• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる@にくきゅう号の"四代目にくきゅう号" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年12月31日

年末洗車その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日、お出かけで中断してしまったホイール洗浄を続行
ホイール裏側は、エンケイ製ということ以外に、いろいろな情報が詰まってて楽しい
2
17インチ、リムサイズ8JJ
3
センターハブ53mm…
ではなく、オフセット53mmに訂正(。-_-。)
センターハブは56mmでした(/ _ ; )
4
オフセット48mm…多分(笑)
ではなく、何を指してるか不明(/ _ ; )
5
そして、お馴染みのエンケイマーク
6
ホイールスッキリ
7
キャリパーやローターもピカピカで迎春
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】純水器洗車 8回目

難易度:

洗車

難易度:

【備忘録】コーティングリセット

難易度:

自宅洗車

難易度:

洗車

難易度:

KeePer LABO 純水手洗い洗車プレミアム / 20,386km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月31日 19:41
お疲れ様でした。
いちおうツッコミをいれておきますと、オフセットは53mmで取扱説明書にも書いてあります。また、ハブのサイズは56mmです。社外ホイールに交換した際、間違ったサイズのハブリングを選ばないようにご注意ください。
コメントへの返答
2013年12月31日 22:07
おおぉ…ありがとうございますm(_ _)m
確かに取説にちゃんと書いてありました…
失礼致しましたm(_ _)m
2013年12月31日 19:42
 こんばんはヽ(・∀・)ノ !!

 ホイールまでの洗車、大変ご苦労様です。

 僕は29日に車を洗車しましたが、ホイールは手抜きをして外側の洗車のみでした。

 やっぱり、愛車のホイール(TE37)もきちっと洗えば良かったかなと思う、今日この頃です。

 でもパンタジャッキで、車を持ち上げる労力を考えると、やっぱこんなもんがいいのかなと、思ってしまします。
コメントへの返答
2013年12月31日 22:15
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
これまでの愛車と比べて半端ないダストの量にビビって丸洗いしちゃいましたσ(^_^;)
でも、年明けにケルヒャー買って軟弱路線転向を誓う年末になりましたσ(^_^;)

プロフィール

「@hajime@junさん、実は、SABの横の道でまたすれ違ってました(T_T)(笑)」
何シテル?   10/31 16:35
ねこまる@にくきゅう号と申します。 初代にくきゅう号:TOYOTA CELICA SS-I (ST202) 二代目にくきゅう号:MAZDA ROADST...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORTエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:22:54
エアクリーナーチャンパー短絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:20:35
D-SPORTプラスチャージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:20:24

愛車一覧

スバル WRX STI 四代目にくきゅう号 (スバル WRX STI)
SUBARU WRX STI spec C 17 inch 歴代にくきゅう号シリーズ初の ...
スバル プレオバン 五代目にくきゅう号 (スバル プレオバン)
SUBARU PLEO Van AWD/5MT 四代目の、通勤でかかる負担(年18,00 ...
トヨタ セリカ 初代にくきゅう号 (トヨタ セリカ)
初代にくきゅう号、丸目四灯とカエルのような丸いフォルムが素敵な、ST系最後のセリカでした ...
マツダ ロードスター 二代目にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
二代目にくきゅう号は、昔からの念願、オープン2シーターとなりました。グレードはRS、ロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation