• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

聖地キャン△・・・からの聖地

聖地キャン△・・・からの聖地そんなわけで、キャンプしてぇなぁ~って欲望の赴くままに、友人とキャンプをしに行ってきました。


とはいっても、一人用のテントしか持ってないから、バンガローを借りることにしたんだけどね。


場所は長野県大町市の北部にある、木崎湖キャンプ場。

まぁ、あれです。アニメ「おねがいティーチャー」の舞台になった場所です。
かれこれ15年くらいたちましたかね?
アニメの舞台になった場所を、「聖地」と呼ぶようになったのは、実質この作品からじゃないですかね?


天候は雨時々風の最強な条件下でしたw
綺麗な景色も真っ白です。

バンガローの前に、レンタルのタープを張って、雨よけ。


そして火おこし。

・・・やっぱりドンキの備長炭は腐ってるのかね・・・

って事で、炭を管理棟で購入。

・・・こっちは普通に点いたw


まぁ、最近はたくさん食べるのも無理なので、ちょっとでかい肉と細かい肉をちまちま焼く感じで良いかな?って。


レモン胡椒豚トロをちびちび焼きながら、ちびちび飲む・・・

・・・至福ずら~♪

10時には静かにしろって言われているので、店じまい。
で、ウダウダアニメ見ながら寝る。

・・・けど、やっぱり夜中に目が覚めるんですよねぇ・・・

トイレに行ったら、空は晴れ。
山間部だけあって、天の川もはっきり見えるくらいに、満天の星空でした♪
友人親子も起こそうかと思ったけど、すぐ曇ってしまったので、まぁ次の機会でいいか。

翌朝はちゃっちゃと朝食を食べて、速攻で片づけて、温泉へGO!


ゆ~ぷる木崎湖
ジェイソンさんの木彫り人形がちゃんとありましたw

そこから「沼津へ行きたい」という、オラの欲望を満たすために、南下して須走~御殿場~沼津へ。

子供もいるので、イルカショーを見に行く体で、巡礼するのですw

沼津港でお昼。
お盆のピークは過ぎたと言え、やっぱり人気でごったがえしてました。

小原鞠莉ちゃんが祭られてる(?)食堂・ひもの販売 あじやさんへ。

マグロ竜田揚げ&刺身のランチA定食が500円とリーズナブルだったので、600円のミニ生しらす丼を一緒に頂きました。

やっぱり、海産物の美味しさは、漁港ならではですね。

それから、伊豆・三津シーパラダイスへ。


二日目は晴天に恵まれて、最高のショータイムです。
でも、ここでスクフェスを起動して、記念スタンプをゲット・・・(ぉ


イルカショーはやっぱり迫力がありますね。


エンジェルリングを出すイルカたち♪


それから、もういい時間なので、帰りがけにお土産(?)を買いつつ帰路へ。

沼津北口のイトーヨーカドー内のブレッドバスケット沼津店さんへ。

前回は、桃クリームしかゲットできなかったのですが、今回は4種げっと。
スタンダードのクリームはいつ手に入るだろうか・・・?挑戦は続く・・・


併設のイシバシプラザさんに、テラジャンボ寝そべりが積んでありましたw
・・・これはもう壁ですね・・・(汗


そして、今回の最中目的地
「NEOPASA駿河湾沼津」サービスエリアのコラボショップへ。


8月17日に丁度発売日だった、ドールフィギュアスタンプセットを購入。
夏祭りのうちわは「ご自由にお持ちください。」だったので、貰ってきたw


ハピトレのPVにも登場した、ドールハウスKIMURAさんのコラボ商品だそうです。

お土産に「ぬまっちゃ」を購入。

そして、フードコートで食事をして高速を走行。

時間的に渋滞が解消しつつある感じがしたので、トラックをペースメーカーにのんびり走行。
おかげで詰まるところはほとんどなく、圏央道に到着。
流石に集中力が途切れそうだったので、狭山SAで休憩してそこから、燃費ペースで岩槻ICまで。

結局帰ってきたのは、12時過ぎでした・・・

そんな感じでお疲れ様な聖地キャンプ(?)でした。
でも、また行きたくなります。

まぁ、肉焼いて酒飲んでグダれれば良いだけかもしれないけど・・・(ぉ

Posted at 2018/08/18 12:05:51 | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2018年07月23日 イイね!

暑さにまけるな・・・負けました・・・orz

暑さにまけるな・・・負けました・・・orz連日暑い日が続きます・・・

屋内とはいっても、シャッター全開の工場で仕事してると、とろけそうになります。

そんなわけで、お休みはゆっくりと過ごそうと思ったのですが、そろそろスタッドレスタイヤもあれかな?と思って、夏タイヤに交換をしてみました。


リアタイヤがワイヤー出てらぁ・・・(ぉ

まぉ新しいタイヤは買ってあるので(会社に届けてある)仕事終わりにでも交換しようかなと思います。
買ったタイヤはPinsoですけどね(ぉ
245/40R17から、255/40R17にちょっと幅を広げてみました。
それでも、一本5800円とかふざけた値段ですけどw

そんなわけで、朝からタイヤ交換&ホイール掃除をして、小一時間程度で「・・・ヤバス・・・」と思ってお部屋に退避。
・・・正直この気温は死ぬずら・・・

それからお部屋でまったりしてたら、荷物が着弾。

あまぞぉん


15LのAC/DC保冷庫を買ってしまいました。
いやぁ、最近キャンプをしようと考えていて、ヤフオクで保冷庫を調べていたら、なんか17000~28000くらいで送料3000とかいうのがあったので、考えちゃったんだけど、訳あり品でACアダプタが無かったりって商品もあって、割りに合わないかなぁ~?って思ったんだけど、
「チャイナ製だから、Amazonでもあるんじゃね?」
と思って、検索かけたら・・・あった!

しかも、値段が19800円でAC/DCアダプタ付きの送料プライム。
ヤフオクで競る意味がよくわからない・・・

って事で、速攻でポチった♪
この手の季節モンって、在庫切れになる可能性もあるので、善は急げです。


ACアダプタに車用の12Vシガーソケットも完備。これで車の中でも冷え冷えずら。


大きさはこんな感じで、あいにゃの写真集を比較に置いてみました。
にゃーさんお誕生日おめでとうございます♪


2Lペットボトルも十分入ります。


スタート時の庫内温度は31℃

‐20℃に設定したら、10分ほどで‐18℃に。
流石コンプレッサー式。冷却性能はかなり高いです。
一昔前だと、ペルチェ素子式のヤツが主流で、コンプレッサー式のは5~6万したから、手がでなかったけど、今はこんなにお買い得になったもんですね。


あと、残りの着弾品は

キャンプ道具一式ずら。
ソロキャンでもしようかと思って、必要最低限の装備を買ってみた。
寝袋とコンロは持っているので、テント・グランドシート・テーブル・イス・炭火台・調理器具をそろえてみました。
よくよく考えてみたら、ダッチオーブンとかケトルとか飯盒とか、買ったはいいけど、結構嵩張るのよね。
それを考えたら、調理器具も炭火がちょいと使えればいいし、コンロでお湯を沸かす鍋があれば十分な感じだと思いました。


折り畳み炭火台。
いろいろ種類があったけど、大体同じ感じだったので、一番安いやつにした。
でも天板がおおざっぱな網しかなかったので、適当な使い捨て網を用意してもいいかも・・・

テーブル
ゆるキャンみたいなローテーブルも考えたけど、ちょっと姿勢が辛いので、高めのテーブルにした。

おイス。
軽い!びっくりするぐらい。
しかも耐荷重135kgとデブでもOK(ぉ
・・・正直、テントより高かったです・・・


鍋セット。
コンパクトに収納できるので、一人なら、これで十分かな?

展開すると、結構いっぱい入ってました。
カレーメンが食べられれば十分な気がします・・・(ぉ


防水用のグランドシート。
クッション性の高いやつも考えたけど、予算的にはこれになった・・・
銀シートのレジャークッションで良いんや。


午後から、またお車いじりをしてみる。
壊れたシートレールを直して、フルバケに戻しです。


なんか慣れたから、サクサク交換しちゃうw
また溶接が剥がれたら、次はちょっと考えようと思う。


破けたところを補修して、装着しました。
縫うのはシンドイので、ガムテープデスマッチwww
ぱっと見分かりにくくなったから良し(ぇ
・・・新しいシート欲しいけど、要らないヤツの処分方法を確立しないと買えない・・・

そして小一時間で限界を感じたので、作業終了。
本当は、オーディオ回りを少しいじろうと思ってたんだけど、この炎天下で連続作業したら死ぬずら・・・


ようつべ見ながら、部屋でまったり過ごすのです・・・


GBA式とか名人とか、あんちゃんの世代では、普通出てこないワードが飛び出してくるw



そうこうしているうちに、熊谷で41.1℃を記録したらしい・・・


Posted at 2018/07/23 16:16:11 | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation