。

AM10:00 拍手の音で開幕を確認。入場開始。

とりあえず、「ESSENTIA(藤真拓哉)」をメインターゲットに凸撃。
列に並ぼうと反対側の東1へ。
途中の「じぇのばけーき(たかやKi)」の列がやヴぁい事になっていて、
しかも並んでる途中で、抱き枕1限の案内。
これは東1を攻めてる間に、真反対の東6「てぃんかーべる(てぃんくる)」に行くのは時間がかかる可能性が高い=グッズ系は無理と判断。
なので、予定してなかったけど抱き枕(10000円)を買ってしまう(汗


戦利品

AM10:30
そして、じぇのば列に行こうと思ったら、列がとんでもない事に。
簡単に説明すると、往復列が8周分くらい出来て、さらに分断列がトラックヤードの東1ホールから東2ホールまで伸びてる状態。←その中に入って立ち往生。
完全に持久戦w

AM12:50
ようやく購入列に入るも、2限が1限になる事態。
そして「後は無理かも・・・」って列整理の人がボソっと言ってた・・・
何とか購入。

これが2時間半に亘る死闘の結果。
一緒に並んだ周辺の人たちに「お疲れ様でした」と労いの言葉が飛び交う、素敵な光景・・・?

そして近場のサークルで目ぼしいものを物色。

「ロリとら!!(月嶋ゆうこ)」

「牛乳屋さん(牛乳のみお)」

そして、東館を縦断。して対角線の位置にあたる「てぃんかーべる(てぃんくる)」へ。
そういや、東123が270mで、丁度戦艦大和(263m)がスッポリ入るんだっけなぁ~と、下らない事を考えつつ・・・


「てぃんかーべる(てぃんくる)」新刊セット。
やっぱりグッズのクッションは終わってた・・・orz

それから西館のコスプレエリアを素通り。(聞いた話だと登録者1万人超えたらしい)
企業ブースを巡り、目ぼしいものが無かったのと、弾薬がかなりギリギリだったので(抱き枕のせい)、ジーストアとか後で買えるし。とスルー。
西館サークルスペースで、恒例の北斗本「お嬢の浴室(AYA)」

「ラブライフ!」と「漢これ」

それから、「Clochette(咲良ゆき)」の音ノ木坂OG部員シリーズ。


そして久しぶりに友人にも再会できた。
なんだかんだと、急ぎ足だったけど、概ね良好な戦果w

PM3:00
早々と国際展示場を離脱。
閉館間際だと、混雑しすぎて、移動が困難だと思ったのと、
明日も仕事だから、早めに帰って休もう。って思ったので。

ゆりかもめで、反対方向の東雲へ。
駐車場まで歩く事もできるけど、流石に背中の痛みがきつかったので、交通機関を利用。
東雲駅の周辺ってラーメン屋さんが多いのね・・・

実は数日前に、仕事で転んで、背中が軽い鞭打ちになったようで、体をひねると、結構痛い感じでした。
無理の利かない年齢ではあるけど、無茶をして良かったかな?と思える一日でした。


というわけで、コミケ復帰戦は上々な結果でした。
次はサークル参加を目指して頑張ろうかなぁ~。




今年一年、ありがとうございました。
個人的には、収入が少なくてジリ貧だったりしましたが、
街の国際整備士になれたり、メンタル的にも良い傾向になってきたので、来年はもう少し良くなっていければいいかな?と思います。

それでは、皆さま。良いお年を。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/12/31 19:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation