
今月も厳しいです(泣
愛用(と言ってもお部屋撃ち)の
KSCのM92バーテックのマガジンがイカレた。
簡単に言うと、BB弾を押し上げるスプリングの力で、部分的に割れた。
そして割れた拍子に広がって、ジャムるようになった・・・
スペアマガジンを買おうと思ったけど、密林だと取り扱い終了となってたので、本家のKSCで通販することにした。
なんか物々しいパッケージですね・・・(汗
で、折角スペアのマガジンを入手したけど、コンプレッサー用のマガジンをそのままポイするのは惜しい・・・
ってことで、壊れたマガジンを分解。
広がった部分をハンマーで叩いて閉じるかなぁ~?ってやってみたら、意外と上手くいった。
割れ目がしまって、中で引っかかってたのが無くなって、スムーズに撃てる様になった。
当分これで遊ぶか。
コンプレッサーと言えば、アストロでアルミサブタンク(25L)が特価だったので、思わず購入。

サイレントコンプレッサーの6Lにプラスして容量増加です。
エアブローガンの持続時間が半端ないくらい伸びました。
しかも、重量3.7Kgなので、フル充填して車のエアー調整に持ち出すのも楽チン♪
今のところエアガンにしか使い道無いと思ってたコンプレッサーですが、持ち運びができる利便性は素敵です。
走行会とかに行って現地でエア調整も楽々かもしんない。
あの小五月蝿い12Vコンプレッサーで空気入れるより断然早い。

サイレントコンプレッサー「ことりちゃん」と接続w
途中にウォーターセパレーターを噛ませて、水気をなるべく取るようにしてみました。
暖かくなってきたので、ガスで撃つのも冬場に比べれば快適になりそうだけど、ガス代がもったいないので、サブタンクで当分遊ぶことになるでしょう。
そして、やっぱり雨降ったので、ベルト交換は延期です。
引きこもってコーラとポテチを横にPSO2やって1日を過ごす・・・・ダメ人間ですね(ぉ
Posted at 2016/06/09 21:16:32 |
トラックバック(0) |
エアガン | 趣味