• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

着弾!!

着弾!!朝からピンポン♪

荷物が届きました。
・・・ヤマトさん早すぎですよ・・・(汗





かなりの被弾・・・もとい
大量の物資が到着しました。





音楽計画♪


以前からやってみたかったデッドニングキットです。
その効果に懐疑的でしたが、仕事で施工しているうちに
「これって良いじゃんっ!」ってことで計画してました。

で、このたび、S15シルビア用のスピーカーバッフルなるものをヤフオクで見つけてしまって、ポチリしてしまったので、その流れで、デッドニングキットもまとめて施工しちゃおう!

・・・無茶しやがって・・・

作業はそのうちに。





8インチタブレットPC
ドスパラ(サードウェーブ)
Diginnos デジノス DG-D08IWB 32GB

SSD 128GB
ADATA
Premier Pro SP900 SSD ASP900S3-128GM-C

まぁ、あれです・・・

「艦これ」用端末です(爆


あと、SSDはノートPCのリプレイス用です。
流石に旧式ノートとHDDの怠慢さに嫌気が差してきたのと
ちょっと早くなる可能性にかけた延命策です。
ただ、OSのリカバリがWinXPなので、OSも買っとけば良かったなぁ~と後悔。
まぁ、踏み倒されないようにセキュリティソフト入れて、この辺は追々考えよう。



nano.RIPE
「涙の落ちる速度」

好きなんです、nano.RIPE
Bサイドベスト版つきの限定版Bです。
本当はアコースティックベストも付いてる限定版Aが欲しかったけど
ちょっと踏み切るのが遅かったらしい・・・



魔法少女リリカルなのはVivid 13巻

アニメ化万歳。



で、早速タブレットをセットアップ。
chromeブラウザを使うこと前提(艦これウィジェット)なので
これだけ入れとけば、後はLiveIDの設定だけで終了。


艦これの他に使い道は無いと思っていたけど、
chromeでデータ同期できるので、なんか思ってた以上に色々出来そうな予感。




そしてノートPCにSSDをイントール。
何かあったら、工場出荷状態に再インストールを繰り返している、いわゆる「まな板PC」
こいつのセキュリティは「無かった事にする」系です。



それから密林のミュージックストアで購入。
なんか「吹雪」のCDが変な値段になってたので、媒体で買うのもどうかな?って思ったってのもある。
最近見たアニメの曲が中心。



まだ着弾してないのがあるけど・・・



・・・等分はお買い物しない・・・と思う(ぉ

Posted at 2015/02/28 21:17:25 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月18日 イイね!

3連休でした。

3連休でした。・・・結局、雪にならないじゃないか・・・

そんなわけで、3連休でした。

かと言って、出かけようにもお金と天気が微妙な気分だったので、いつも通りの自宅警備ですw


とりあえず、この前買った補強パーツを取り付けてみた。


CUSCOピラーサイド補強バー

ロールバーを入れるまでには行かないけど、ドア開口部の弱い2ドア車のポイントを抑えた補強パーツ。

これが以外にも、乗り出して効果がハッキリわかった♪
気持ち軋み音も減ったかもしれない・・・気のせいかもしれないけど(ぉ


それからエアコンパネルの照明を、UC計画で使った技術を応用する事に。


バラシ


こんな具合に、各ボタンの裏にチップLEDを仕込んでみた。


でも、これが微妙に失敗。
LED5個直列じゃ電流が足りなかったみたい。

とりあえず、修正を繰り返して実機でテスト。





こんな感じになりましたとさ。


それから暇だから、ホビーショップタムタムに冷やかしに行った。
なんかこう、ピンとくるものが無かったなぁ・・・
ねんどろいどの「めんま」カワイイなぁ~とか思いつつ

ラジコンとかやりたいんだよなぁ~
タミヤのTT-02Dとか安くて良さそうな気がする・・・

久々に車のスケールモデルでも作ってみようかとか思ったけど、なんだか今じゃない感じ・・・
「まだタメが足らないわ」(謎)
と意味不明なことをつぶやきながら退店。



それから、微妙にねんどろいどが気になって、その足で、万代書店へ・・・





・・・フィギュアコーナーで被弾してきました(ぉ



ねんどろいど初音ミク応援Ver
東日本大震災の復興応援バージョン・・・らしい。
ネギ付いてたので思わずお持ち帰り~♪

ねんどろいどのミクさんは自立できるのがスゴイw

それから



セガプライズ初音ミクProjectDIVA2nd
値段の割りに顔がよかったので、この子もお持ち帰り♪
プライズ物で顔がイイってのは、なかなか難しいのです。



・・・ふぅ・・・

金が無いってのに、なにやってんだ・・・orz









ミクさんかわいいよミクさん♪


Posted at 2015/02/18 18:02:37 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月04日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方ARIA新作のニュースが飛んできて

ぃゃっふぉぅ♪

って感じの、お休みでした。


なにやら雪予報。そして先週より凄い。・・・らしい。



なのでホームセンターに行って、氷解剤なる白い粉を買ってきましたとさ。
玄関とか駐車場に撒くと凍結しないらしいけど、その効果はいかに?


そして先日無事(?)修理が完了した
リアディフューザーの取り付け作業。

1本186円のラッカースプレーは程よくヒビ割れをしてくれましたが、
底面なのでこまけぇことは気にしない方向で(ぉ



ブラック単色でも違和感は無いデース



それから、ヒューズボックスのラベルも張替え。

エンジンルームに「萌」を演出する念願が叶いました(ぇ



それと、コンビニに行こうとしたら
いい感じの距離数だったので
少し乗り回してODOメーターを合わせて



ゾロ目ゲットですw

16年乗っててまだ9万キロ行ってないのかよっ!

ってツッコミはしないでね(手屁っ♪




さて、明日は昼~夜にかけて降るらしいので、
帰宅時間は路面凍結の可能性大です。
場合によっては仕事が祭り状態になるとです(泣
・・・ドリドリしすぎてぶつけない様にしないと・・・・


雪は見てるの好きだけど
・・・やっぱり大変だよねぇ・・・寒いし(ぉ
Posted at 2015/02/04 19:53:31 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

今でも覚えている・・・

雪が降ると思い出す歌。

WHITE ALBUMエンディングテーマ
『POWDER SNOW』

永遠の名曲ですね。

おそらく最もカバー・アレンジがされてるエロゲ曲だと思います。


オリジナル AKKOバージョン

当時、衝撃を受けたのを覚えてます。



英語版 Brendaバージョン

英訳が一致している!って驚いたもんです。



6/8拍子 Pureバージョン (歌:Suara)

SuperAudioCDで聞いた時の衝撃・・・



PS3版エンディング Suaraバージョン

Suaraさんのライブアレンジも好き。



緒方理奈(CV:水樹奈々)バージョン

キャラソンと言うか、完全に水樹奈々でしかないw



小木曽雪菜(CV:米澤円)弾き語りバージョン

WHITE ALBUM2のエンティングは・・・




他にもあるけどね(ぉ



16年位の昔の曲が今でも胸に刺さります・・・
Posted at 2015/01/30 18:02:49 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。新年ザマス。
今年もよろしくお願いいたします。

気が付いたら、トイレのカレンダーを取り替え忘れていた残念な新年ですが(ぉ
まぁ今年も頑張り過ぎないで、地道に生きてこうと思います。

とりあえず、昨日まで仕事で、また明日から仕事で正月感覚は一切ありませんけど・・・


去年は良い事悪い事あり、精神的に起伏が激しくて
躁鬱を繰り返していた気がします。

仕事もロクに行けなかったので、貧困が続いてるので、
当面の目標は「休まないように体調管理」です(ぉ





年の瀬に、ちょっと常軌を逸してしまい、PSVITAを買ってしまいました(ぉ

3G/WiFiモデル クリスタルブラック

なんで3Gか?って所ですが、主回線がdocomoだからオプション契約で使える様になるってだけの理由です。とはいっても契約を変更するのも、スマホの割賦が終わってから考えるので、まだ先の話です。

まぁ有機ELとかGPSとか機能的な部分にも惹かれましたが、あえてWiFiモデルを選ぶ理由も無かったってのもあり、同じ値段ならばと決めました。



メモリは32GBを購入。64GBが売り切れてたのと、PSO2は9.4Gくらいだから必要十分かと。


買って最初に初期設定を終えて、始めた事はコレ(ぉ
これでVITA民の仲間入りです。

PCと比べれば、圧倒的に低スペックだけど、ポータブル機で本格的なMORPGが遊べるってのは結構凄い事です。
操作感は大体同じなので、遊ぶのは特に違和感はありません。ですが、PS系のボタン配置はあまり人に優しくないなと実感すると共に、Xboxコントローラーが史上最高レベルの完成度だと思い知らされる・・・
本格的に巨大ボス相手にするには画面がゴチャゴチャしすぎちゃってるので、「マガツ」戦は怖くてまだ出来ません(ぉ

それにしてもPSNの遅さと不安定さは進歩してないなぁ・・・



あとこの前買ったポケットチャージャー03も問題なく使えた。
なんか充電環境が面倒な話を聞いていたけど、意外とあっさり解決してしまった・・・

まぁ今のところ、PSO2内のカジノで、ラッピースロットを布団の中で寝ながら遊ぶ程度の事しかやってませんがw

あと、体験版でガンダムブレイカー2とかProjectDIVA-f-2ndとかを遊びながら
特にやりたいゲームがあまりないなぁ~とか、若干消化不良気味の新体験をしてます。




・・・初詣はもう少し空いた頃に行こう・・・
Posted at 2015/01/01 23:29:11 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation