• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

ねんがんの・・・

ねんがんの・・・ついに念願の・・・

電動インパクトを手に入れたw








アストロプロダクツ
24V MAX320Nm

週末特価で11000円だったので、
仕事帰りに急いで買いに行ったら
ちょうど1個だけ置いてあったw



一緒に1/2"のソケットセットも買っておいた。

これで走行会とか練習会でタイヤ交換するのがだいぶ楽になるわぁ♪


とりま、29日に雪予報が出ているので、先ずはスタッドレスへの交換が先になりそうだけど・・・


・・・ぬふふっ・・・でもなんか嬉しい。

Posted at 2014/12/27 22:56:37 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月11日 イイね!

欲しかった書籍が届きました♪

欲しかった書籍が届きました♪欲しくて買いそびれてた書籍が密林から到着w

発売してたのは知ってたけど、なかなか買いにもいけず、
いざ、近場の書店へ行ってみたものの、置いてなかったりして
ようやく買うことが出来ました。



・・・「女子小学生はじめましたP!」じゃ無いけどね(ぉ

・・・いやこれも欲しいが・・・




ハイパーレブvol.185 SILVIA&180SX No.11

まぁお金ないから、チューニングの参考とかにはなりませんが・・・orz
それでも、アレがいい、コレがいいと妄想を膨らまして楽しむのですw
いつかはカムとタービン交換で350ps目指したいです。

いや、考えてみたら、このシルビアのシリーズ長いなぁ・・・
若者の車離れじゃないけど、最近街で見かけるシルビアオーナーが割とオッサンが多い気がするのは自分だけだろうか・・・?

でも、シルビアはまだまだ現役ですw



あと、カントクのカレンダーw
毎年恒例になりつつあります。

なんと言うか、やっぱり部屋には萌えが必要だと思うんですよ(ぇ
2015年のカレンダーは日付がだいぶ見やすくなり、実用的になりそうです。




・・・しかし、相変わらず過剰梱包です密林さん・・・


Posted at 2014/12/11 21:34:00 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月21日 イイね!

ある様で無かったサービス

ある様で無かったサービス今まであってもおかしくなかったのに無かったサービスが
11月20日から始まったようです。

JAFデジタル会員証と言うスマホアプリ。
http://www.jaf.or.jp/proceed/member/certificate/

ぶっちゃけると、JAFの会員証をなくしました(ぉ
期限切れの古いカードはあるけど、これだとサービス受けられないのかしら?
とか色々と思い悩んでいたら、スマホアプリで会員証の変わりになるらしいとJAF MATEを読んで知った。


JAFでマイページ登録して、会員情報が有効であれば、問題なく登録できた。
これでカード紛失してても、安心してドライブ出来るようになった。

まぁ、JAFを利用する機会はかなり稀ですが、それでも保険としては十分です。
(昔、田んぼに落ちた時にJAFに引き上げてもらった事もあるので・・・)

アプリのメニューからロードサービスを呼ぶ事もできるので、電話番号覚えて無くてもOK。

今まで携帯のアプリで無かったのが不思議な気もしますが・・・

JAF会員の方にはおススメですw

関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
Posted at 2014/11/21 19:21:52 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月25日 イイね!

免許更新

久々の日記になります。

ちょっと最近ふさぎこんでしまって、仕事も休みっぱなしで情緒不安定でしたが、
まともなネタができたので書き込みます。

免許の更新をしてきました。
鴻巣の免許センターまで。

優良なもんで、5年に一度の更新は久しぶりすぎて
免許センターへ行く道がいろいろ整備されて便利になってました(ぉ

ただ、思ったのが、
受付の列に100人以上並んでいた様子だったんだけど、
実際優良講習を受けたのが20人に満たない人数だったことに驚いた。

自分は一度大きな事故を起こしているので、日ごろから安全運転は心がけているし、スピードもめったなことでは出さない。もっとも全快くれるときはサーキット行きますからなぁ。
推定300馬力は公道では暴力的な部類なので、変な慢心でそれを振るうことはしません。
シルビアより非力な車が安全も考慮せずに懸命に走ってるところを見ると哀愁さえ感じてしまう程、余裕を持って運転してます。


あと新法で面白いのがありました。
循環式交差点が正式採用されるようですね。それに伴い標識が新設されるそうです。
もう、おじいちゃんが逆走するニュースを想像しました(ぉ
近々県内に新設されるそうですよ。

あと、無免許の厳罰化。幇助貸付および同乗者にも罰則が付きました。
若者が無免許で運転しても同乗者が無免許を知りながらも同乗したらそいつも犯罪者になります。
遊びのつもりでも検挙されてしまうので、ちゃんと子供にも教えないといけませんね。


って言うか、標識見ない運転者って結構多いですよね。
ウチのお店の前の国道、2車線で転回禁止です。
なのにロヂャースに行きたいが為にUターンして、待機しているパトカーに止められちゃう車が毎回3~5台はいます。土日の風物詩です。

自分は標識に意識が向く様になったきっかけは、都内で電話工事の現場調査で回ってたときからですねぇ。台東区・文京区が管轄だったんですが、浅草あたりって一方通行とかいっぱいあるんですよね。
そういうの注意する習慣があったから、標識を見る習慣がついたかもしれません。
それまでは結構アバウトだったかもしれない。埼玉田んぼ道多いし。

などと考えてたら、優良講習が20人居ないことも納得ですね。
もちろん初回更新の人とか一般更新のひともそれなりに居たと思うけど、それにしても、だ。


優良講習30分だったけど、それなりに勉強になった。130km/hの衝突映像とかマジ笑えない。
そして埼玉県は相変わらず死亡者数ワーストグループ。
明日は我が身として気を引き締めないと。


待機列で並んでから正味1時間半で終了。




あと、最近オンラインゲームのPSO2「ファンタシースターオンライン2」で遊んでます。
艦これが提督レベルが高すぎるとゲームバランスが維持できなかったりで、これがブラウザゲームの限界なのかなぁ?とか思いつつ、久々に大型建造したら大和が出て今更感で萎えた。

そんなわけでPSO2です。基本無料なので時々課金の貧乏プレイで遊んでます。
会社の同僚も遊んでいると言うので、サーバーを移動して一緒に遊んだりしてます。

エピソード2のストーリーをクリアして、かなり面白い感じになってます。
かなり立派なSF物に仕上がってます。フラグメント回収方式なので多少の時間軸のズレを意識せずにキャラ毎の視点の集積で全体像が見える。っていう初期PSOの構成を踏襲しつつ、マターボードって言う板をつかって多層化させている。ゲームバランスとの整合も低レベル帯にも優しくなった分遊びやすい。

エピソード3と聞くとカードゲームを思い出すトラウマがありますが、今回はちゃんとシリーズ通してらっしゃる。SEGAさんがんばってるなぁ・・・

職もテクターがLv70でカンストしたので、新職のバウンサーにスイッチ。
近接だけどテク職なので、テクター上がりだと慣れやすい。

Xboxコントローラーが非常に遊びやすい。
さらにオプションのチャットパッドを使ってます。が
これが洋ピンドライバーでWinVista以降では証明書が無いからインストールできなかったり。
これを玄人っぽくWinSDK使ってローカル証明書を発行して使えるように魔改造してます。
キーボードショートカットも手元でできるので、アクションゲームで遊ぶにはこれが最適。
コンフィグファイルでキーコードの割り当てもできるので、clt+altなんてファンクションも可能にした(ぉ

PSVitaがあればどこでも遊べるらしいんだけど、さすがに買えないしなぁ・・・


Posted at 2014/09/26 00:07:05 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月04日 イイね!

誕生日

そんなわけで、誕生日なんですが、特に変わった事はありません(ぉ

おめでとうのメッセージとか頂いてありがとうございます。
30代ファイナルを謳歌したいと思います?



取りとめも無くケーキです。ローソンのウチカフェです。

近況と言うか最近「ご注文はうさぎですか?」にハマった様ですw
シャロちゃん演じる真礼ちゃんカワイイ(ぉ


あと微妙に古いアニメを見ています。
「機動戦士ガンダム0080~ポケットの中の戦争~」
この辺は世代ですね(ぉ
アルの声が子役時代の浪川大輔だった事に驚いた・・・

「彼女がフラグをおられたら」
割と豪華な声優陣・・・が内容はアレだった・・・

「のうりん」
ゆかたん宇宙一カワイイよ。

どれもdアニメストアで見てます。
月額固定400円で古今のアニメ見放題ですwドコモ回線契約無くても利用可能です。
PC版のコンテンツも充実してきたので、未だアナログテレビのオイラには大重宝ですw



あと最近PSO2をぼちぼち復帰しつつあります。
というのもエピソード3の配信が始まったのでw
エピソード3と聞くとカードゲームを思い出すトラウマがありますが・・・(ぉ

ゲームシステムが軟化してきたのかレベルが上げやすくなってきたし
マターボード回収でも、クォーツ・ドラゴンを37回倒しても出なかったマターが1回で出るように緩和されてきたので、ストーリーの進行もだいぶスムーズになってきた。
というわけで、去年のHDD消失事件から離れてたけど、1年ぶり(?)にPSO2に復帰。
ACが期限切れになるところだったので、シップ移動とか試してみたり(ぉ
とりあえずエピソード2を進めてます。



そんなわけで、夏バテで最近微妙に胃が弱ってるっぽいです。

Posted at 2014/09/04 22:56:01 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation