• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NEW

使徒135のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

ポルシェ992.2カレラT ライドナウ動画配信 👍

みんカラのみん友さま

GWも後半戦となりました!

皆さまは旅行?愛車のDIY?

自宅周りのDIY? ソロキャン?

ワタクシと同じく「お仕事😁」?!


ストレスの無い楽しい日々をお過ごしかと存じます。

さて!さて!

お仕事しながらYouTube配信をくまなくモーラ!😁

待ちに待っていた我らが崇める「カレラT」後期型の動画がやっと
ライドナウさんから配信になりましたよ~☆彡

プレゼンターは991.1/MTを駆る「島下氏」です。



2度視聴いたしました!

そして昨日ライブ配信されていたポルシェオーナーご夫妻さま
『ポルシェがわが家にやってきた』のラジオ配信

こちらのご夫婦の動画配信が「メチャメチャ」良かったです。



奥さまが992.1カレTオーナーだった事を踏まえてリアルな体感
と感覚は素晴らしいです。

更に992.1カレTと992.2カレTを同時ドライビングでの比較は
聞く者にとって非常に有意義で貴重なお話でした。

後期カレラTを詳しく知りたい(前期比)ならばピカイチかと!

学びがある動画でオススメです。







Posted at 2025/05/04 13:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年04月30日 イイね!

ポルシェ992.2カレT cab 歓喜 TYD 通知がキターー😍

ポルシェ992.2カレT cab 歓喜 TYD 通知がキターー😍みんカラのみん友さま

連日・連日話題に事欠かない

ワタクシメで御座います。

今しがた携帯にPJより通知が

キターーーーーー😍


イヤハヤ!イヤハヤ!

この喜ばしい通知を待ち望んでおりました~😂

なんども、何度も、みん友さま達の希望溢れる「TYD」を見せて
頂いた事か🤩

イヨイヨ、ワタクシメのコンフィグでのVINが与えられるのですね~

とても歓喜!感動!です。

この境地、心境に踏み込み ジワッテ ます🥰

TYDの通知スケジュール

2025/6/30 生産開始
    ↓
2025/7/7 生産完了
    ↓
2025/7/7~7/9 エムデン移動
    ↓
2025/7/12~2025/8/5 エムデン出航
    ↓
2025/9/20~2025/10/31 PC到着

9/11 納車を虎視眈々と狙ってましたがぁ~

どうやら無理そうですね🤣

楽しみで!楽しみで!仕方ないデス💚

お仕事頑張ります (`・ω・´)ゞ


Posted at 2025/04/30 17:40:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年04月18日 イイね!

MY26 ポルシェ992.2の年次改良モデルを考察

MY26 ポルシェ992.2の年次改良モデルを考察みんカラのみん友さま

札幌はポカポカと春の陽気で洗車

をしたくなる気温に達してます!

昨日は今シーズン初の718洗車
しました~😊


埃を流す簡単洗車ではありますが気分がイイですね👍


メインカーのKトラはシャンプーでバッチリ洗車しました!

さてさて

2024年11月初旬にオーダー致しました後期992カレラT cab。
4月を迎え、はや半年を迎えました。

MY25のカルタヘナイエローMが来るものだと確信してました
がぁ!

無情にもMY25の生産枠引当ならず。。。

MY26は、なんと¥1.480.000円アップ⤴の価格改定となりました。

もう1台メインのハイゼットジャンボが買えそうな勢いです🤣



そこで148万円の根拠はさておいて!

MY26モデル改良点の確認で御座います (`・ω・´)ゞ

エクステリアカラーは言わずもがな911でしたらGT3専用色の
オークグリーンMネオがサプライズで追加💚

ワタクシメは超・歓喜!!結果MY26は最良の選択となりました👍

また新色のプロヴァンスも追加となりました。

インテリア部門では未だカレラTでのアップグレードは見送られ
ておりますがYouTubeでの情報では「全てのカレラ」の表現が
カレラTが含めれるのなら期待大なので御座います💛

ご都合主義で一応YouTube動画を信じますと、やはりレザーパッケージ
が採用されて「ゼロ円」で選べます。



*レザーパッケージ 0円
*レザーインテリア 40マン/ツートン 50マン
*クラブレザーインテリア 66マン(単色)/ツートン 98マン

インテリアのレザーは前期と比較して価格が抑えられましたので
今後のカレラTへの普及にも期待大!


ワタクシは該当になりませんが軽量ガラスの「サイド」が割れる事象
が多いのか?サイドガラスは通常ガラスになる変更です。




こちらもワタクシは該当になりませんが、カレT/GTSのバケットは旧式
の代物でしたがMY26から「シン・GT3」と同折畳みに変更!
(これって超HOT改良でバケット付けても4座確保で歓喜ですね🔥)




インフォテイメント部門ですがPCMは大きく変更となった模様です。
◎アレクサを採用!
◎ドルビーアトモス採用!
◎ポルシェ・コネクト10年無料(私、意味わかってないです)
◎4年間無制限データパス(私、意味わかってないです)

上記のPCMはお金に換算すると、おいくらオトク祭りなのか?
全く持って守備範囲ではありませんが、もしも!もしも!

自宅ガレージのシャッターをアレクサで指令実行できるならば!

超便利でしょうね~🤩

実はシャッターのリモコンをコンソールBOXから出して作動は
面倒ではあります(贅沢+おおちゃく過ぎるやろ~🤣)

ドルビーアトモスの臨場感は無論未体験ではありますが今回初めて
オプションのBOSEを選択しましたので、とても楽しみです。






△ こちらのユーチューバーさん曰く10月から順次改良的なお話でしたが
10月から?とは空白の3か月が生じますよね?

MY25の生産は「2025年6月迄」
準:MY26の生産は「2025/7月開始~9月迄」
正:MY26生産はユーチューバーさん曰く「2025/10月開始~」

えっ?

7月から9月生産はMY25.5が存在するのか?

MY25.5は嫌だぞ。。。。

今月の4/5月頃に7/8月の生産枠が引き当てられると予想。

今月/来月の生産枠引当は「凶」なのだろうか?

カレラTのコンフィグをしっかりとアップグレードして欲しい。



Posted at 2025/04/18 10:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

曲者PADM ポルシェ992カレラにも忍び寄るのか?😱

曲者PADM ポルシェ992カレラにも忍び寄るのか?😱みんカラのみん友さま

札幌は春の陽気でサイコー!

バイクもスポーツカーも活性してます♪

そんな昼下がりにBMW Z3号で

今年初給油してプチツ~に行きました (^▽^)/


お馴染みの厚田はあいろーどにはバイカーが集ってます♪



一応石狩湾をバックにパシャリ♪ Z3 キマッテマス😍



そんな楽しい土曜日を過ごしているのですが!

先日のPC札幌訪問でMY26決定との事でしたので特段ソワソワ
する事も無く何気に海外ポルシェ・フォーラムを覗いておりました。

実は以前より気になっているスレッドがあるんです。

「新しい992エンジンマウントの問題」

ワタクシメの理解では、あの忌まわしきPADMの存在!

991/981/718の3シリーズのみの「落とし穴」と認識してまして
718SPAから992カレTcabへの移行に強く背中を押された原因でも
あります。

ですので992はフレームにエンジンがダイレクトにマウントされている!
そんな事を見たような?聞いたような?
そんな大事な事を曖昧ではありますが992には「PADM」存在しない!

GOOD JOB 👍

と高を括っておりましたが本日のその禁断のスレッドをクリック★

        新しい992エンジンマウントの問題

PADM:ようこそ!いらっしゃいました~(グヘヘ・・・・)





エエエエエエエ~😣😣😣😣😣

ウソでしょ~😱😱😱😱😱

この画像はマサしくスレッドの「992」で御座いますよ😆

イロイロと読み漁ると、992.1の初期と中期頃でマウント位置変更
となりトラブルが減少らしい(らしい)ですが!

より交換しにくい場所にマウントが移動された模様です。

更に読み漁ると何やら992.2から新しいPADMになったらしい???

ほんと? ホントですか? 

*ラルフ111さん曰く
992.2には電子制御式モーターマウントがもう搭載されていないと聞きました。コンフィギュレーターのポルシェ標準装備(スポーツクロノの説明)をご覧ください。

早速コンフィグのスポクロを見ましたがぁ。。。。
ワタクシメには判断できませんでした💦



何となく992.2のページ、ドライビングダイナミクスには確かに
「新しいエンジンマウント」と書かれてます。

あの忌々しい「PADM」!鈍感なワタクシメはPADM故障と表示
されながら走行しましたが全く故障がわかりませんでした💦💦😆

お恥ずかしいのですが「PADM」の良さが分かりません💦

心から PADM 退散を願うばかりで御座います。

後期992のPADMに明るい方いらっしゃいましたら教えて頂けると
大変嬉しく思います。

そんなお天気の良い昼下がりの土曜日でした。

Posted at 2025/04/12 17:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年04月06日 イイね!

ミニクーパーの集い 道庁から仁木きのこ王国TRG

ミニクーパーの集い 道庁から仁木きのこ王国TRGみんカラのみん友さま

4/5北海道は全道的に好天で!

札幌近郊は二桁気温でぽかぽか陽気
と言う事でミニクーパーの集いに

参加せて頂きました。


きっかけは、みんカラでお友達になりましたmasa@F54JCWさんに
お誘い頂きました😊

集合は札幌中心部の「北海道庁」横! なんと!道庁横とは思いも
付きませんでしたが!

意外とイイかもですね!

集合場所の確認と!前日に奥3からMINIとランクルと交換しまして、
先ずはTRGと言えば!「洗車の儀」です😁

日々の通勤した姿で参上する訳には行きませんからね💦

いつもの自宅近くのGSで機械洗車で600円ナリ~♪

洗車ついでに冬ワイパーから夏ワイパーに交換完了!




洗車も集合場所確認もバッチリです!

当日を迎えお天気は晴れ!2025年のTRG、幸先よろしいです👍

市内を駆け抜けて目的の集合場所に到着!

かる~くご挨拶を交わしているとmasaさん到着!



皆さん揃った所でMINI総勢9台でツーリングスタートです!

第一ポイントは朝里ダム。
第二ポイントは小樽運河
第三ポイントは二木きのこ王国



朝里ダム到着!雪に囲まれてブルブル~🥶。。。。。
こちらは「未だ冬でございます」

▽近くのスーパーTRIALに移動してトイレ休憩。



▽小樽運河の六花亭と北菓楼付近で記念写真をパシャリ♪



クラブメンバーさんから北菓楼の「オヤツ」を頂き車内でパクリ!



ウマ~🧡TRGの帰りに再度、北菓楼によってお宮をGETしたのは言う
までも御座いません。

さてTRGのゴールの仁木町「きのこ王国」さんに到着!

こちらでランチを頂き解散!



みなさん、気さくな方で温かく迎えて頂き感謝でございます<(_ _)>

みなさんのMINI愛の深い事💓

次回のTRGも楽しみだな~(誘って頂けるならばですが。。。💦💦💦)









Posted at 2025/04/06 08:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@ま~@さん 私は闇オフィースの予定です😱」
何シテル?   08/12 21:28
みなさん よろしくお願いします。 ポルシェ 718 SPYDER BMW E36/7 2.2i/AT BMW MINI F54JCW ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 23:19:18
オカメのGWの過ごし方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 02:16:35
BMW認定中古車 プレミア アプ ユーズ 3コース朗報  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 18:57:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル歴は80/100/150/200/300とワゴンシリーズを途切れ途切れ乗り継いで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願だったMINI F54JCWを買っちゃいました! と言っても2017年過走行の激安中 ...
BMW Z3 ロードスター 北のスリッパ Z (BMW Z3 ロードスター)
BMW真骨頂の直列6気筒のオープンカーに乗って見たいと2022年にE89/Z4を購入しま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2021/9月オーダー「枠獲得中」 担当からは「枠」獲得難しいが頑張る! と快く商談を進 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation