• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

車検完了・・・だけど・・・

車検完了・・・だけど・・・無事に車検が終わりました。

これで懸案事項はすべて解決・・・のはずでしたが、
車検の見積もりを見てビックリ。


『15万とかどないなってんねん!』(心の声)

詳細については、タイロッドのボールジョイントにガタツキが見られるので交換が必要。
との事でした。

・・・そうかぁ・・・タイロッドかぁ・・・
タイロッドもエンドも交換してるんだけど(切れ角アップ等)
やっぱり年数とドリフト走行の練習でやれちゃったかなぁ~

とりあえず、今回はスルーしてもらって、次回までには交換しますって事で折り合いをつけた。

いや、正直、タイロッド&エンドセットなんて15000円で買えるし、自分で交換できる部分だし、見積もりが不当とは思わないけど、ちょっと想定外。

まぁ、結局追加となったのは
・発炎筒
・オイル+フィルター交換 部分合成 5w-30
の2点だけです。


とりあえず、法定費用と検査費と作業費込みで、このくらいになりました。

車齢17年目の車検は無事に完了です。

最後に音量はどうだったか聞いてみたら
「聴音だけで測ってないんじゃない?」って車検長のコメント(汗

まぁ問題ない範囲だったって事でしょう・・・たぶん。
サイレンサーを変えての効果を確認したかったけど、結果オーライなのです。


ちなみに支払いはクレジットカードでし(ぉ
法定費用もカード使えるってなかなか無いので、こればかりは助かりマッスル。



艦これイベントは無事にE-7丙でクリア。
クリア記念で大型回したら、武蔵が出た。


で、E-2のレア駆逐(秋月)を狙って掘り続けて1週間。

待望の秋月姉さんが着任です。

・・・親潮・・・?知らない子ですね。

Posted at 2016/05/31 11:29:41 | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月20日 イイね!

車検の準備

車検の準備艦これイベントが酷い(←そこ?

まぁただの愚痴です。


そんなわけで、5月です。
「のうぜいびより」です・・・(泣

埼玉県も去年からクレジットカードでの納付ができるようになったので、まとまった現金がないときにも助かります・・・

しかし問題はそれだけじゃないのです・・・車検が6月なんです・・・(号泣

登録は2月なんですが、事故って修理入院で半年検切れしての、継続をしたので、なんともやりきれない時期に車検となってしまいました。今から考えると、もうちょっと考えてから継続検査すりゃよかったなぁ~と思いつつ、当時は早く乗りたい気分でだったので致し方ないでしょう・・・

そんなわけで、現金至上主義だった昔に比べて、今はクレジットが使えるのでだいぶ楽になりました。

・・・え?継続検査の法定費用?
それもクレジットです(ぉ

社割りで車検を受けるつもりなのですが、支払いにクレジット使えるんです。
とても便利です。

まぁ、重課税がかかってますが、概ね8万円コースの予定です。

本当はVベルト交換とかオイル交換とかしたいところですが、まぁ間に合わせで通してもらうしか・・・

そんな車検の前準備で、あるものを購入。



GPスポーツEXAS evoチューン用パワーファンネル。

と言う名のサイレンサーですがね。
もともと標準でサイレンサー付いてて、JASMA認定なんですが、前回の車検時に96dbだったので、経年劣化で音量も上がってる可能性がある。
ってことで、みんカラで何処かで見た記憶があった、S15(NA)用のパワーファンネルを転用してみる作戦です。

標準装備が長さ290mm、径50φなのですが、
NA用だと長さ290mm、径45φとなってます。
およそ5mm径が絞られるので、その分、音量も下がる・・・筈(汗

まぁ、やってみるしかないんですがね。

あと車高を少し上げてみました。

前後とも1cmほどあげてみた。
あと、ブレーキホースがプラプラだったので、ブラケットの部分をプライヤーで捻じ曲げて、無理やり固定させた。大径ローターにした分のツケですね・・・

普段仕事で車弄ってると、なんか自分の車をやろうって気分にならないのは歳かなぁ・・・


あとはカナードを外して、マフラーのテールエンドを外しちゃえば、保安基準にバリ適合ですよ~♪

さて、車検の予約がいつ取れるかなぁ・・・


そういえば、今年度から継続検査に自動車税の納税証明書って要らなくなったらしいですね。
なんでも電子化が進んだから、納付状態がすぐわかるようになったから紙資源の節約&簡略化ってことらしいです。
去年度の納税証明書が5月31日までだから、それまでに車検受けようと思ってたけど、要らないのかな?それとも陸事じゃなくて、指定工場の場合はまだ必要なのかな?
そんなことより、重課税何とかならないかなぁ・・・

最近、燃費詐称問題があるけど、机上計算で嘘ついた車が減税されてるってことでしょ?
結局、グリーン化税制とか言って、重課税されてる13年超の対象車って、そのとばっちりじゃないですかw
古い車のユーザーはこの事件について、もっと怒っていいんじゃないかな?なんて思う。


とは言っても、税金取るのが役人の「お仕事」なんだもんねぇ・・・


艦これイベントは地獄のE-5を何とかクリアして、E-6も奇跡的にクリア。
軽巡にWG42積んでも、夜戦火力になる前に大破するし、仕方なく道中の安定度のために、北上さんをいれて、ボスにたどり着いても昼戦大破祭り&火力不足。
支援艦隊に艦爆ガン積みして、初手で大ダメージを与えて、
ほぼ無傷の利根姉さんが夜戦連撃クリティカルで何とか中枢棲姫を落とすことが出来ました。
丙レベルでも、艦隊レベルとか装備とか、あまり関係ない運ゲーと化してます。

ってか空襲で備蓄削るのは反則だよもん・・・(泣

Posted at 2016/05/20 18:02:43 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation