そんなわけで本日、無事に車検終了♪
いや、お金なくて、一時はどうしようか真剣に悩んだけど、
同系列の店舗で社割使ってカードもOKって事で本当に助かった。
社割で検査手数料が5,000円+税と
あと法廷諸費用。
で済む筈だったんだけど(ぉ
アペックスのECVをフランジに挟んでる分、テールサイレンサーがはみ出てしまってました(手屁っ♪
しかも、音量が96dbって・・・GPスポーツさんどういう事ですかw
まぁ次は更にパイプ径を絞ったパワーチャンバーを入れるか、ノーマルマフラー換装だな・・・
まぁそんなこんなでECVの外しとリアのリフレクターが腐ってたので交換と
カード支払いで手数料5%が上乗せされてこんな感じ。
まぁ、普通の1日車検より断然安いしカードで分割払い出来るし(ぉ
至れり尽くせりです。
まぁ次は自分で陸事にもっていけるように貯蓄をしませんとね・・・(汗
そういや、代車でヴィッツを借りて満タン返ししたんだけど、3Lしか入らなかった。
自分の車で帰るとき、給油ランプが点いたので、1000円分(約5L)いれたら、ランプは消えなかった・・・
・・・この敗北感は一体・・・・
余談ですが、世の中サッカーW杯の話ばかりで、ル・マン24時間耐久レースの話題が寂しいですね。
折角、中島一貴が日本人初のポールポジションを取ったというのに、TVニュースじゃ話題にすらならねぇ・・・
今年は王者ポルシェの復帰と4年連続チャンプのアウディ、四輪回生で本領発揮のトヨタと、
最先端レーシングハイブリッドのガチバトルだって言うのにねぇ・・・
F1でも満足に出来ていない回生同調ブレーキとかターボタービンエネルギー回生とか、先進技術満載なんだけどねぇ
来年は日産もWECに復帰するし、面白いレースだと思うんだけど、イマイチ日本じゃ流行らないねぇ
なんにしても今年のトヨタは期待できる。ル・マンには魔物が住んでるけど優勝目指して欲しい。
Posted at 2014/06/13 22:45:59 |
トラックバック(0) |
車 | クルマ