• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

ラブライブ!サンシャイン!!

ラブライブ!サンシャイン!! 折角のお盆休みなので、
行きたかった「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台となった、
沼津~内浦方面へ聖地巡礼しました。

・・・多分長くなると思います・・・


寝そべり積んで出発。


淡島マリンパークへ。
いきなり「シャイニーライナー」と遭遇w



カエル館

果南ちゃんのダイビングショップのモデルです。




例のえびぐるみも売ってましたw


淡島の弁天様への参道を登ってみました。



ここ登るって大変です・・・よく走ってたなぁ・・・ほぼ登山。

頂上の弁天様


痛い絵馬もたくさんw

中腹にあるロックテラス。


花丸がダイヤさん呼び出したところです・・・こんなところって言いたくなりますわ(ぉ



軍艦桟橋。
淡島ホテルに宿泊しないと入れないプライベートスペースとなっております。
・・・いつかは止まりたい・・・


パーク全体がノリノリですね。

お昼は淡島の離宮さんで食事。

もちろんノンアルですよ?

Aqours丼を頂きました。
事前にリサーチしてたのと、駿河湾の海産物を頂きたかったので、これにしました。



声優さんもスタッフさんも訪れていらっしゃいます。


丁度二階のセンターポジションをゲット。ヨーソロー♪


デコレーション工房でマグカップにデザインをしてみました。
AZALEAの3人をチョイス。釜で焼くので完成は二週間後に届くとのこと。

内浦方面へ~



千歌ちゃんちのモデルになった、安田屋旅館さん。
痛車がとまってます。


千鳥観光桟橋。

砂浜の岸壁に風車でこんなのが出来てましたw


伊豆・三津シーパラダイス

セイウチがめろ~んって泳いでました。



善子ちゃんが踊ってた場所。


水くらげ万華鏡。色が変わって、すごくキレイ。



特設スペースもありました。



Aqoursのメンバーに紛れてうちっちーの存在感ww



お菓子屋さん松月さんに来ました。



CYaRon!を奉ってましたw



飲食スペースであんみつを頂ました。



壁がとってもにぎやかw
みかん箱の上に、わたあめちゃん(ぬいぐるみ)もいましたw


みとしーでルビィちゃんのタクシー発見w

チェックインの時刻をすぎてしまったので、お宿に連絡。
1日で見て回るには、楽しい場所がいっぱいで足りませんでした。


沼津市外に移動。
お宿にチェックインしてから、夕飯を探して市街地を彷徨う・・・

雄大さんのコラボショップ。満席です・・・

商店街のアーケード



ここが噂の「ヌーマーズ・リトルデーモン店」www



ギルキスゆかりの喫茶店「やば珈琲店」さんで少し落ち着く・・・

極メンチってお店がきになったけど、閉店。いけてるハンバーグ屋さんを見つけても、ハンバーグ終了のお知らせ・・・
居酒屋に行くにも一人だとちょっとなぁ・・・と彷徨って・・・


最終的にようりこのモスバーガーにしました。




二日目~
沼津市内を巡ってみました。


リコー通り。



狩野川のほとり。ちょっと前に花火大会があったんですね。



駅前にあるオブジェ。



マルサン書店さん。
夏祭りのポスター売ってたから買ってしまいました。




お昼は曜ちゃん家のモデルになった。欧蘭陀館さん。

曜ちゃん家のハンバーグにしました。チーズインハンバーグで美味いw

曜ちゃんグッズだらけですw


そして、沼津港へ



展望台水門の「びゅうお」です。



曜ちゃんとマリーのぶっちゃけとーくの場所ですw



遊覧船が入港してたので、ちょっと乗ってみました。


「両舷全速!ヨーソロー」

戻ってきてから、折角漁港に来たから海産物を食べないとな~と思い、
色々歩いてたら、どこも混雑。


カキ小屋さんで外売りの食べ歩きOKなところを発見!

目の前で焼いてもらえる焼ガキと・・・

出来立ての大ぶりカキフライを頂きました。
シーズンじゃないけど、カキ大好きだからすごく満足しましたw


そんな感じで、沼津を離脱。
帰り道まっすぐ帰っても渋滞するだろうから、新東名のNEOPASA駿河湾沼津に行ってみました。


コラボショップも出来ているので、行ってみたけど、コミケ組みに乱獲された後でした・・・
それでも、いい感じのお土産が手に入りましたw


そして沼津市内で全滅してた「のっぽパン」をSA内のミニストップで発見w



そして帰り道。

案の定渋滞・・・orz

仕方ないので、足柄SAでアニメを見ながら、時間をつぶす。
待ってるあいだも、追突事故とか頻発してなかなか大井松田までの渋滞が解消されませんでした。
みんな車間距離取れ!へたくそ共が!と思いつつ、車内で「ラブライブ!サンシャイン!!」をガッツリ見ながら興奮冷めやらぬ状態でしたw

日付が変わってから帰宅。
圏央道とおってきたけど、高速料金変わらないから、結構リーズナブル?

そんな感じで、念願だった「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼、ミッションオーバーです。

行ききれなかった所も沢山あるけど、お盆休みのオンシーズンで、海水浴・釣り・帰省・観光・巡礼と、結構な人の数で、混雑もあり、仕方ないかな?と思いました。

でも、スタンプラリーとか、町ぐるみで盛り上がっている感じは、なんか良いなと思います。
ヌーマーズのお姉さんも「今日の売り上げすごい」といってたし、写真屋さんに立ち寄ったときも、「いい写真取れました?」とお茶を出して頂いて、お話する事もできました。

海なし県出身としては、海が珍しいのもあったし、アニメで町おこしみたいな雰囲気も楽しかったので、充実した旅行となりました。


今回大活躍の本。スタンプラリーも楽しかったです。



次は、西武ドームで、サンシャイン!!

ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/16 13:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

80年目の夏
どんみみさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation