• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

ヤマノススメ・スタンプラリー

ヤマノススメ・スタンプラリーそんな訳で

完全に思いつきで聖地巡礼を決意w

ヤマノススメ・飯能市舞台探訪スタンプラリーに参加してきました。


飯能駅からスタート
折角だから、全部徒歩で行こうと思いつく(←ここが失敗)

先ずはセカンドシーズンの20話「ここなの飯能大冒険」のルートを追って、あけぼの子どもの森公園まで行く事に。


矢久橋


矢颪凝灰岩層


飯能南高校


阿須の鉄橋


阿須運動公園


ムーミン谷、あけぼの子どもの森公園


そしてそこから飯能駅へ戻って・・・


ひなたの家のモデルになった、こども図書館


飯能河原


吾妻峡、ドレミファ橋

そしてそこから、地図だと「ハイキングコース」って書いてあるから軽いものだと思ってたけど・・・

・・・登山ですよ登山(ぉ
かなりの石階段を登ること1時間くらい・・・途中でペットボトルが空になって絶望した・・・
途中で休み休み登る・・・この辺から足の裏が痛くなってきた・・・

そして、山頂。多峯主山(とおのすやま)

多峯主山から縦走で天覧山へ(←これも失敗)
道中の見返り坂~飯能笹あたりまでは楽だったんだけど、天覧山裏登山道が、また階段(泣
アニメだと楽そうに登ってたけど、裏山道は鬼のような階段でした。

そして山頂・・・さすがにグロッキー気味でした・・・

表山道から下山・・・途中まで自転車でも登れるし・・・

ふもとのコンビニ、タイムズマートさん

店の一角が凄い事に・・・(汗
ここで水分補給と地酒「天覧山」を購入w


観音寺
痛絵馬がいっぱいですw

それから飯能銀座方面へ

夢彩菓すずきさん
バイト制服のあおいちゃんが居ましたw
お土産に、噂の「極上バーム」を買って帰りました。


小腹が空いたので、伊勢屋さんで豆大福を頂きました。

スタンプラリーの地図のスケールがなかなか微妙で道に迷いながらもようやくスタンプラリー終了。


コンプリートしちゃったぜw
観光案内所の人には8~9箇所でも大丈夫といわれてたけど、これがヲタ力と言うものです(ぉ

帰りには、足が完全に終わっていました・・・
クラッチペダルを踏むたびに激痛が・・・(汗

汗を流すために温泉「さわらびの湯」へ
登山で汗をかいた後に入る温泉は格別ですw



山遊人さんでクリアファイルと手ぬぐい
さわらびの湯さんで、マフラータオルをゲット。

個人的には聖地巡礼をする時は、可能な範囲で地域にお金を落とすように心がけてます。
そういう心意気って大事だと思うんです。


そんな感じでスタンプラリーのクリアファイルも頂きました。
最近、クリアファイル集めがクセになってきたかも(ぉ


舞台探訪でしたが、スタンプラリーに夢中になって、あまり写真を撮ってなかったかも(汗
次はもう少し背景トレスをしてみたい気もします。
飯能河原でバーベキューとかも楽しそうだなぁ・・・




・・・次は高尾山か?(ぉ
Posted at 2015/03/25 21:09:39 | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8910111213 14
1516 1718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation